「アメリカ再生医療技術ヒト幹細胞培養液高配合基礎化粧品シリーズのロゴデザイン」へのnextfishさんの提案一覧

nextfishさんの提案

  • 151
  • 150
  • 80
  • 33
  • 32
  • 30
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年03月06日 10:53

    メンバーからのコメント

    ご使用例となります。選定の際のご参考になれば幸いです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年03月06日 10:53

    メンバーからのコメント

    Iの形状を変更した修正案をお送りいたします。
    修正のご依頼、ご質問などはお気軽にお問い合わせください。

    それではご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年03月04日 01:51

    メンバーからのコメント

    イメージ写真のご依頼ありがとうございました。

    高級化粧品ということですので、容器の容量などの情報は後側にまとめてあります。

    表側に関しては、商品名の視認性を上げるためにロゴを縦に配置する化粧品も多いので、
    今回は縦型バージョンでお見せしております。

    ほかのパターンも制作いたしますのでぜひお気軽にお問い合わせください。
    それではご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年03月03日 01:04

    メンバーからのコメント

    ご使用例となります。選定の際のご参考になれば幸いです。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2020年03月03日 00:58

    メンバーからのコメント

    ご使用例となります。選定の際のご参考になれば幸いです。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2020年03月03日 00:58

    メンバーからのコメント

    はじめまして、デザイン案のご提案をさせていただきます。

    ILの頭文字を独特のかたちに落とし込み、それを細胞を象徴する四角で囲み、エレガンスとテクノロジーの融合をコンセプトにデザインいたしました。ロゴと文字バランスは用途に合わせて二種類お見せしています。

    納品に際し、ロゴデザインの著作権などの権利はすべて発注者に譲渡し、
    納品後の修正なども細かく対応いたしますのでご安心ください。
    また使用例などのバックグラウンドの画像はロゴの納品ファイルには含まれませんのでご了承ください。

    簡単な自己紹介が弊社公開ページにございますのでご覧ください。

    ご質問、修正依頼、ご要望などありましたらお気軽にお問い合わせください。
    弊社ニューヨークのため、時差の都合上ご返信にお時間がかかってしまうことがあります。
    申し訳ありませんが、予めご了承ください。

    それではご検討よろしくお願いいたします。

アメリカ再生医療技術ヒト幹細胞培養液高配合基礎化粧品シリーズのロゴデザイン」への全ての提案