「【環境省】大気環境配慮型SS(ガソリンスタンド)の認定表示(ロゴマーク)を大募集♪【ロゴコンペ】」へのsandalsさんの提案一覧

sandalsさんの提案

  • 418
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年02月09日 19:01

    メンバーからのコメント

    はじめましてSandalsと申します。
    今回は提案させていただく機会をいただきありがとうございます。

      大阪でフリーランスでデザイン事務所を経営しています。
      デザイナー経験は30年近くになります。
      修正等ございましたら遠慮なくおしゃってください。
      迅速かつ丁寧に対応させていただきます。

    -------------------------------------------------------------------------------------

    デザインについての説明です。読んでいただけたら幸いです。

    気体のガソリンペーパーが、徐々にキレイになっていく様子を雲形のモコモコで表現しました。
    どの世代にも判読しやすいように、全体的にシンプルに親しみやすさをテーマにまとめました。
    カーナビに小さく表示されても見やすく、カーナビの他のマークとも混同しにくいと思います。

    どのランクのロゴもガソリンペーパーは濃い黄色(一番下のモコモコ)で表しています。
    実際のガソリンペーパーは無色だと思いますが、油のイメージ的に濃い黄色がしっくりくるので、そうしました。
    環境配慮の大きさ(キレイさ)がわかるように、一番下のモコモコの色がランクが高い方がより澄んだ色(白)に近く、低い方は黄色に近くなります。
    一番高いランクSSは更に虹をプラスして、より特別感を出しました。
    英文字(e→AS)は少し未来っぽい書体を意識しています。
    大気環境配慮型SSの文字はe→ASだけでは、未だ現在、浸透していないと感じましたので、必要と思い、入れています。

    不必要かと思いましたが、カーナビ用のマークを追加しています。
    カーナビではガソリンスタンドの位置表示が優先順位的に高いかと思いましたので、英文字は『SS』にあえてしています。

    沢山の方が提案されているので、選考が大変でしょうが、よろしくお願いいたします。

【環境省】大気環境配慮型SS(ガソリンスタンド)の認定表示(ロゴマーク)を大募集♪【ロゴコンペ】」への全ての提案