「「ニート総研」のロゴデザイン」への高橋じゅんさんの提案一覧

高橋じゅんさんの提案

  • 11
  • 3
  • 2
  • 1
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年11月18日 22:03

    メンバーからのコメント

    jentoru様

    再提案させていただきます。

    ニートという響きがユーモラスなので、デザインにはギャップを持たせようと考えました。
    格好よく見えるようNEETの文字を使い、抽象的なデザインを加えてスマートさを演出しました。

    もしご要望等がございましたら修正対応いたしますので、ご検討よろしくお願い致します。

    高橋じゅん

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年11月11日 22:22

    メンバーからのコメント

    jentoru様

    引き続き再提案させていただきます。

    今回はそれに、架け橋を加えました。
    ニート総研によって、ニートと社会との架け橋が作られ、困難を抱える多くの人々の希望となるようなイメージです。
    クソゲーから神ゲーへの転身を表すモチーフの一つとして、虹を用いてみました。

    それではご意見伺えましたら、修正対応いたしますので、ご検討よろしくお願いいたします。

    高橋じゅん

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年11月11日 22:18

    メンバーからのコメント

    jentoru様

    再提案いたします。

    多様なニートの集合体としてのニート総研を表すため、文字それぞれの大きさなどをずらし、多様性を表現しました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年11月11日 22:16

    メンバーからのコメント

    jentoru様

    初めまして、ロゴデザイナーの高橋じゅんと申します。

    清潔感ということで、青を基調としました。
    ニートの閉塞感を解決•研究する、ということでルーペで文字を拡大気味にしているようなデザインです。

「ニート総研」のロゴデザイン」への全ての提案