公募ガイドは、これまで国内唯一の公募情報専門誌「月刊公募ガイド(創刊1985年)」を出版・販売する出版事業をメインとした事業展開を行って参りました。現在では、リアル媒体に留まらず、ウェブ・モバイル媒体および非情報系サービスのより一層の拡充を図り、公募イベントをワンストップでご提供できる体制の強化を志向しています。
×
コンペ
|
33,000円
|
---|---|
掲載日
|
2020年04月23日 |
応募期限
|
2020年05月06日 |
応募期限まで
|
募集終了 |
希望イメージ |
単色
カラフル
シンプル
複雑
気軽
厳粛
リーズナブル
高級
伝統的
先進的
女性的
男性的
|
希望する色 | 特になし・その他 |
納品ファイル |
|
提案した人 | 64 人 |
---|---|
気になる!リスト | 137 人 |
■ 依頼の目的/概要 東京都北区では、「第19回北区内田康夫ミステリー文学賞」の雑誌掲載用広告デザインを募集します。 広告は、月刊「公募ガイド」の表4(裏表紙)に掲載するためのものです。 北区内田康夫ミステリー文学賞は、北区の知名度を高め文化的イメージを強めるために、内田先生にご協力いただき創設されました。 そのため、文化的イメージの向上に合うようなデザインでお願いします。 ■ 素材について テキストや素材は参考資料より全てダウンロードしてください。 ・背景写真の明るさは調整可です。好きな素材を選択してデザインください。 ・故・内田康夫先生の写真を4種類用意しています。いずれか1点を使用してください。 ・北区コミュニケーションマークについては必ず使用ください。 ■ デザインサイズ、形式 表4 4色1頁 断切 天地268mm×左右195mm センター・断ち位置を示すトンボを記して下さい。 illustratorで作成。 応募時はPDFファイルとしてください。 採用された方には、aiデータの提出をお願いします。 ■ その他/注意点 採用させていただいたデザインの著作権(財産権)等は、東京都北区に譲渡をお願いします。 採用させていただいたデザインは、リサイズや二次加工してチラシ・ポスター等にも使用させていただく予定です。 その他ご質問等ありましたら、気軽にお問い合わせください。 ご応募をお待ちしております! |
||
特記事項 | ||
---|---|---|
|
||
参考記事URL | ||
http://www.city.kita.tokyo.jp/koho/kuse/koho/kiss/bungaku.html |
採用の理由
文学賞らしく重厚感があり、賞や締切などが分かりやすく配置されていました。
応募者全員へのお礼・コメント
ご応募いただいた皆様、ありがとうございました。たくさんの素晴らしい作品をいただいたため、選考も時間がかかってしまいました。また別の機会がありましたら、ぜひお願いいたします。