No. | 提案内容 | ユーザー | 提案日時 | お気に入り |
---|---|---|---|---|
301 |
はじめまして。
今回は自分も関心がある、美容室の紹介サイトということで
応募させて頂きました。
上質な美容室には素晴らしいコンセプトがあるという考えに共感しました。
お客様へ一流の技...
|
2013年09月16日 22:50 | ||
300 |
「コンセプト探しから始まる、良質な美容室通い」を提案いたします。
コンセプトで良質な美容室を探してもらえるようなキャッチコピーを考えてみました。
シンプルで狙った感は感じさせないのですが、サ...
|
2013年09月16日 22:08 | ||
299 |
いまどきはコンセプトで美容室を探しているかと思うような感じにしてみました。
よろしくお願いいたします。
|
2013年09月16日 22:01 | ||
298 |
「自分に合う美容室はコンセプトで選びましょう」を提案いたします。
呼びかけ風にしてみました。狙いすぎず、自然な感じにとらえてもらえると思いました。
ご検討いただけたら、幸いです。
よろ...
|
2013年09月16日 21:59 | ||
297 |
「運命の人」との出会いのように、自分に合ったコンセプト・施術を持つ美容室に出会い、通ってキレイになっていただきたいとのメッセージが伝わるように表現しました。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月16日 20:58 | ||
296 |
自分に合ったコンセプト・施術を持つ美容室に出会い、通っていただきたいとのメッセージを、韻を踏んでテンポよく表現しました。ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月16日 20:52 | ||
295 |
今まで開けた事のなかった扉を開けるというイメージで
サイト閲覧者に「あなたが見つける事が出来なかったその先へ…」の様な印象を持ってもらえる
こんな感じで提案します。
|
2013年09月16日 19:55 | ||
294 |
お世話になります。ご提案させて頂きますので、宜しくお願い致します。
足を棒にして探しまわらなくても、この美容室情報サイトが貴女に代わって、一軒一軒美容室をまわったプロのレポーターの情報を教...
|
2013年09月16日 19:41 | ||
293 |
ご検討よろしくお願い致します。
|
2013年09月16日 18:44 | ||
292 |
このサイトを利用するユーザーは美への意識が高い人だと思います。
そこで、サロンごとに強みやコンセプトが違うのであなたに合うサロンを見つけることができることを表しました。
最後のサロンをと...
|
2013年09月16日 17:27 | ||
291 |
理由はありませんがサブコピーと相性が良いと感じます
|
2013年09月16日 15:37 | ||
290 |
選りすぐりの美容室だと、確かな技術でコピーのようなサービスをしてくれると思いました。よろしくお願いします。
|
2013年09月16日 14:46 | ||
289 |
次も来たくなるのが本当に良い美容室だと思うので。
|
2013年09月16日 13:59 | ||
288 |
「コンセプトに共感したサロン」を表現しました。
|
2013年09月16日 13:56 | ||
287 |
プロレポーターが選んだからこそ上質なサロンの紹介ができる
そうした自信と、お客様に対しての安心感を提供する。
|
2013年09月16日 11:55 | ||
286 |
初めまして。
キャッチコピーのご提案です。
美容院を選ぶときに、漠然とした希望はあるにしても
具体的にどういう点を自分は希望しているんだろう?と悩むことはあります。
それを端的にキャッチ...
|
2013年09月16日 11:21 | ||
285 |
わかりやすく直観的なメッセージになると思います!ご検討の程よろしくお願いします!
|
2013年09月16日 10:35 | ||
284 |
わかりやすく直観的なメッセージになると思います!ご検討の程よろしくお願いします!
|
2013年09月16日 10:29 | ||
282 |
読んで字の如くわかりやすく直観的なメッセージになると思います!ご検討の程よろしくお願いします!
|
2013年09月16日 10:26 | ||
281 |
What is your favorite (salon)・・・(?) 「貴女のお気に入り(のサロン)は・・・(?)」を提案させて頂きました。
「salon」と「?」は、はぶいて「W...
