× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

役員会による厳正な審議の結果、こちらの作品が採択されました。
表面のイメージと、裏面の見易さのバランスで差がついたと思います。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様、短納期にも関わらずご提案いただきまして本当にありがとうございました。
役員会による厳正な審議を経て採用案を採択いたしました。
個人的にはどれも、私の拙い要望をくみ取って、魅力溢れるデザインでした。
今回ご縁がなかった方も、またの機会があれば嬉しく存じ上げます。
どうもありがとうございました。

はクライアントのお気に入りです。

 

【東京青年税理士連盟】祝賀会のチラシデザインA4サイズ(WORDの元データあり) チラシ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
32,400円
※採用確約あり
掲載日
2015年11月02日
応募期限
2015年11月09日
応募期限まで
募集終了
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 特になし・その他 追記事項: 親しみやすさと品格を兼ね備えた(安っぽくならない感じ)
サイズ A4
ページ数 両面

応募状況

提案した人 6 人
気になる!リスト 38 人

仕事の詳細

目的・概要
私の所属する、東京青年税理士連盟の主催する税理士試験合格祝賀会のチラシを完成したいと考えており、デザイナーの方向けにコンペを開催いたします。

・東京青年税理士連盟の主催する税理士試験合格祝賀会をPRするちらし(表:カラー)
・首都圏青税(千葉・埼玉・神奈川)の主催する祝賀会のPR(裏:白黒)
・専門学校などを中心に2000-3000部印刷配布予定
・印刷はラクスルで印刷を予定しています。
依頼詳細
▽サイズ・カラー
 A4、表カラー、裏白黒


▽参考資料
・(原稿)65回祝賀会案内チラシ.doc
 - 開催日時
 - 紹介文章
 - 地図、QRコード
 などのWORD記載情報はそのまま、ご使用ください

※集合写真は、下記データをご使用ください
※税理士会館の地図ですが、WORD元データに地図上「別館」の記載がありますが不要ですので、別館は消せるようなら消してください

・(原稿)65回写真.jpg
 集合写真は、こちらをご使用ください。

・(参考資料)64回祝賀会案内チラシ.pdf
 昨年度のチラシです。

※デザインはこれにこだわりませんが、これに近いものをイメージしています。
※また写真・画像データ等はそのまま使用可能です。
(写真については、そのまま利用しても加工・イラスト化等しても構いません)


▽納品ファイル
ラクスルを予定しています。テンプレート(template_a4.zip)を添付します。
http://raksul.com/guide/25/
・イラストレーター形式(.ai)
・確認用(pdf)
の2種類で納品をお願いします。


▽参考URL:
東京青税HP
http://www.tokyo-aozei.org/
東京青税facebookpage
https://www.facebook.com/tokyoaozei


重要視する点・経験
・たくさんのチラシの中で、目にとまる、思わず参加したくなるような訴求力のあるチラシ
・採用後文言の修正等がある場合がありますが、ご対応頂ける方を希望します。
・年に一度行うので、来年以降も開催日時等の修正で対応できるデザインであればなお望ましいです。
・任意団体という会の性質上、予算が限られています。ご理解のほどお願いいたします。
 (元データから少し加工する程度でもよいので、何卒お願いいたします。)
注意点・禁止事項
※他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など
その他のコメント
作成するチラシのデザインについてご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんのデザイナーの方からの応募をお待ちしております。

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

追記

2015年11月05日 17:26
ご迷惑をおかけします。
裏面の各団体情報に、URLを追記お願いします。
  ※ 検索BOXは不要。URLのみ。

○千葉青年税理士連盟
http://chiba-aozei.org/

○埼玉青年税理士連盟
http://www.saitamaaozei.jp/

○神奈川青年税理士クラブ
http://www.kanagawaaozei.org/

2015年11月10日 00:48
皆様、こんなにも大勢の方からご応募いただきまして、
本当にありがとうございます。

初めての募集で不安だらけでしたので、
とても感謝しております。

また、私のつたない応募文章に対して、
言葉で表現できなかったイメージを掴んでいただけたこと
嬉しく思います。

今後の流れですが、役員会の審議を経て今週中に採用のご連絡を予定しております。
どうぞよろしくお願いいたします。
2015年11月18日 10:27
ちなみに表面はNo.14(カラフルで華やかな印象とし、お祝いのムードを前面に出した案)です。

クライアント情報


1. 税理士業
2. パーソナルコーチング業
3. 経産省認定支援機関
4. クラウド会計freee上級認定アドバイザー