「【麻雀経験者募集】新たに販売する麻雀サポートプレートのデザインをお願いします。」への秋葉原 制作所さんの提案一覧

秋葉原 制作所さんの提案

  • 16
  • 15
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年04月16日 21:23

    メンバーからのコメント

    はじめまして、秋葉原制作所の渡辺と申します。
    東京・秋葉原でデザイン事務所と短納期・小中ロットを得意とする印刷所を経営しております。

    「麻雀サポートプレート」にデザイン募集につきまして、かつてメンバー経験を活かしてお力になれると考え、コンペ応募させて頂きました。

    頂戴しました図面にて、アクリルフチ(切抜き部分を含む)の内側1mmにラインが引かれており、おそらく印字限界エリアの表示かと思われましたので、こちらを印刷範囲と想定してデザインしております。
    ※他のアクリル製品と同様、フチから1mmは印字不可と想定して作成しております。

    ラシャ・麻雀マットの色に溶けないよう、原色系をベースにしております。
    (健康麻雀教室等、ご年配で視力の低下した方や色弱の方でも認識しやすいよう配慮しました)

    太陽化学株式会社様の最新の全自動麻雀卓「AMOS REXX Ⅲ」のセンターボックスをイメージしたカラー・デザインになっており、手積み麻雀でも全自動卓の河の雰囲気を演出可能です。

    また、デザイン・色味のご要望や「もっと、ここをこうして欲しい」などのご要望もございましたら、併せてお気軽にお申しつけください。
    麻雀人口増加に貢献、愛好家の方に喜んで頂ける製品づくりのお手伝いができるよう、精一杯頑張ります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年04月16日 21:22

    メンバーからのコメント

    はじめまして、秋葉原制作所の渡辺と申します。
    東京・秋葉原でデザイン事務所と短納期・小中ロットを得意とする印刷所を経営しております。

    「麻雀サポートプレート」にデザイン募集につきまして、かつてメンバー経験を活かしてお力になれると考え、コンペ応募させて頂きました。

    頂戴しました図面にて、アクリルフチ(切抜き部分を含む)の内側1mmにラインが引かれており、おそらく印字限界エリアの表示かと思われましたので、こちらを印刷範囲と想定してデザインしております。
    ※他のアクリル製品と同様、フチから1mmは印字不可と想定して作成しております。

    ラシャ・麻雀マットの色に溶けないよう、原色系をベースにしております。
    (健康麻雀教室等、ご年配で視力の低下した方や色弱の方でも認識しやすいよう配慮しました)

    太陽化学株式会社様の最新の全自動麻雀卓「AMOS REXX Ⅲ」のセンターボックスをイメージしたカラー・デザインになっており、手積み麻雀でも全自動卓の河の雰囲気を演出可能です。

    また、デザイン・色味のご要望や「もっと、ここをこうして欲しい」などのご要望もございましたら、併せてお気軽にお申しつけください。
    麻雀人口増加に貢献、愛好家の方に喜んで頂ける製品づくりのお手伝いができるよう、精一杯頑張ります。

【麻雀経験者募集】新たに販売する麻雀サポートプレートのデザインをお願いします。」への全ての提案