× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

どの作品も素敵でしたが、こちらのデザインが弊団のイメージに合い、一般の方の目にも映える作品と考え選ばせていただきました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆さまお忙しい中積極的にデザインをご提案いただきありがとうございます。心より感謝申し上げます。
素敵なデザインが多く、事務局内でも意見が分かれるほどでした!
また今度もコンペを開催する予定ですので、その際はどうぞよろしくお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

 

WISH Wind Orchestra 第19回定期演奏会フライヤーデザイン チラシ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認済み 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
10,800円
※採用確約あり
掲載日
2017年10月10日
応募期限
2017年10月17日
応募期限まで
募集終了
必要なスキル
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 特になし・その他 追記事項: 明るく華やかな印象の配色をお願いします
サイズ A4
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
ページ数 片面

応募状況

提案した人 10 人
気になる!リスト 30 人

仕事の詳細

目的・概要
若手プロフェッショナルプレイヤーが集結した吹奏楽団のフライヤーデザインコンペを開催いたします。
依頼詳細
A4サイズ

▼テキスト情報

WISH Wind Orchestra
第19回定期演奏会

2018年1月25日(木)18:30開演(18:00開場)
川崎市多摩市民館 大ホール(定員908名)
​指揮/音楽監督:甲斐 誠
チケット(全席自由):一般・大学 2,500円、学生 1,000円※要学生証
(公演後半よりご入場いただける、レイトチケットを販売予定)

≪プログラム≫
WISH Windメンバーが中高生時代を過ごした
「懐かしの課題曲」
ジェームズ・バーンズ/アルヴァマー序曲
James Barnes // Alvamar Overture
樽屋 雅徳/マードックからの最後の手紙
Masanori Taruya // The last letter from Murdoch
福島 弘和/ラッキードラゴン 第五福竜丸の記憶
Hirokazu Fukushima // Lucky Dragon - Forever in our memory
※曲目は都合により変更する場合がございます。

≪チケットご案内デスク≫
E-mail wish.wind.orchestra@gmail.com
TEL 070-6941-8858 (10:00-21:00)
WEB http://wishwindorchestra.wixsite.com/wishwo

主催:Planning WISH(ロゴ)
協賛:Winds Score(ロゴ) Wind Band Press(ロゴ)
後援:アルソ出版株式会社

▲テキスト情報

・過去のフライヤーなどはこちらからご覧いただけます。
http://wishwindorchestra.wixsite.com/wishwo/concert

・指揮者の写真を使用する場合は下記のURLからダウンロードしていただければと思います。
http://www.kaimakoto.com/profile

・スペースがあればYouTubeロゴ(添付ファイル)も載せてください

・Wind Band Pressロゴは2種ありますのでどちらか使いやすい方を載せてください(色反転可)

ジャズ・ミュージカルなどアメリカの作品を取り上げますので、その雰囲気を踏まえつつ、
各世代に親しみを持ってもらうことのできるデザインが良いと考えています。
重要視する点・経験
音楽の経験(特に吹奏楽)、またはコンサートのフライヤー制作の経験がある方、是非ともよろしくお願いいたします。
その他のコメント
採用者へは今後、優先的な依頼(年間3-4回のコンサートフライヤー作成など)を検討いたします。
納品いただいたデータを基にチケットのデザインを行うため、データは編集可能な状態で納品いただきたく存じます。
期間が短く大変恐縮ですが、どうぞよろしくお願い申し上げます。

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

追記

2017年10月12日 19:26
●プログラム内容一部変更

WISH Windメンバーが中高生時代を過ごした
「懐かしの課題曲」



WISH Wind Orchestraメンバーが選ぶ!
「全日本吹奏楽コンクール課題曲2001-2017」

以上。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
2017年10月16日 17:42
【お詫びと訂正】

ジャズ・ミュージカルを…という文言につきまして、前公演の情報をそのまま掲載してしまっておりました。
すでにデザインを上げていただいた皆様、大変申し訳ございません。
取り急ぎ、この場にてお詫びと訂正をさせていただきます。

今回公演のテーマは「吹奏楽コンクール」です。

あとコンペ締切まで1日ではございますが、何卒よろしくお願い申し上げます。

クライアント情報


新進気鋭の若手プロフェッショナル吹奏楽団、運営事務局。