「個人大工兼事業主です❗ 今まで培ってきた技術と大工道具と人との繋がりをロゴにしてもらいたいです」へのDD5さんの提案一覧

DD5さんの提案

  • 40
  • 39
  • 38
  • 35
  • 34
  • 33
  • 32
  • 28
  • 26
  • 21
  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2018年06月04日 11:37

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    お世話になっております。
    宜しくご検討ください。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2018年06月04日 10:51

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    お世話になっております。
    修正いたしました。

    宜しくご検討ください。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2018年06月03日 17:34

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    お世話になっております。
    何パターンか作成いたしました。
    他にもご希望がありましたらおっしゃってください。

    宜しくご検討ください。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2018年06月02日 16:11

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    お世話になっております。
    こちらはL字型の差し金は木の幹部分に隠し絵の様に存在させました。
    家のシルエットは土台としてしっかりと表現したほうがロゴとして安定感があるかと思い、
    これはこちらからのご提案です。

    踏まえて宜しくご検討ください。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年06月02日 16:11

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    お世話になっております。
    修正いたしました。

    宜しくご検討ください。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年06月01日 20:36

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    お世話になっております。
    より大工感が表現出来たと思います。
    いかがでしょうか?
    金槌の木目調は名刺など小さく使用する際に線が潰れて消えてしまうと思いますので、
    綺麗に見せるならばシルエットのみの表現が良いかと思います。

    踏まえて宜しくご検討ください。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年06月01日 18:02

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    お世話になっております。
    28をベースにアレンジしました。
    煙突部分に「OKAMOTO」と遊び心を入れて「おかもと建築」オリジナリティを出してみました。

    踏まえて宜しくご検討ください。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年06月01日 13:37

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    こちらはボルトを使用して庭木を表現しました。
    片屋根の家のみですと倉庫のようにも見えてしまったので
    家庭を感じるように庭をイメージしました。

    踏まえて宜しくご検討くださいませ。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2018年06月01日 13:11

    メンバーからのコメント

    おかもと建築様

    星をつけていただきありがとうございます。
    こちらは片屋根型のタイプです。
    英字を入れましたがいらないようでしたら外します。

    宜しくご検討くださいませ。

    DD5

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2018年06月01日 10:35

    メンバーからのコメント

    初めまして、DD5と申します。

    ●コンセプト
    家と大工道具でシルエットのロゴマークに仕上げました。
    優しい雰囲気をモチーフで表すと可愛らしくなってしまうため色で表現しました。
    薄めの緑とグレーの文字です。
    ロゴタイプはキリッとしつつも少しだけ丸みを帯びたものです。

    宜しくご検討お願い致します。

個人大工兼事業主です❗ 今まで培ってきた技術と大工道具と人との繋がりをロゴにしてもらいたいです」への全ての提案