「日本三景「松島」を模したラテアート用イラスト制作」へのKen Shibaさんの提案一覧

Ken Shibaさんの提案

  • 47
  • 46
  • 40
  • 39
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月18日 11:49

    メンバーからのコメント

    お世話になります
    先日のKen Shibaです

    下記③のご提案を少し改変して、上部の楕円を半円にして島を際立たせた物を最後にご提案いたします。

    こちらの方がデザイン性は良いです。
    ただ日々のルーチンとして描くのは少し難しいかと存じます。
    (当方、カフェアートは素人なのでご判断は貴殿にお任せ致します。)

    なお下記の補足ですが、黒(茶)で描いた物と反転してみると白い部分が波や空を舞う鳥に見えるデザインとなります。

    こちらのデザインもご検討頂ければ幸いです。

    宜しくお願い致します。

    --------------------------


    お世話になります
    先日のKen Shibaです

    少しカフェアートに関して勉強致しまして、より現実的なデザインをご提案いたします。

    シンプルですがモダンでインパクトのあるデザインです。

    カップと合わせて再現すると高台、浜辺などから海を見ているイメージが完成します。
    ※これは見る人によって風景が変わるようにと思ってですが、自分としては松島の山を下るところからを想像しています。
    ドライブで海が近づいてくるのをワクワクしますね。
    当方、仙台在住です。

    敢えて松を繋げたのは橋も同時にイメージして欲しかったからです。

    遠くの楕円も松にとも思いましたが、遠くの島、波、雲など様々のモノをイメージでき、カフェアートで再現しやすく楕円にしてあります。

    カップを真上、斜め上から見るなどすると違った風景が見えてくると思います。

    デザインと共に上記の文章を少し改変して添えるとお客様はお喜びするのではと考えます。

    こちらのデザインもご検討頂ければ幸いです。

    宜しくお願い致します。




    --------------------------

    お世話になります
    先ほどのKen Shibaです

    先ほどのご提案を調整した別提案です。
    「Matushima」の文字を通常のフォントでラテアートは難しいと存じますので筆記体のモノをご用意致しました
    こちらでしたら日々のルーチンでミスなく再現可能と思います。

    ただ、昨今ではアメリカ人の方を含め筆記体が読めない方が増えていますので、ご要望があればブロック体の文字をラテアートが可能なように修正したいと思います。

    当方ラテアートでどこまで再現可能なのかが分かりかねますので、ご採用頂いた際にご教授頂ければ、ご満足いくまで調整をさせて頂きたいと考えております。

    改めてご検討頂ければ幸いです





    --------------------------

    この度、御社のコンペに参加させて頂きます。
    Ken Shibaと申します
    宜しくお願いいたします。

    【提案内容について】
    ・ラテアートで描くことが可能なシンプルなデザインにしています
    ・松島をイメージする「松と島」「フェリー(遊覧船」を元にデザインしています
    ・海外観光客が多いと想像できますので左上に日の丸(太陽)を添えました
    ・デザインは約黄金比になるように設計しています
     ※黄金比になるように設計された代表的なロゴは「Twitterの鳩」や「appleのリンゴ」です

    ※※ フォントについて ※※
    商用利用可能フォントを使用しています

    ※※ 納品物について ※※
    納品の際には背景の木目や左の設計図、右のラテアートのイメージは削除した透過画像(png)等を検討しています
    サイズ指定等がありませんでしたので納品の際に改めて調整させて頂きます


    ご要望がありましたら、調整等を致しますので、改めてご検討の程を宜しくお願い致します


  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月18日 10:24

    メンバーからのコメント

    お世話になります
    先日のKen Shibaです

    少しカフェアートに関して勉強致しまして、より現実的なデザインをご提案いたします。

    シンプルですがモダンでインパクトのあるデザインです。

    カップと合わせて再現すると高台、浜辺などから海を見ているイメージが完成します。
    ※これは見る人によって風景が変わるようにと思ってですが、自分としては松島の山を下るところからを想像しています。
    ドライブで海が近づいてくるのをワクワクしますね。
    当方、仙台在住です。

    敢えて松を繋げたのは橋も同時にイメージして欲しかったからです。

    遠くの楕円も松にとも思いましたが、遠くの島、波、雲など様々のモノをイメージでき、カフェアートで再現しやすく楕円にしてあります。

    カップを真上、斜め上から見るなどすると違った風景が見えてくると思います。

    デザインと共に上記の文章を少し改変して添えるとお客様はお喜びするのではと考えます。

    こちらのデザインもご検討頂ければ幸いです。

    宜しくお願い致します。




    --------------------------

    お世話になります
    先ほどのKen Shibaです

    先ほどのご提案を調整した別提案です。
    「Matushima」の文字を通常のフォントでラテアートは難しいと存じますので筆記体のモノをご用意致しました
    こちらでしたら日々のルーチンでミスなく再現可能と思います。

