「氷見市に導入される「キッチンカー」のデザインコンペ」へのTami's Spaceさんの提案一覧

Tami's Spaceさんの提案

  • 12
  • 11
  • 10
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月18日 15:53

    メンバーからのコメント

    noritora0925様

    お世話になります。
    C案をご提案させていただきます。
    レトロ調のマークに変更し、色数を絞ったデザイン案です。
    修正がございましたら、お申し付けくださいませ。
    ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

    Tami's Space

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月18日 13:19

    メンバーからのコメント

    noritora0925様

    引き続き、B案のご提案です。
    魚のイラストをシルエットにして、デザイン性を高めました。
    A案同様、運転席側と助手席側で季節の魚に分けて配置しました。
    秋冬は少し濃く、春夏は淡く涼しい配色にしています。
    イベント時に氷見のお魚名前あてクイズなどをしても面白いと思います。
    修正がございましたら、お申し付けくださいませ。
    ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

    Tami's Space

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年02月18日 13:08

    メンバーからのコメント

    noritora 様

    お世話になります。
    キッチンカーのデザインA案をご提案させていただきます。
    方言をキャチコピーに取り入れて幅広い年齢層にお魚の魅力をPRできるデザインを心がけました。
    下記のオリジナルのイラストを組み合わせてデザインしました。
    ・「きときと」と「氷見」と「波」でステッカー風マークを作成しました。
    ・氷見漁港で水揚げされる海産物をできる限り詳細に描きました。
     運転席側に春夏、助手席側が秋冬に獲れるものを配置しています。
    ・魚を生業としている人たち、お魚が大好きな市民を明るく元気なタッチで描きました。
    修正がございましたら、お申し付けくださいませ。
    ご検討のほどよろしくお願い申し上げます。

    Tami's Space

氷見市に導入される「キッチンカー」のデザインコンペ」への全ての提案