× このお仕事の募集は終了しています。

採用の理由

おトクなクーポンサイトであること、また実際の販売員のアンケート結果から販売し易いロゴとのことで、
こちらの作品を選出させていただきました。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様ご提案誠にありがとうございました。選定期間を延長したりとお待たせして申し訳ございませんでした。
また改めてこういった企画で是非皆様のお力をお借り出来ればと思いますので、引き続きご支援のほどよろしくお願いいたします。

はクライアントのお気に入りです。

 

【Webサービス ロゴデザイン】1/31まで!ドコモショップ販売コンテンツのロゴデザイン依頼です。 ロゴ作成の仕事の依頼

4.5 本人確認未提出 発注ルールチェック未回答
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
掲載日
2016年01月20日
応募期限
2016年02月03日
応募期限まで
募集終了
必要なスキル
ロゴイメージ
  • ピクチャーロゴ

    絵や図を中心にデザインしたロゴ
  • シンボルロゴ

    理念等を抽象的なイメージで表現したロゴ
  • Webサービス系ロゴ

    ウェブサービスなどに合う先進的なイメージのロゴ
  • エンブレムロゴ

    バッジや紋章のようなイメージのロゴ
  • キャラクターロゴ

    イメージキャラクターを用いたロゴ
希望イメージ
単色 カラフル
シンプル 複雑
気軽 厳粛
リーズナブル 高級
伝統的 先進的
女性的 男性的
希望する色 黄系
納品ファイル
  • イラストレーター形式(.ai)
  • フォトショップ形式(.psd)
利用用途
  • 印刷(名刺、封筒、チラシ、ステッカー、パンフレット等)
  • ウェブ(ウェブサイト、バナー、フラッシュ等)
  • 商品(製品、キーホルダー、パッケージ、Tシャツ等)
  • 看板(看板、サイン等)
商標登録予定 登録予定あり

応募状況

提案した人 36 人
気になる!リスト 39 人

仕事の詳細

追記

2016年02月03日 10:26
皆様

ご提案誠にありがとうございます。
最後に添付のようなイメージでロゴをデザインをかける方がいらっしゃいましたら、ご応募よろしくお願いいたします。
※まったく同じではなく、カートの形や、マル得の部分にひねりがあるといいです。お得感、クーポン感が分かると非常にありがたいです。

クライアント情報


株式会社ベネフィット・ワン(英: Benefit One Inc.)は、東京都新宿区に本社を置く、官公庁や企業の福利厚生業務の運営代行サービスを行う企業。
ホテルや飲食、フィットネスジムに映画など90万件ものサービスを格安で利用できる「ベネフィット・ステーション」の会員は現在700万人以上。この会員制サービスは、福利厚生を代行する会社が契約企業から従業員1人あたり月数百円の会費を受け取り、会員となった従業員に福利厚生として提供するもの。ベネフィット・ステーションは現在、個人でも受けられる。ソフトバンクのスマートフォン加入者向けの追加サービス「とく放題」は「ベネフィット・ステーション」の仕組みを利用したもので、携帯電話の加入者が月数百円の料金を払えば同じサービスを使える仕組みとなっている。