    ただ、昨今ではアメリカ人の方を含め筆記体が読めない方が増えていますので、ご要望があればブロック体の文字をラテアートが可能なように修正したいと思います。

    当方ラテアートでどこまで再現可能なのかが分かりかねますので、ご採用頂いた際にご教授頂ければ、ご満足いくまで調整をさせて頂きたいと考えております。

    改めてご検討頂ければ幸いです





    --------------------------

    この度、御社のコンペに参加させて頂きます。
    Ken Shibaと申します
    宜しくお願いいたします。

    【提案内容について】
    ・ラテアートで描くことが可能なシンプルなデザインにしています
    ・松島をイメージする「松と島」「フェリー(遊覧船」を元にデザインしています
    ・海外観光客が多いと想像できますので左上に日の丸(太陽)を添えました
    ・デザインは約黄金比になるように設計しています
     ※黄金比になるように設計された代表的なロゴは「Twitterの鳩」や「appleのリンゴ」です

    ※※ フォントについて ※※
    商用利用可能フォントを使用しています

    ※※ 納品物について ※※
    納品の際には背景の木目や左の設計図、右のラテアートのイメージは削除した透過画像(png)等を検討しています
    サイズ指定等がありませんでしたので納品の際に改めて調整させて頂きます


    ご要望がありましたら、調整等を致しますので、改めてご検討の程を宜しくお願い致します

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2024年05月16日 09:31

    メンバーからのコメント

    お世話になります
    先ほどのKen Shibaです

    先ほどのご提案を調整した別提案です。
    「Matushima」の文字を通常のフォントでラテアートは難しいと存じますので筆記体のモノをご用意致しました
    こちらでしたら日々のルーチンでミスなく再現可能と思います。

    ただ、昨今ではアメリカ人の方を含め筆記体が読めない方が増えていますので、ご要望があればブロック体の文字をラテアートが可能なように修正したいと思います。

    当方ラテアートでどこまで再現可能なのかが分かりかねますので、ご採用頂いた際にご教授頂ければ、ご満足いくまで調整をさせて頂きたいと考えております。

    改めてご検討頂ければ幸いです





    --------------------------

    この度、御社のコンペに参加させて頂きます。
    Ken Shibaと申します
    宜しくお願いいたします。

    【提案内容について】
    ・ラテアートで描くことが可能なシンプルなデザインにしています
    ・松島をイメージする「松と島」「フェリー(遊覧船」を元にデザインしています
    ・海外観光客が多いと想像できますので左上に日の丸(太陽)を添えました
    ・デザインは約黄金比になるように設計しています
     ※黄金比になるように設計された代表的なロゴは「Twitterの鳩」や「appleのリンゴ」です

    ※※ フォントについて ※※
    商用利用可能フォントを使用しています

    ※※ 納品物について ※※
    納品の際には背景の木目や左の設計図、右のラテアートのイメージは削除した透過画像(png)等を検討しています
    サイズ指定等がありませんでしたので納品の際に改めて調整させて頂きます


    ご要望がありましたら、調整等を致しますので、改めてご検討の程を宜しくお願い致します

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月16日 09:30

    メンバーからのコメント

    この度、御社のコンペに参加させて頂きます。
    Ken Shibaと申します
    宜しくお願いいたします。

    【提案内容について】
    ・ラテアートで描くことが可能なシンプルなデザインにしています
    ・松島をイメージする「松と島」「フェリー(遊覧船」を元にデザインしています
    ・海外観光客が多いと想像できますので左上に日の丸(太陽)を添えました
    ・デザインは約黄金比になるように設計しています
     ※黄金比になるように設計された代表的なロゴは「Twitterの鳩」や「appleのリンゴ」です

    ※※ フォントについて ※※
    商用利用可能フォントを使用しています

    ※※ 納品物について ※※
    納品の際には背景の木目や左の設計図、右のラテアートのイメージは削除した透過画像(png)等を検討しています
    サイズ指定等がありませんでしたので納品の際に改めて調整させて頂きます


    ご要望がありましたら、調整等を致しますので、改めてご検討の程を宜しくお願い致します

日本三景「松島」を模したラテアート用イラスト制作」への全ての提案