「大学の アイスホッケー チーム ロゴ デザイン」へのthree_wheelsさんの提案一覧

three_wheelsさんの提案

  • 27
  • 26
  • 25
  • 24
  • 21
  • 20
  • 19
  • 18
  • 17
  • 16
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年06月12日 23:38

    メンバーからのコメント

    【ユニフォーム案2】
    こちらも同じく合成したものですが、実際に合わせてみた印象でロゴマークを変更し
    合成したものも含まれております。(左、中央のみです。右は前回提出分です)


    最後になりますが、前回提出させていただいたものの中に、SHINSHUのロゴの誤り
    などがございました。申し訳ございませんでした。心よりお詫び申し上げます。


    提案は以上となります。

    修正や変更には迅速丁寧に対応させて頂きます。


    ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年06月12日 23:37

    メンバーからのコメント

    【ユニフォーム案】
    こちらは、今回の提案分と、前回提案分のロゴマークを合成したものになります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年06月12日 23:36

    メンバーからのコメント

    【E'案】
    E案で制作したものに、新しく制作した書体に差し替えて、リボン部分の変更や傾きの
    追加など、いくつかの変化を加えました。


  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年06月12日 23:36

    メンバーからのコメント

    お世話になっております、three_wheelsでございます。

    A案とE案の改訂案と、ユニフォームに合わせた画像のご用意が出来ましたので、
    再度ご提案させて頂きます。


    【A'案】
    A案ではSHINSHUの文字自体の大きさが足りないと感じたため、更に大きくしました。
    また新しくロゴを制作し直し、よりキャピタルズのイメージに近いものにしました。

    山の大きさや文字の入れ方などを見直しましたので、是非ご覧下さい。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2013年06月06日 19:12

    メンバーからのコメント

    【F案】
    最後になりますが、こちらは追記が記載される以前に制作しておりましたデザインです。

    天然記念物である雷鳥をアレンジして、NHLチームのようなロゴを目指しました。
    不要かと思われますが、悪くない仕上がりになりましたので提出させて頂きます。



    以上A〜E案、バランスを含め、ご確認頂けますと幸いでございます。
    ユニフォームに合成したご提案も可能ですのでお気軽にお申し付け下さい。


    提案は以上となります。


修正や変更には迅速丁寧に対応させて頂きます。
ご検討のほど、宜しくお願い申し上げます。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2013年06月06日 19:12

    メンバーからのコメント

    【E案】
    こちらはD案をもっとまとめて、山岳のシルエットをロゴの上部に移動しました。
    三色という制限をオーバーしておりますので、山岳のシルエットもしくは、
    その下部に配置しております森林を模したシルエットの色を合わせる必要があります。

    また、正規のロゴを改変する、というのは許可や制限の問題もあるかと思われますので、
    白一色でという最小限の使用に留めておりましたが、こちらでは信州のSで大胆に
    使用してみました。どのレベルまで改変が可能か、ご確認頂けますと幸いで
    ございます。


  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年06月06日 19:11

    メンバーからのコメント

    【D案】
    A〜C案を更に発展させましたのがD案となります。

    (D-1)が最もシンプルに構成したもので、(D-2)では複雑にコート内を移動する
    パックの軌道で山々の稜線が描かれている様子を、(D-3)ではスティックの動きで
    山々の稜線が描かれている様子を表現しております。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年06月06日 19:10

    メンバーからのコメント

    【C案】
    A案でご提案させて頂いた形を元によりシンプルに構成し直したのがこちらです。

    こちらもすべてを通して言えるのですが、お好みに合わせて変更が可能なように、
    アイスホッケークラブの表記と、リボンの有無も変えております。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2013年06月06日 19:10

    メンバーからのコメント

    【B案】
    追記がある以前に採用していた書体で構成したデザインです。
    アイスホッケーらしくを念頭に、制作しております。

    また、他のデザインにも採用しておりますが、下部にあります(since 2000)の
    文字列ですが、創部されました年号が分かりかねましたので、変更可能なように
    キリの良い年号にさせて頂いております。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2013年06月06日 19:09

    メンバーからのコメント

    はじめまして、この度ご提案させて頂きます、three_wheelsと申します。


    短い間ではございますが宜しくお願い致します。



    A〜E案までのご用意が出来ましたので、ご提案させて頂きます。


    【A案】
    キャピタルズのように比較的複雑ではない書体と、スクール風の書体で構成し、
    ロゴマークらしくしているのがこちらの案になります。

    それぞれ信州のゆき深い山々を背景に、パックで流れ星や太陽を表現しております。
    流れ星の尾は、信州大学ロゴの三本に合わせました。

大学の アイスホッケー チーム ロゴ デザイン」への全ての提案