「福祉作業所のロゴデザイン作成のお願い」へのKARABINERさんの提案一覧

KARABINERさんの提案

  • 77
  • 76
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年10月28日 22:46

    メンバーからのコメント

    KARABINERです。
    さきほどに続けまして、反転時のイメージをお送りします。
    仮に茶紙を使用しました。
    それではご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2017年10月28日 22:45

    メンバーからのコメント

    nagomi_8548様

    はじめまして。KARABINERと申します。
    このたびはコンペの機会をありがとうございます。
    ぜひ参加させていただきたく、ロゴ案をお送りさせていただきました。
    下記のご説明とともに、ご検討いただければ幸いです。
    ________________________________________________________________

    NAGOMI、なごみ、とは心地よい言葉ですね。とてもひかれました。
    そこで、この心地よい言葉から感じる気分を込めたいのと、
    また、アートや手作りのものを製作されているとのことですから、
    文字はオリジナルの手描きにて仕上げることに決めました。

    ごちゃごちゃしていたり、質感やぬくもりたっぷりな文字でなく、
    ここはあくまですっきりとシンプルなラインを目標に描いて作っております。

    人の手を感じることのできるデザインなので、
    ロゴからも、NAGOMIさんがものづくりをされていることを伝えらえ、
    印象的なものになるのではないでしょうか。


    そして一方、工房の【KOBO】の方ですが、
    【NAGOMI】部分のデザインとはまたうってかわって
    こちらはデザインによる遊び心やひっかかるものを加えたく
    《コーボー》の音の伸びを、文字でほんの少し遊びました。

    手描きの【NAGOMI】と、文字のタイポグラフィーで遊んだ【KOBO】。
    双方やり方が違うものをミックスさせたところに
    《今》っぽいおしゃれさを狙っております。
    (この場でこういったニュアンスを語るのはとってもむつかしいのですが…)

    かっこよい作品作りを目指されているとのお話、
    ロゴもありきたりでなく、これくらい主張のあるものをぜひお勧めしたいです。
    シンプルや親しみやすさという点もクリアしたと考えておりますが、
    Nagomiさんのご希望にそえられておりましたら幸いです。

    配色はご提案では黒一色で。白として反転も可能です。
    次に、仮に茶紙に反転させてものを載せさせてもらいますので
    こちらもご参考ください。
    ________________________________________________________________

    現代、福祉作業所がアート活動を行なっていることは私も存じており、
    以前からロゴやデザインがよくなれば
    もっとPRできて面白い活動になりそうだなと感じておりました。
    ぜひご検討ください。

    お読みいただきありがとうございました。
    どうぞ、宜しくお願い致します。

福祉作業所のロゴデザイン作成のお願い」への全ての提案