× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

ご提案、ありがとうございました。

シンプル(使いやすい)だが、温かみがあった点を評価しました。

応募者全員へのお礼・コメント

多数のご提案、本当にありがとうございました。

またご縁がありましたら、何卒よろしくお願い致します。

はクライアントのお気に入りです。

 

放課後等デイサービス(障がいを持った6歳から18歳までの子どもが集まる小規模なセンター:定員10名)のロゴ募集 ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
32,400円
掲載日
2015年07月31日
応募期限
2015年08月14日
応募期限まで
募集終了
ロゴイメージ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • Webサービス系ロゴ

    ウェブサービスなどに合う先進的なイメージのロゴ
  • キャラクターロゴ

    イメージキャラクターを用いたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 特になし・その他
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
  • フォトショップ形式(.psd)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品(製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定なし

応募状況

提案した人 38 人
気になる!リスト 70 人

仕事の詳細

目的・概要
放課後等デイサービス(障がいを持った6歳から18歳までの子どもが集まる小規模なセンター:定員10名)を今秋開設予定です。

誰もが利用しやすい、前向きな明るいセンターにしたいと考えています。

新規事業にふさわしい斬新なロゴデザインを募集します。
依頼詳細
▽ターゲット(利用者)
 障がいを持った小学校1年生(6歳)から高校3年生(18歳)まで

▽参考デザイン
 サイト名:ふじケア
 参考URL:
http://www.fujicare.jp/

事業所名「放課後等デイサービスふじの家 段原」(予定)
※事業所名の明記については、デザイナーにお任せします
重要視する点・経験
・コンセプトに沿った適切なロゴデザインを提案していただける方
・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れていて、細かい修正等に対応していただける方
注意点・禁止事項
※他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など
その他のコメント
作成するロゴのデザインについてご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんのクリエイターの方からの応募・ご提案をお待ちしております。

クライアント情報


名 称 株式会社 不二ビルサービス
創 業 昭和31年8月1日
創 立 昭和33年4月24日
資本金 2,030万円
代表者 代表取締役 濵野上 隆志

[ 免許 ]
宅地建物取引業  広島県知事(14) 第1020号
[ 許可 ]
一般廃棄物収集運搬業
広島市指令 業一 特第52号
産業廃棄物収集運搬業
広島県  許可番号 第03409018601号
特別管理産業廃棄物収集運搬業
広島県  許可番号 第03459018601号
特定労働者派遣事業
(広島)  特34-301869号
(東京)  特13-312272号
マンション管理業者
広島本社 : 国土交通大臣(3)   第070977号
東京本社 : 国土交通大臣(3)   第032029号
賃貸住宅管理業者
広島本社 : 国土交通大臣(1)   第2140号
ISO14001
登録番号 13ER-931
(広島県広島市西区横川町1丁目12-5 クリーン事業部認定取得)
一般建設業
広島県知事許可(般-22)第33328号
東京都知事許可(般-26)第132610号