「木地師のふるさとの指定文化財虫干し特別公開(史上初)のチラシデザイン」へのRETA design さんの提案一覧

RETA design さんの提案

  • 12
  • 11
  • 5
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2015年08月07日 21:48

    メンバーからのコメント

    shinsan2014様
    先ほど提案させていただきました物の裏面です。
    表面と共通性を持たせるためにバックにグラデーションを敷いています。
    アクセス方法を裏面に持ってくる事で、地図も入れました。(金龍寺近辺の地図にしました)
    表面は「指定文化財の一般公開の情報」として、裏面は「木地師発祥の地」を中心とした紹介文などを記載しました。
    表と裏で情報を分ける事で、来場者が今回の公開企画に関して理解しやすくなります。

    修正やご希望がございましたら対応させていただきますので、お気軽にメッセージください。
    ご多忙とは存じますが、何卒ご検討くださいますようよろしくお願いいたします。

    common type

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2015年08月07日 21:41

    メンバーからのコメント

    shinsan2014様
    お世話になります。先日提案させていただいた物を少しシンプルにし(前回は文字情報が多かった為)、重要な要素を強調しました。
    後に提案させていただきます裏面にアクセス情報を持っていきました。
    後ほど裏面を提案させていただきます。

    common type

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2015年08月05日 20:44

    メンバーからのコメント

    高松会 様
    初めまして。今回提案させていただきますcommon typeと申します。よろしくお願いいたします。
    現在どこの地域でも問題になっている文化の継承に関して、高松会様の虫干し一般公開は非常に楽しみなイベントとして興味が沸き、今回提案させて
    いただきました。
    通常拝観できるような物ではなく、非常に貴重なイメージとして、少々硬い感じで作成しました。
    能面をメインに扱い、氏子帳などの写真を配置し、歴史好きまたは伝統文化が好きな方を喚起できるよう心がけました。

    修正やご希望がございましたら対応させていただきますので、お気軽にメッセージいただければ幸いです。
    お忙しいとは存じますが、何卒ご検討くださいますようよろしくお願いいたします。

    common type

木地師のふるさとの指定文化財虫干し特別公開(史上初)のチラシデザイン」への全ての提案