「「共に生きる。」を未来へつなぐ  一般社団法人ゆずり葉のロゴマークを作ってください!」へのyutanakaoさんの提案一覧

yutanakaoさんの提案

  • 246
  • 139
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2014年11月11日 23:47

    メンバーからのコメント


    お世話様です。
    中尾と申します。

    想いのこもった文章を拝読させて頂きました。

    学生時代に哲学や社会学をやっていたので
    内山先生の著作は何冊か書棚にあります。

    里の思想など、魅力的だったことを覚えています。

    さて、改めてご提案させて頂きます。

    ゆずり葉の”葉”をモチーフにマークを作成しています。
    葉の数を五つとしたのは、「五行」を意識してのことです。

    日本の陰陽道や風水のベースにある中国風水、
    のまたベースにある中国(東洋)の自然哲学では、

    万物は木・水・土・金・水の五つの元素から、
    あるいは五つの元素の関係から、
    成り立っていると考えられてきました。

    東洋医学の代表である整体などでも、この思想は未だに続いています。

    蛇足ですが、
    インド哲学でも五元素がベースにあり、
    西欧でも五芒星は神秘やパワーをもった数であり、
    カバラでは5は自発性や自由・公正を表すの数ですので、

    人類史的にも5という数は、
    パワーをもった数であるとされてきたと考えられると思います。


    また、この五は、”五体"であります。
    “葉”のマークが"手足を広げた人の身体"でもあるように見えるように作っています。

    更に、ゆずり葉の ”は” は、 "場”でもあると思うので、
    それぞれの"場"と、それぞれの場が繋がり合い、真ん中に形成される”場”を
    "空の間"(空間)で表現するために、

    線で構成されたロゴマークになっています。


    長くなりましたが、
    フィードバックを頂ければ、色味の修正も可能ですので、
    お気軽にお声掛け下さい

    どうぞ宜しくお願いします。

    中尾

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2014年11月06日 11:24

    メンバーからのコメント

    初めまして。
    中尾と申します。

    初めてご提案させていただきます。

    コンセプトである「共に生きる」を環で表現しています。

    家族、世代、地域、社会、などが支え合い、
    真ん中に一つの空の場を作っているイメージです。

    四季の巡りなども意識し、4つの部分で構成しています。

    その他色のサンプルや、フォントのテイストの変更等、
    フィードバック頂ければ、修正も可能ですので、
    お気軽にお声掛け下さい。

    (PDFで使われているフォントはロゴとしては勝手に使えないので別のものを使いました。)

    このご縁で、このロゴのみならず、
    諸々のお仕事のお手伝い等できれば幸いです。

    どうぞ宜しくお願いします。

    中尾

「共に生きる。」を未来へつなぐ  一般社団法人ゆずり葉のロゴマークを作ってください!」への全ての提案