「タレントのヒロミさんを使用した、ランディングページの制作」へのMORO DESIGNさんの提案一覧

MORO DESIGNさんの提案

  • 6
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2024年04月11日 00:20

    メンバーからのコメント

    株式会社HAKU ご担当者 様

    この度はお世話になります。WEBデザイナーの茂呂と申します。
    行動心理学とマーケティング視点を取り入れご提案させて頂きます。


    【ご提案内容】

    ◯コーポレート感を出したフラットデザイン
     大手企業様のHPを連想させるフラットなデザインを施し、ユーザーに安心感を与えます。

    ◯商品名を目に飛び込ませる文字組み
     ページを開いた瞬間に商品名に視線を誘導させる配置にしています。

    ◯何のサービスなのか?の疑問を補足するロゴのイラスト
     商品名からサービス内容が連想できないユーザーにイラストを付けて補足しています。

    ◯取引実績をファーストビューに配置
     権威性を持たせて信頼感が増します。
     競合と比較される場面で有効なのでファーストビューに配置しています。

    ◯ヒロミさんに肩書き
     (可能であれば)ヒロミさんにサービスに関連する肩書きを入れると御社の注目度が上がります。

    ◯ファーストビューにボタン配置
     ユーザーの迷いをなくすために、早めにアクションを起こす仕掛けが必要です。


    ‐‐‐‐‐‐‐‐
    こちらからは募集から外れた内容になるかもしれませんが、ご容赦ください。
    ‐‐‐‐‐‐‐‐

    「梱包して送るだけ」で済むのはとても便利なサービスでずが、ユーザーと御社様とのコミュニケーションが1度もないままだとユーザーは不安になるのでは?と感じました。
    そこで、ファーストビュー内に簡単な「申込みフォーム」を設置するのはいかがでしょうか?

    ここでポイントなのが、
    「入力する項目は1~2項目に絞る(ハードルを限りなく下げる)」という点です。
    ちょっとした行動が呼び水となって最後の行動(梱包して送る)まで完遂を促す効果が期待できます。


    大変厚かましいご提案になりましたが、
    もし不愉快な思いをさせてしまっていましたら大変申し訳ありません。


    最後になりますが、このサービスは地球環境や社会に貢献するとても素晴らしいサービスだと思います。
    微力ながらお力になれましたら光栄です。

    御社のサービスのご発展を心よりお祈りしております。


    茂呂

タレントのヒロミさんを使用した、ランディングページの制作」への全ての提案