|
2013年09月16日 08:41 | ||
279 |
◆ 表記は 「 最適なサロン選びは、ここで決り。 / 快適なサロン選びは、ここで決り。 」 に変更可能です
● ご検討下さい
|
2013年09月16日 07:33 | ||
278 |
◆ 表記は 『 私に 「 最適なサロン 」 は、ここで選ぶ。 』 に変更可能です
● ご検討下さい
|
2013年09月16日 07:30 | ||
277 |
「素敵」をカタカナにしたパターン。また、「キレイ」でも「オシャレ」でも展開可能です。
|
2013年09月16日 07:20 | ||
276 |
celebrity(セレブ)+beauty(ビューティー)セレブのためのサロンサイトと位置づけることで、ホットペッパー ビューティーなどの他社サイトとの差別化を図りました。
|
2013年09月16日 07:17 | ||
275 |
自分スタイルへのこだわりを、「もっと」「ずっと」と表現しました。
主張のある女性をターゲットにイメージしました。
|
2013年09月16日 07:16 | ||
274 |
鏡はサロンの象徴で、「いろんな個性的に合ったサロンがみつかる」を表現しました。
創れる=うまれる と、読み方を変えて「creative」なイメージを持たせてみました。
|
2013年09月16日 07:15 | ||
273 |
「ヘアスタイルのコレクション」と、颯爽と歩く女性=ファッションリーダーをターゲットイメージとしました。
|
2013年09月16日 07:14 | ||
272 |
質問にしてみました。
|
2013年09月16日 06:57 | ||
271 |
直感的に印象に残る短い言葉を合わせました。
「私」の後に続く言葉「が」「を」「の」をつけることにより
より能動的な強さを表してみました。
|
2013年09月16日 04:59 | ||
270 |
直感的にスピード感を重視しました。
|
2013年09月16日 04:57 | ||
269 |
美容室サイトということですが、あえて「綺麗」や「美しい」という言葉を使わず、
自分に合った美容室を探すときめき、行ったあとの新しい自分へのときめき、という
ふたつの意味を込めました。
|
2013年09月15日 22:10 | ||
268 |
あなたのキレイをプロデュース
イメージで思い付きました。
|
![]()
(退会済み)
|
2013年09月15日 22:09 | |
267 |
◆ 表記は 『 私が選ぶ 「 最適 」 なサロン。 』 に変更可能です
● ご検討下さい
|
2013年09月15日 20:47 | ||
266 |
■■ ぜひ! ご検討、よろしくお願いします ■■
|
2013年09月15日 20:44 | ||
265 |
◆ 表記は 『 最適 「 理想 」 のサロン選び。 』 に変更可能です
● ご検討下さい
|
2013年09月15日 20:43 | ||
264 |
◆ 表記は 『 自分に 「 一番合った 」 サロン選び。 』 に変更可能です
● ご検討下さい
|
2013年09月15日 20:38 | ||
263 |
◆ 表記は 『 自分で選ぶ 「 ベスト 」 なサロン。 』 に変更可能です
● ご検討下さい
|
2013年09月15日 20:33 | ||
262 |
◆ 表記は 『 あなたにとって 「 一番 」 がここにあります。 』 に変更可能です
● ご検討下さい
|
2013年09月15日 20:31 | ||
261 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 20:01 | ||
260 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 20:01 | ||
259 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 20:00 | ||
258 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 19:59 | ||
257 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 19:59 | ||
256 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 19:58 | ||
255 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 19:57 | ||
254 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 19:56 | ||
253 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 19:56 | ||
252 |
ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
|
2013年09月15日 19:55 | ||
250 |
「コンセプトに共感」=「希望にぴったりくる(フィットする)」ということと捉え、
オーダーメイドという言葉を使いました。
短いフレーズですが、サブコピーと合わさることで、
イメージをつかみや...
