「高校受験・大学受験向け進学塾のロゴデザイン」へのmorinodropさんの提案一覧

morinodropさんの提案

  • 71
  • 70
  • 69
  • 68
  • 67
  • 66
  • 64
  • 63
  • 62
  • 61
  • 56
  • 55
  • 54
  • 43
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月15日 16:18

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    お世話になります。
    比較用の画像をご覧頂ください。

    ※(画像のアンダーライン-----銀)
    前回のフォントとは違うものです。

    比較しやすいように前回と同じ画像の大きさです。
    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月15日 16:18

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    お世話になります。
    比較用の画像をご覧頂ください。

    ※(画像のアンダーライン-----銀)
    前回のフォントとは違うものです。

    比較しやすいように前回と同じ画像の大きさです。
    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月15日 16:17

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    お世話になります。
    比較用の画像をご覧頂ください。

    ※(画像のアンダーライン-----銀)
    前回のフォントとは違うものです。
    フォントを太いものにした場合、同じファミリーのフォントでもタテとともにヨコも太くなることがほとんどです。
    従いまして、こちらでは元デザインのフォントのヨコの太さが同じ印象で、
    なおかつタテが太い、全く違うフォントで差し替えております。
    書体が違いますので一つ一つの文字の形は当然元デザインとは違いますが
    そもそも奇抜な印象のものではない明朝系の書体ですので、充分に許容できるものではないかと思います。

    比較しやすいように前回と同じ画像の大きさです。
    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月15日 16:09

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    お世話になります。
    比較用の画像をご覧頂ください。

    ※(画像のアンダーライン-----金)
    前回のフォントの一段太いものです。

    比較しやすいように前回と同じ画像の大きさです。
    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月15日 16:09

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    お世話になります。
    比較用の画像をご覧頂ください。

    ※(画像のアンダーライン-----金)
    前回のフォントの一段太いものです。

    比較しやすいように前回と同じ画像の大きさです。
    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月15日 16:09

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    お世話になります。
    比較用の画像をご覧頂ください。

    ※(画像のアンダーライン-----金)
    前回のフォントの一段太いものです。

    比較しやすいように前回と同じ画像の大きさです。
    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月06日 17:44

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    修正案をご覧頂きます。
    ※全てにおいてSophia Academyの書体がクリアーでシャープになりました。

    ヨコ2段タイプです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月06日 17:43

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    修正案をご覧頂きます。
    ※全てにおいてSophia Academyの書体がクリアーでシャープになりました。

    ヨコタイプ(その1)です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月06日 17:43

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    修正案をご覧頂きます。
    ※全てにおいてSophia Academyの書体がクリアーでシャープになりました。

    正方形タイプ(その2)です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月06日 17:41

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    修正案をご覧頂きます。
    ※全てにおいてSophia Academyの書体がクリアーでシャープになりました。

    まず正方形タイプ(その1)からお送りします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月03日 19:51

    メンバーからのコメント

    morinodropです。

    ヨコ組バージョンその2になります。
    Sophia Academyを2段組にしています。

    看板の縦横の比率によっては使いやすいバランスではないでしょうか。

    ご検討をよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月03日 19:48

    メンバーからのコメント

    morinodropです。

    ヨコ組バージョンその1です。

    こちらでは一直線で並べています。
    ラインをつけてバランスをとっています。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2013年12月03日 19:46

    メンバーからのコメント

    morinodropです。
    よろしくお願い致します。

    Sophia Academyを大きくし、啓明塾を小さくしたものをご提案します。


    ご提案にあたりまして---------------------------------------------------------------------------------------------------------

    ◯前回のご提案したような英文と邦文の大きなバランスの違いを出すことは困難です。
     →Sophia Academyに比べて啓明塾がやや小さいというバランスになりました。

    ◯マークが下に狭まるカタチをしているため、啓明塾の字をSophia Academyの上にのせると
     マークとロゴの間のおさまりが非常に悪く、全体的に不安定なカタチになります。
     →Sophia Academyを上、啓明塾を下にしました。

    ◯マーク部分に関しましてはご指摘はなかったのですが、
     もう一度見直したところ、赤の部分のグラデーションに違和感を感じたため
     まっすぐ横に流れるグラデーションに変更しています。
     (前案を見るとペンがつぶれているように見えてきます)

    -----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

    以上の通り再度ご提案申し上げます。
    なお、この案のあと、横組バージョンも投稿いたします。
    引き続きのご検討よろしくお願い致します。


  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2013年12月02日 11:39

    メンバーからのコメント

    morinodropと申します。
    よろしくお願いします。

    高学年なのでペン先のモチーフ。
    受験の最先端を示すとともに、
    赤黒で、やる気という情熱のカラーリングです。
    漢字ロゴは各ラインの「入り」を鋭くして緩慢さを防ぎ、
    本気を導くエッジになっています。

    ご検討よろしくお願い致します。

高校受験・大学受験向け進学塾のロゴデザイン」への全ての提案