「企業ロゴ作成【アパレル×在庫処分】名刺のレイアウト 」へのStudio_CAGEさんの提案一覧

Studio_CAGEさんの提案

  • 29
  • 28
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年01月22日 21:36

    メンバーからのコメント

    先にロゴのご提案をさせて頂きました、Studio CAGE(スタジオケージ)と申します。
    つづきまして名刺のデザインのご提案をさせて頂きます。

    特色(DIC)の2色で印刷できるようにデザインしました。
    白抜きの小さな文字が、4色印刷の場合よりもハッキリと見えるかと思います。
    (紙質や印刷の都合により、絶対とはいいきれません)

    見た目に分かりやすいよう、裁ち落としの部分は表示していません。

    リデザインにも対応いたします。
    お気付きの点などございましたら、お気軽にお申し付け下さい。
    ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年01月22日 21:26

    メンバーからのコメント

    はじめまして。Studio CAGE(スタジオケージ)と申します。
    御社ロゴデザインの提案をさせて頂きます。

    御社サイトを拝見しまして、やはり「ダンボール」という単語がとても印象に残りました。
    在庫問題を抱える企業にとって「ダンボール」はとても象徴的な存在なのではないかと考えました。
    商品であるはずのダンボールが、在庫問題によって「やっかいもの」になってしまう。
    そのダンボールに光を当てる御社の企業理念に感銘をうけました。

    すでに「S」と「箱」を組み合わせたロゴの提案がありますが、少々目線を変えて、より具体化したロゴマークを作成してみました。
    お客様がロゴをみただけで「ああ、なるほど」と思っていただけるようなロゴデザインを心がけました。
    御社と、御社の顧客との間を橋渡しするような、ロゴだけで共通の話題が出来るような、そんなデザインを目指しました。

    ロゴタイプも親しみの持てる書体とし、ロゴの丸みとあわせて、高圧的にならないデザインとしました。
    在庫処分に抵抗のあるお客様に対して、抵抗感を減らして、気軽に利用して頂ければ、という狙いです。

    お気に召す点がございましたら幸いです。
    ご検討、よろしくお願いいたします。

企業ロゴ作成【アパレル×在庫処分】名刺のレイアウト 」への全ての提案