「商店街のガイドブックの表紙と背表紙デザインA4中とじA5仕上げ」へのこん太!さんの提案一覧

こん太!さんの提案

  • 32
  • 31
  • 29
  • 28
  • 20
  • 7
  • 6
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年09月30日 13:09

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。

    こちらは、写真を最大限見せる形を取る為、他の要素を極力絞りました。
    写真は名店街の奥行きを感じられるトリミングとしております。
    神戸ときめき商品券を下に配置し、より目立つ様にとしております。

    「有楽名店街」の題名は縦に枠に囲む形で配置、ややトーンを落とした赤とし
    目立ちながらも風情を損なわない様にいたしました。

    やはりときめき商品券をお持ちの神戸全域からお客様をお呼びしたいとも考え、
    裏面に夜景の六甲山の下に電車でのアクセス目安と元町駅のイメージイラスト
    その下に名店街が入っている形でMapを入れました。
    (店の並びや表し方は仮の物です)

    修正や色等相談など対応させて頂きます。
    ご検討の程 よろしくおねがいいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年09月30日 13:07

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。

    こちらは、写真を最大限見せる形を取る為、他の要素を極力絞りました。
    写真は華やかさを感じるポスターを入れたトリミングとしております。
    神戸ときめき商品券を下に配置し、より目立つ様にとしております。

    「有楽名店街」の題名は縦に枠に囲む形で配置、ややトーンを落とした赤とし
    目立ちながらも風情を損なわない様にいたしました。

    やはりときめき商品券をお持ちの神戸全域からお客様をお呼びしたいとも考え、
    裏面に夜景の六甲山の下に電車でのアクセス目安と元町駅のイメージイラスト
    その下に名店街が入っている形でMapを入れました。
    (店の並びや表し方は仮の物です)

    修正や色等相談など対応させて頂きます。
    ご検討の程 よろしくおねがいいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年09月30日 13:04

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。

    こちらは極力写真を大きく扱いながら、名店街の奥行きを感じさせるトリミングとしました。

    「有楽名店街」の題名は縦に枠に囲む形で配置、ややトーンを落とした赤とし
    目立ちながらも風情を損なわない様にいたしました。
    下部に、乾杯の写真と「神戸のほっこりポイントで乾杯しよう!」の文字を入れ
    例えば忘年会等のご来店にも向けた提案を入れました。

    やはりときめき商品券をお持ちの神戸全域からお客様をお呼びしたいとも考え、
    裏面に夜景の六甲山の下に電車でのアクセス目安と元町駅のイメージイラスト
    その下に名店街が入っている形でMapを入れました。
    (店の並びや表し方は仮の物です)

    修正や色等相談など対応させて頂きます。
    ご検討の程 よろしくおねがいいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年09月30日 13:03

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。

    「有楽名店街」の題名は縦に枠に囲む形で配置、ややトーンを落とした赤とし
    目立ちながらも風情を損なわない様にいたしました。
    写真は極力大きく扱い、華やかなポスターを入れた配置としました。
    下部に、乾杯の写真と「神戸のほっこりポイントで乾杯しよう!」の文字を入れ
    例えば忘年会等のご来店にも向けた提案を入れました。

    やはりときめき商品券をお持ちの神戸全域からお客様をお呼びしたいとも考え、
    裏面に夜景の六甲山の下に電車でのアクセス目安と元町駅のイメージイラスト
    その下に名店街が入っている形でMapを入れました。
    (店の並びや表し方は仮の物です)

    修正や色等相談など対応させて頂きます。
    ご検討の程 よろしくおねがいいたします。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2015年09月28日 18:22

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。

    写真を大きく扱い、さらに少しでも多くの名店街の雰囲気を見て頂きたく
    フィルムっぽくして下部分にも配しました。
    ときめき神戸商品券は左上とし、少しでも多く写真が見える様にしております。

    商品券をお持ちの神戸全域からお客様を呼びたく、
    裏面に六甲の山並みと簡単な路線図で、来やすさを訴求し、
    便利な名店街の地図としております。

    修正など、対応させて頂きますのでお気軽にお声がけください。
    ご検討の程 お願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年09月24日 17:15

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。

    神戸ときめき商品券をお持ちの「全神戸」の方に来て頂きたく、六甲山系をバックに配しました、
    名店街の店構成にあわせ、夜景をイメージしています。
    文字を縦に配置し全体的に少しレトロな感じのレイアウトといたしました。
    又、名店街のシンボル的にネオン看板を配置致しました。

    裏面には名店街Mapを配置したいとかんがえております。

    表紙と裏表紙の入れ換えも可能ですし、修正など出来る限り対応させて頂きます。
    ご検討のほど お願い致します。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年09月24日 17:13

    メンバーからのコメント

    提案させて頂きます。

    神戸ときめき商品券をお持ちの「全神戸」の方に来て頂きたく、
    海の手(ポートタワー) 山の手(六甲山系) の神戸のシンボルを配し、
    電車にて元町駅を表現しました。
    名店街の店構成にあわせ、夜景をイメージしています。
    全体的に少しレトロな感じのレイアウトとしております。

    裏面には名店街Mapを配置したいとかんがえております。

    表紙と裏表紙の入れ換えも可能ですし、修正など出来る限り対応させて頂きます。
    ご検討のほど お願い致します。

商店街のガイドブックの表紙と背表紙デザインA4中とじA5仕上げ」への全ての提案