「バイオテックのコーポーレートWebページのデザイン制作」へのkana007さんの提案一覧

kana007さんの提案

  • 9
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年04月22日 14:59

    メンバーからのコメント


    初めまして、フリーランスでwebデザイナーをしておりますkanaと申します。
    御社の募集内容を拝見し、お役に立てればと思い応募させていただきました。

    ---------------------------------------------------
    <全体的なデザインについて>
    サイトのターゲットは研究者の方かつ、参考サイトを拝見したところ製品の探しやすさを重要視されているかと感じました。
    そのため、コーポレートサイトによくある事業内容や会社についての説明などは必要最低限とし、製品が探しやすいサイトを意識して制作いたしました。

    製品情報はカテゴリ別の検索・ワードでの検索の2種類を用意しております。
    カテゴリ別の部分はカテゴリ名にマウスオーバー(スマホの場合はクリック)することで詳細の製品名を表示させ、トップページからワンクリックで目的の製品ページまで辿り着ける仕様で考えております。

軽い印象にならないようサイトのメインカラーには濃い紺を使用しました。ただし近代的なイメージを出すため堅苦しい印象にもならないよう、キャッチコピーは白・ニュースの一部分を水色・一部画像には白くブラーをかけるなどしてサイト全体を通して明るさも出るよう調節いたしました。

    <フォントについて>
    製品の探しやすさからフォントにおいても読みやすさを重視し、ゴシック体を使用しました。
    ゴシック体の中でも視認性の高いNoto Sansをメインで使用し、読んでいてストレスのないサイトを意識しました。

    <ダミーの内容について>
    内容についてはあくまでダミーですので、ご採用いただいた際は本来の内容に変更させていただきます。
    製品情報のカテゴリ・製品名についてはイメージが湧くようバイオテック事業をされている他社様の製品情報を参考に作成しております。

    ---------------------------------------------------
    以上、長文になり恐縮ですがご検討いただけますと幸いです。
    何卒、よろしくお願いいたします。

バイオテックのコーポーレートWebページのデザイン制作」への全ての提案