「製造業サイトTOPデザイン依頼(PJID_A-341) 」へのsuzukikurageさんの提案一覧

suzukikurageさんの提案

  • 5
  • 4
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年04月10日 16:04

    メンバーからのコメント

    ワイヤーフレームのオレンジ部分が無いバージョンです。
    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年04月10日 16:03

    メンバーからのコメント

    初めまして。Webデザイナーのsuzukikurageと申します。

    *実績・・・・・・コーポレートサイトのトップページ及び下層デザイン
    *経験年数・・・・Web制作会社で1年半
    *作業環境・・・・MacBookPro2014 (Mac OS 10.12.4)
    *使用ソフト・・・Adobe CC (Photoshop/Illustrator)
    *アンチウィルスソフト・・・Sopohos


    今回のご提案について説明を申し上げます。

    2つの違う部門を色違いで並べたいとのことでしたが、サイトを訪問したユーザーがまずどういった会社であるかということを把握しやすいように会社の全体像がつかみやすいよう、またサイト全体の回遊性を高めることを考慮した上で作成いたしました。

    カラー:
    ご指定のカラーにつきましては、同業他社様のサイトを調査したところご指定のブルーとグレーを使用しているサイトが多く見受けられました。
    ですので、同業他社様と差別化を図るためにポイントカラーを彩度を上げたブルーにし、サブカラーを彩度を下げた濃いカラーを用いてメリハリをつけております。

    メインビジュアル:
    ワイヤーフレームではメインビジュアルから左右に別れた配置になっておりましたが、まずは会社の雰囲気を印象づけるために、あえて一枚画像にしております。

    職人の方の画像を用いて、より会社の訴求している”プロフェッショナル”という雰囲気を強調し、キャッチコピーも現状サイトにあった文章から引用しております。
    もし可能であれば、技術者の方が施工されている画像を4枚、スライドで見せるというのはいかがでしょうか。

    さらに、「優秀板金製品技能フェア」で金賞・銀賞と取ったということは、クライアント様にとって大切なアピールポイントになりますので、追加いたしました。

    コンテンツ:
    レスポンシブデザインを考慮した配置にしております。
    項目ごとに「事業内容」「設備情報」というタイトルを付けて各コンテンツを分けることにより、情報をより見やすいようにしております。
    また、「事業内容」使用する画像はひと目で理解できるものに変更しております。

    「設備情報」は、ワイヤーフレーム上では「板バネ・部品試作」のみ概要説明文がありましたが、現状サイトを参照し「精密板金加工」にも加えてデザインを統一しております。
    画像は、若干の彩度と明るさを調整しております。

    フッター:
    下層ページではグローバルナビの表示非表示があるため、全体のページが把握しやすいようにグルーバルナビを追加しております。
    また、トップへ戻るボタンを設置しております。

    修正につきましては5回以内であれば対応いたします。
    ご検討よろしくお願いいたします。

製造業サイトTOPデザイン依頼(PJID_A-341) 」への全ての提案