× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

多くの素晴らしいデザインの提案をいただき、期限ギリギリまで悩みましたが、親しみやすいロゴ、文字イラストのご提案をいただいたさきたま様のデザインを採用させていただくこととしました。

応募者全員へのお礼・コメント

この度は、素晴らしいご提案を数多くくださり、本当にありがとうございました。期限ギリギリまでどのご提案を採用するか悩み、最終的に紙一重の差で採用デザインを決定させていただきました。
今後、デザインの募集をさせていただく際もどうか引き続きお付き合いくださいますようよろしくお願いします。また、せっかくのご縁ですので、手話パフォーマンス甲子園(今年9月25日に開催)への応援もいただければ大変嬉しく思います。
今後とも何卒よろしくお願いします。

はクライアントのお気に入りです。

 

全国高校生手話パフォーマンス甲子園の大会ロゴデザインを募集します! ロゴ作成の仕事の依頼

5.0 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
21,600円
※採用確約あり
掲載日
2016年01月19日
応募期限
2016年02月02日
応募期限まで
募集終了
ロゴ文字列 全国高校生手話パフォーマンス甲子園
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • エンブレムロゴ

    バッジや紋章のようなイメージのロゴ
  • キャラクターロゴ

    イメージキャラクターを用いたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 赤系 追記事項: ①の大会を象徴するロゴは、赤系を希望します。②のイラストの色は、①との組合せによりデザインをお願いします。
納品ファイル
  • 高解像度JPG形式(.jpg)
  • イラストレーター形式(.ai)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品(製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 11 人
気になる!リスト 38 人

仕事の詳細

目的・概要
 全国高校生手話パフォーマンス甲子園の大会名や大会を象徴するロゴについては、現在、添付ファイルのものを利用していますが、素人が作成した簡易的なデザインですので、この度、デザイナー・クリエイターの方がデザインしたロゴを使用したいと考えています。
 このことから、デザイナー・クリエイターの方向けにコンペを開催いたします。

 「全国高校生手話パフォーマンス甲子園」とは、全国から集まった高校生チームが手話による歌や演劇、ダンスなどのパフォーマンスを披露し、優勝を競う「手話パフォーマンス」の祭典です。
 全国で初めて手話言語条例を制定した鳥取県において、平成26年から開催しています。昨年9月に第2回大会を開催し、今年秋に第3回大会を開催する予定です。
 高校生の一生懸命なパフォーマンスは、見ている人の心を打ち、笑いあり、涙ありの感動的なシーンが繰り広げられます!
 ○大会公式HP
  http://www.pref.tottori.lg.jp/koushien/
 ○手話パフォーマンス甲子園☆動画チャンネル
  https://www.youtube.com/channel/UCOXNXCpk8lOMHP9bcUI2LWQ
依頼詳細
▽ターゲット
 手話を勉強、手話パフォーマンスを練習し、大会を目指している高校生及び大会を楽しみにしている一般の方を対象にしたものです。

▽内容
①大会を象徴するロゴマーク
 現在、世界共通の手話である「I Love You」をモチーフにしたロゴ(添付ファイルの1つめ)を使用しています。手話をモチーフにしたロゴマークとし、手話の大会であることが一目で分かるような大会を象徴するロゴマークを希望します。

②大会名のイラスト
 現在、添付ファイルの2つ目のイラストを使用しています。大会名の文字イラストを希望します。

 ①・②を組み合わせて一体としたピクチャーロゴのご提案をお願いします。(添付ファイルの3つ目を参照)
 なお、①と②は場合によって、こちらでバラバラに使用させていただくことも想定しています。また、添付ファイルの4つ目のように、第○回というロゴも組み合わせて使用することも想定しています。

 大会のブランドを高めるため、高級感を持たせていきたいと考えています。ただ、高校生が参加する大会であり、多くの方に親しみを持っていただきたいため、親しみやすさも持たせたいです。

 このことから、高級感の中にも親しみやすさを感じるようなデザインを希望します。

 多くの方のご提案をお待ちしています!
重要視する点・経験
・コンセプトに沿った適切なロゴデザインを提案していただける方
・クライアント企業とのコミュニケーションに慣れていて、細かい修正等に対応していただける方
注意点・禁止事項
※他で登録されているデザインや商標の転用など、他社の知的財産権を侵すこと
※他のクライアントへ既に提案した内容の転用など
その他のコメント
作成するロゴのデザインについてご質問等ありましたら、お気軽にご連絡ください。
たくさんのクリエイターの方からの応募・ご提案をお待ちしております。

添付ファイル

※ 募集が終了したお仕事の添付ファイルは、ダウンロードできません。

追記

2016年01月21日 10:24
○大会ロゴ(手話をモチーフ)とイラスト文字(全国高校生手話パフォーマンス甲子園)は、それぞれデザインをお願いします。
 ※大会ロゴの中に大会名を入れて一体にしたロゴとはせず、大会ロゴとイラスト文字のデザインををそれぞれ組み合わせていただきたいと思います。
 ※なお、添付ファイルは、本文に添付している画像ファイルと同一のものです。
2016年01月21日 10:26
[修正です。]
 先ほど追記で添付した画像ファイルは、本文中のデザインとは別のものをサンプルとして添付しました。
 どうぞよろしくお願いします。

クライアント情報


全国高校生手話パフォーマンス甲子園を企画運営する実行委員会です。
事務局は、鳥取県福祉保健部障がい福祉課内にあります。