|
2013年09月15日 17:11 | ||
248 |
ご検討よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 16:19 | ||
247 |
ご検討よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 15:43 | ||
246 |
ご検討よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 15:40 | ||
245 |
ご検討よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 15:38 | ||
244 |
ご検討よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 15:37 | ||
243 |
そのままですが、グッドサロンです。パッと見てわかり、覚えやすいと思いました。よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 15:13 | ||
242 |
はじめまして。
プロレポーターと、サロンスタッフが共にユーザーの力になる、という事をメッセージにしました。
宜しくお願い致します。
|
2013年09月15日 15:10 | ||
241 |
美容室選びにこだわることの重要さを前面に出す感じで。
|
2013年09月15日 14:22 | ||
240 |
技術、居心地、色、音、香り、触感 感性でプロが選ぶ厳選サロン!
長いかな・・・・。
|
![]()
(退会済み)
|
2013年09月15日 13:47 | |
239 |
技術と感性で選ぶ厳選サロン!
お願いします。
|
![]()
(退会済み)
|
2013年09月15日 13:44 | |
238 |
体感サロン
実際に試した感を前面に。
|
![]()
(退会済み)
|
2013年09月15日 13:42 | |
237 |
プロの目 サロンガイド
シンプルに。
|
![]()
(退会済み)
|
2013年09月15日 13:39 | |
236 |
Select your best (salon)/(貴女のベスト(サロン)を選びます)を提案させて頂きました。
キャッチコピーとしては、salonを入れない方向で考えましたが、もちろん入...
|
2013年09月15日 13:02 | ||
235 |
Choose your best (salon)/(貴女のベスト(サロン)を選びます)を提案させて頂きました。
キャッチコピーとしては、salonを入れない方向で考えましたが、もちろん入...
|
2013年09月15日 12:58 | ||
234 |
The best salon for you(最良のサロンを貴女へ)を提案させて頂きました。
ご検討宜しくお願い致します。
|
2013年09月15日 12:34 | ||
233 |
The best select for you(最良の選択を貴女へ)を提案させて頂きました。
ご検討宜しくお願い致します。
|
2013年09月15日 12:29 | ||
231 |
はじめまして、stepsと申します。
The best choice for you(最良の選択を貴女へ)を提案させて頂きました。
ご検討宜しくお願い致します。
|
2013年09月15日 12:22 | ||
230 |
選りすぐりの美容室だからこそ、こんなヘアスタイルにできます、というメッセージで考えました。よろしくお願いします。
|
2013年09月15日 10:08 | ||
229 |
確かな技術力がある美容室が紹介されていること、そんな美容室で魅力的なあなたになれる、ということが伝わるコピーを考えてみました。よろしくお願いします。
|
2013年09月15日 09:59 | ||
228 |
自分にピッタリ合うサロンが見つかるイメージ。
|
2013年09月15日 09:36 | ||
227 |
◆ 表記は 『 全国 「 人気サロン 」 レポート。 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 09:08 | ||
226 |
■■ ぜひ! ご検討の程、よろしくお願い致します。 ■■
|
2013年09月15日 09:05 | ||
225 |
■■ ぜひ! ご検討の程、よろしくお願い致します。 ■■
|
2013年09月15日 09:04 | ||
224 |
◆ 表記は 『 上質の 「 コンセプト 」 でサロン選び。 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 09:02 | ||
223 |
◆ 表記は 『 レポートで決める 「 上質な美容室 」 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:59 | ||
222 |
◆ 表記は 『 最先端の 「 上質サロン 」 選び 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:57 | ||
221 |
◆ 表記は 『 私の 「 綺麗 」 はレポートで選ぶ 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:54 | ||
