「圧力計目盛と指針のデザイン」へのko-dekkiraさんの提案一覧

ko-dekkiraさんの提案

  • 62
  • 61
  • 60
  • 49
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月15日 00:36

    メンバーからのコメント

    「圧力計目盛と指針のデザイン」に提案します。

    提案61のスリットを塗装でラインを入れた案になります。

    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月15日 00:34

    メンバーからのコメント

    「圧力計目盛と指針のデザイン」に提案します。

    指針に0.8mmのスリットを入れました。先端の角度は60°です。
    目盛板は提案60と同じです。

    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月14日 15:32

    メンバーからのコメント

    「圧力計目盛と指針のデザイン」に提案します。

    提案49のアレンジ版です。

    指針を伸ばし先端の角度を30°、菱形の開口部は先端形状から0.6mmでオフセットしました。

    目盛板は数値を指針の開口位置にしました。
    カラーリングの設定をしやすくするため目盛を伸ばしました。

    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月13日 16:57

    メンバーからのコメント

    「圧力計目盛と指針のデザイン」に提案します。

    目盛板は数値を外側に配置。数値が指針で隠れないように。

    指針は先端の角度を40°にし、菱形の開口部を設けました。

    指針先端でも認識可能ですが、
    開口部に見える目盛がセンターならちょうどを指し、
    どちらかによっているかで目盛のない数値が読めるかと思います。

    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。


圧力計目盛と指針のデザイン」への全ての提案