「おいり①」へのGardenersさんの提案一覧

Gardenersさんの提案

  • 87
  • 86
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2019年07月04日 17:57

    メンバーからのコメント

    はじめまして。デザイナーのGardenersと申します。
    もう1案提案させていただきます。

    【制作内容】
    ご依頼内容とホームページを参考に作成させていただきました。


    【このデザインのポイント】
    商品は様々な配色で、一つひとつが繊細なニュアンスをもった色味です。
    こちらのパターンでは、4,5点ほどのステッカーを用意し、ランダムに展開することをイメージしております。

    それによって、お客様が店舗先にて「どれにしようか迷う」という楽しみが生まれることを目指しました。
    ランダムに貼るため、商品の色とステッカーの色が被るお品も出てくることが予想されますが、
    ベースに2色使用することで楽しみを増やしつつ、被る可能性を減らしております。

    【制作趣意】
    先の提案と変わらず、色づかいは伝統的な和の色を散りばめ、
    細めの明朝体を使用することで落ち着いた雰囲気を出しております。

    全体の図形は先と打って変わって伝統的な「矢じり」をイメージしております。
    先端の図形も六角形をややランダムに配置。
    ・キレイな丸ではなく、角をつくること
    ・ランダムさによって
    この2点によって、
    「最近のお菓子のように完璧な球体ではなくコロコロとして、一つひとつが少しずつ形が異なる」
    イメージを表現しました。

    目線が止まる箇所が多いため、角が多いデザインは視覚的に目立ちやすい特徴があります。
    反面、装飾が増えるとゴテゴテした印象になりやすいため、矢じりの形などはシンプルにしております。

    先の提案とは若干変わって、
    ・若い人にとっては伝統的な和風のお土産で、どれを誰にプレゼントしようか迷う楽しみがある。
    ・年輩の方にとっては、馴染み深いけれど、いまどきの遊び心があるちょっと変わったお土産。
    上記のような印象を与えることを目指しております。

    修正なども対応いたします。
    以上、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2019年07月04日 17:21

    メンバーからのコメント

    はじめまして。デザイナーのGardenersと申します。
    コンペに参加させていただきます。

    【制作内容】
    ご依頼内容とホームページを参考に作成させていただきました。


    【このデザインのポイント】
    商品は様々な配色で、一つひとつが繊細なニュアンスをもった色味です。
    どの色の商品と使う場合にも商品自体の色が際立つようにベースには黒を使用しました。
    実際に販売先店舗にて、ずらりと商品が並んだときをイメージしていただきたいのですが、
    商品にはない黒色がアクセントとなり、目にとまるデザインとなっております。


    【制作趣意】
    色づかいは伝統的な和の色を散りばめ、細めの明朝体を使用することで落ち着いた雰囲気を出しつつ、
    全体の図形はアクリル円筒になじむ、丸みを帯びた正方形となっております。
    子ども~若い人にとってはまるで見慣れたスマホのアプリアイコンのような形です。

    若い人にとっては新しいけど伝統的な和風のお土産。
    年輩の方にとっては、馴染み深いけれど、いまどきの雰囲気があるちょっと変わったお土産。
    上記のような印象を与えることを目指しております。

    修正なども対応いたします。
    以上、よろしくお願いいたします。

おいり①」への全ての提案

  • 96
    07/04 23:01
  • 95
    07/04 22:06
  • 94
    07/04 22:03
  • 93
    07/04 21:20
  • 92
    07/04 21:19
  • 91
    07/04 18:19
  • 90
    07/04 18:13
  • 89
    07/04 18:07
  • 88
    07/04 18:05
  • 87
    07/04 17:57
  • 86
    07/04 17:21
  • 85
    07/04 16:48
  • 84
    V-T
    07/04 16:28
  • 83
    07/04 16:27
  • 82
    07/04 16:23
  • 81
    V-T
    07/04 16:20
  • 80
    07/04 11:13
  • 79
    (退会済み)
    07/04 02:33
  • 78
    07/03 22:13
  • 77
    07/03 22:12
  • 76
    (退会済み)
    07/03 20:14
  • 75
    07/03 19:26
  • 74
    07/03 19:26
  • 73
    07/03 19:26
  • 72
    07/03 19:25
  • 71
    (退会済み)
    07/03 18:19
  • 70
    (退会済み)
    07/03 16:21
  • 69
    (退会済み)
    07/03 16:14
  • 68
    (退会済み)
    07/03 16:05
  • 67
    (退会済み)
    07/03 16:03
  • 66
    (退会済み)
    07/03 15:58
  • 65
    (退会済み)
    07/03 15:54
  • 64
    (退会済み)
    07/03 15:52
  • 63
    (退会済み)
    07/03 15:28
  • 62
    (退会済み)
    07/03 15:14
  • 61
    (退会済み)
    07/03 15:13
  • 60
    07/03 15:08
  • 59
    07/03 15:07
  • 58
    (退会済み)
    07/03 15:06
  • 57
    (退会済み)
    07/03 14:47