「黒文字というお茶のパッケージに貼るラベルデザイン制作」へのSHERPADesignさんの提案一覧

SHERPADesignさんの提案

  • 44
  • 43
  • 22
  • 21
  • 20
  • 19
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年06月03日 17:21

    メンバーからのコメント

    ---------------------------------------------------------
    B:繋がりを大事に、少し流れるような行書のようなイメージで作成してみました。
    Aの方が当初のイメージ近いと思いますが、Bのような少し崩したものもどうかと思い、
    提案させていただきます。
    ---------------------------------------------------------

    こちらで修正案2案提出させていただきます。
    ご確認のほどよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年06月03日 17:20

    メンバーからのコメント

    ayumink1123様

    すみません!
    メッセージの方に添付する形で修正案の添付をしており、
    もしかしたら見れていないかもともいましたので、
    提案の方で再提出させていただきます。
    ---------------------------------------------------------
    A:オーソドックスな行書体のイメージで作成しました!
    ご確認お願い致します!
    ---------------------------------------------------------

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月23日 12:47

    メンバーからのコメント

    払いの部分を切れ味良く四方八方に広げることで、お茶の味の広がりとキレ味を表現しています。
    「黒文字茶」の文字に緩やかに大小をつけることで、フォントとは違う手書きならではの奥行きのある書になっております。
    厳選の部分にグラデーションの円を使うことによりお茶を育てる太陽のように見えるように工夫しました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月23日 12:46

    メンバーからのコメント

    払いの部分を切れ味良く四方八方に広げることで、お茶の味の広がりとキレ味を表現しています。「黒文字茶」の文字に緩やかに大小をつけることで、フォントとは違う手書きならではの奥行きのある書になっております。
    修正やその他ご希望ありましたら、ご気軽にご相談ください!

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月23日 12:45

    メンバーからのコメント

    ゴシックでしっかりと「黒文字茶」を浮き立たせるように制作いたしました。
    強くどっしりと書くことで安心感があり健康へ繋がることを想起させるデザインとなっております。筆文字を浮き立たせるためにその他はフォントを使用しています。
    修正やその他ご希望ありましたら、ご気軽にご相談ください!

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2024年05月23日 12:45

    メンバーからのコメント

    ゴシックでしっかりと「黒文字茶」を浮き立たせるように制作いたしました。
    強くどっしりと書くことで安心感があり健康へ繋がることを想起させるデザインとなっております。
    修正やその他ご希望ありましたら、ご気軽にご相談ください!

黒文字というお茶のパッケージに貼るラベルデザイン制作」への全ての提案