「市民が中心となって結成された劇団のシンボルマークとなるロゴデザイン」へのKECO企画さんの提案一覧

KECO企画さんの提案

  • 51
  • 43
  • 42
  • 33
  • 32
  • 31
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2017年04月06日 22:25

    メンバーからのコメント

    たびたび失礼します。
    もう1案だけ提案させてください。
    もりやまの頭文字Mをモチーフに、子供と大人をイメージして作りました。
    よろしくお願いします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年04月06日 17:23

    メンバーからのコメント

    デザインイメージです。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2017年04月06日 17:22

    メンバーからのコメント

    お気に入りつけていただき、ありがとうございますっ。
    別案をお送りします。
    調べたてみたところ、守山市の木がクスノキ、ということでしたので、ふるさと愛でクスノキをあしらってみました。
    丸い団の字が転がってしまったので、劇団員の方が抑えています。
    吉本新喜劇の方が携わっているそうなので、ずっこけを彷彿とさせる転がり方を表現してみました。
    なんだかふざけてしまったようでスミマセン・・・。
    ご要望のデザインとかけ離れていそうですが、お送りします。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2017年04月06日 15:14

    メンバーからのコメント

    使用イメージです、あわせてご確認お願いします。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2017年04月06日 15:14

    メンバーからのコメント

    カラーバリエーションです。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2017年04月06日 15:13

    メンバーからのコメント

    はじめまして、kecolinoと申します。
    劇団のロゴマークを提案させていただきます。

    劇団のホームページも拝見させていただきました。ブルーと黄色を用いている印象を受けましたので、そのカラーでデザインしました。

    王冠に見えるマークは、実はスポットライトをイメージしています。
    普段は学生や社会人の皆様が、舞台でスポットライトを浴びることを表現してみました。
    また、劇団の団の字を丸くすることで、劇団が輪になっている様子、団結力、また優しさを表しました。幼い子から高齢の方まで活躍されている劇団を輪で表現しました。

    ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
    変更修正、なんなりとお申し付けください。

市民が中心となって結成された劇団のシンボルマークとなるロゴデザイン」への全ての提案