「NPO法人グリーン アンド ライフのロゴ」へのCYOBI50さんの提案一覧

CYOBI50さんの提案

  • 59
  • 57
  • 54
  • 52
  • 46
  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年12月15日 10:24

    メンバーからのコメント

    別案を提示させていただきます。

    一人一人の心がけは大きな力です。
    ですので一人一人の  真心の種 が澄んだ水と水に映り込んだ雲で澄んだ青空を、そして肥えた土壌を得てすくすく育つイメージにしました。
    自然を大切にしながら人々が生きていく事。

    少数の大きな力よりやはり多くの人々の心がけ(真心の種)が世の中を大きく変えると思います。

    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年12月15日 08:57

    メンバーからのコメント

    木の幹をもう少しナチュラルな感じに変更しました。

    デザインや書体など出来る限りご希望に添い対処させていただきますので
    お気軽にお申し付け下さい。
    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年12月14日 22:30

    メンバーからのコメント

    少しデザインを変更しました。

    ご検討よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年12月14日 14:03

    メンバーからのコメント

    再送です。

    全案をコンセプトはほぼそのまま自然との共存をイメージし
    縮小にも耐えられるように、もう少しシンプルにしました。
    ご検討よろしくお願いします。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2015年12月13日 15:18

    メンバーからのコメント

    初めまして。よろしくお願い致します。


    緑を守るには土台となる土壌も守らなければならないという意味で茶色も加えました。
    ロゴのコンセプトは木や草花などと一緒に共存という意味ととらえました。
    私自身も自然(草木や動物や昆虫など)との共存なくして人間の未来はないと思います。
    なので自然と一緒に暮らすイメージでデザインしました。
    ロゴにも木や花、葉っぱ又は式の移り変わりの木の葉(春から冬)をくわえて木や草花をちりばめました。
    そしてやはり人の気持ち次第で自然と共存出来る遠い願いを込め&にハートを入れました。

    デザインや書体などで出来る限りご希望に添い対処させていただきますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
    ご検討よろしくお願い致します。

NPO法人グリーン アンド ライフのロゴ」への全ての提案