220 |
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:52 | ||
219 |
◆ 表記は 『 レポートを見て 「 最適サロン 」 探し 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:51 | ||
218 |
◆ 表記は 『 自分に 「 最適なサロン 」 はネットで選ぶ / 私に 「 最適なサロン 」 はネットで選ぶ 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:49 | ||
217 |
◆ 表記は 『 あなた自身に合った 「 最高の美容室 」 選び 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:45 | ||
216 |
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:43 | ||
215 |
◆ 表記は 『 お店のコンセプトで 「 上質な美容室 」 を選びましょう 』 に変更可能です
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:41 | ||
214 |
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:37 | ||
213 |
● ご検討の程、よろしくお願い致します。
|
2013年09月15日 08:34 | ||
212 |
プロのサロン、と言う意味で、サロン・ドゥ・プロ。
よろしくお願いします。
|
2013年09月14日 22:07 | ||
211 |
サロンの情報。と言う意味で、Information+Salon。
「インフォサロン」と読みます。
宜しくお願いします。
|
2013年09月14日 22:01 | ||
210 |
あなたの夢のサロン。と言う意味で考えてみました。
あなたが探していたサロン。と言うイメージです。
宜しくお願いします。
|
2013年09月14日 21:57 | ||
209 |
あなたが選んだサロン。と言う意味です。
自分の好きなサロンへ行こう。
宜しくお願いします。
|
2013年09月14日 21:55 | ||
208 |
Your Salon(あなたのサロン)と言う意味で考えてみました。
自分の共感したサロンへ行きましょう。と言うところからイメージしました。
|
2013年09月14日 21:54 | ||
207 |
これが一番のサロン。
と言うことを強調してみました。
|
2013年09月14日 21:51 | ||
206 |
これが今人気のサロン!と言うことをイメージして考えてみました。
人目を引くキャッチコピーだと思うので宜しくお願いします。
|
2013年09月14日 21:50 | ||
205 |
各美容室のこだわりに、あなたもこだわってみよう!という意味を込めて。
|
2013年09月14日 21:48 | ||
204 |
あなたのサロンはコンセプトを持ったサロンですか?
私は「コンセプトのあるサロン」ということを初めて聞き、そのようなことを考えたことが無かったので非常に新鮮な印象を受けました。
同じような方も多いのではないかと思い「あなたのサロンはコンセプトを...
|
![]()
(退会済み)
|
2013年09月14日 19:53 | |
203 |
そのままですが、コンセプトが極まったヘアサロンに行くと、ヘアスタイルも決まるという意味です。よろしくお願い致します。
|
2013年09月14日 19:52 | ||
202 |
プロが自信をもっておすすめすることを押し出した感じにしました。
|
2013年09月14日 19:14 | ||
201 |
プロのフィルターを通過した本物のサロンをあなたへ
お願いします。。
|
![]()
(退会済み)
|
2013年09月14日 18:40 | |
200 |
選りすぐりの美容室で、素敵なあなたになれるということを表現しました。よろしくお願いします。
|
2013年09月14日 18:07 | ||
199 |
ヘアスタイルを変えることの、明るい大きな可能性を表してみました。よろしくお願いします。
|
2013年09月14日 18:00 | ||
198 |
自作自演の口コミは卒業しましょう。私達が案内します。
長いかな・・・・。
|
![]()
(退会済み)
|
2013年09月14日 17:38 | |
197 |
美容室で気に入った髪型にしてもらったときの、嬉しさを表してみました。よろしくお願いします。
|
2013年09月14日 17:38 |
キャッチコピーのご提案です。
美容院を選ぶときに、漠然とした希望はあるにしても
具体的にどういう点を自分は希望しているんだろう?と悩むことはあります。
それを端的にキャッチで示してもらえると、よりこのサイトを使って調べてみようと
思って頂けるのではないかと思い、ご提案させていただきます。
「あなたのホシイがここにあります」
「貴方の欲しいがここにあります」
という丁寧な言葉でも、同様にご提案させていただきます。
よろしくご検討のほど、お願い申し上げます。