「ニットメーカー会社のロゴ(アイコン)作製」への草壁滋さんの提案一覧

草壁滋さんの提案

  • 24
  • 23
  • 20
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年04月01日 15:34

    メンバーからのコメント

    株式会社 創喜御中

    お世話になっております。
    木野さつきと申します。
    改めて、修正したロゴデザインをご提案いたします。

    グラデーション加工したロゴの頭文字を重ね合わせ、
    奥行きを出しました。
    奈良の伝統的かつ高品質なイメージを、万葉歌に
    ちなんだ茜色とあおによしの青色で表現し、社風と商品ともに
    温かみのあるイメージを演出しました。
    さらに、機械針を文字と組み合わせ、ロゴと文字が一体化されたマークに
    なっております。

    修正などございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
    ご検討のほどよろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年04月01日 11:29

    メンバーからのコメント

    株式会社 創喜御中

    お世話になっております。
    木野さつきと申します。
    先日は、お気に入りをつけていただき、
    ありがとうございました。
    修正したロゴデザインをご提案いたします。

    ロゴ部分をグラデーション加工し、温かみのあるデザインにいたしました。
    靴下、レッグウォーマー、マフラーなどのニット製品を扱われておられる会社と
    いうことですので、「ぽかぽか温まる製品である」と印象づけられる仕様にいたしました。

    参考までに、モノクロのデザインも添付いたします。
    修正などございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
    ご検討のほどよろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年03月31日 14:02

    メンバーからのコメント

    株式会社 創喜御中

    はじめまして。
    木野さつきと申します。
    ロゴデザインをご提案いたします。

    会社名の頭文字であるSを糸にみたて、追記していただいた
    編み機針をロゴにデザインいたしました。
    奈良県の地場産業ということでしたので、
    地域の歴史的なカラー:万葉歌の象徴色である茜色を
    メインに用いました。茜色は、親しみやすく、ロゴとしても
    大変目を惹くと思われます。

    参考までに、モノクロのデザインも添付いたします。
    修正などございましたら、お気軽にお申し付けくださいませ。
    ご検討のほどよろしくお願いいたします。

ニットメーカー会社のロゴ(アイコン)作製」への全ての提案