「事業拡大と心機一転を込めて新しいロゴ デザインを募集」へのandonaokiさんの提案一覧

andonaokiさんの提案

  • 129
  • 128
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年12月21日 19:01

    メンバーからのコメント

    128番のサンプルになります。

    ご検討の参考になれば幸いです。

    andonaoki

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2015年12月21日 19:00

    メンバーからのコメント

    はじめまして、andonaokiと申します。

    募集のコンペにロゴを提案させていただきます。

    /デザインについて

    私から提案させていただくロゴは、配線、コードをモチーフとしたロゴです。
    普段扱っているもの、物書きならペンを、漁師なら魚を、不動産会社なら家をモチーフとしたロゴは非常に説得力があり、自分たちの職能に対する誇りでもあると思っています。
    電気工事会社といえば配線、コード、もっと抽象的に言えば、”線”なのかなと思いました。
    エンジニアの方たちが毎日戦っている、送電線や配電盤やオフィスの床下、天井に縦横無尽に走る”線”。困った時にさっと現れ、その”線”の問題を解決してくれるエンジニア集団のイメージでロゴをデザインさせていただきました。
    作業服にも使用するということなので、外回りの際はこのロゴがコーポレート・アイデンティティとしてついて回ります。おしゃれでなよっとしたものよりも、少し無骨で職人気質な感じの方が信頼感がありますし、作業着に使用しても安心感があります。偏見なのかもしれませんが、技術者のかっこよさは、さっと来て無言で直して帰っていく飾り気のなさだと思っているので、クライアントにも”できるエンジニア”のイメージをアピールできるように意識してデザインしました。
    シンボルはシルエットを湾曲して特徴をもたせました。矩形よりも印象に残りやすく、下部の”INMAERK'S”の文字も強調されてすっきり見えます。
    ”和風”というとちょっと違うのですが、”日出づる国”として”日の出”を連想させるシルエットにまとめ、「”線”に関する問題の夜明け」を表現しました。

    修正などなにかご要望がございましたら、お気軽にご連絡ください。

    andonaoki
    http://naoki640103.wix.com/ando

事業拡大と心機一転を込めて新しいロゴ デザインを募集」への全ての提案