「新商品のキャッチコピー募集」への提案一覧(3ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
166
こちらを提案させて頂きます。何卒、宜しくお願い致します。
2020年05月20日 20:53 1
165
デザインがまずシックでかっこいいことと、そんな爽やかな見た目に反してタフな中身をしている、という意味を込めて「新時代が来たな」とまず一目で思ってもらえるようなキャッチコピーにしました。
2020年05月20日 18:41 0
164
スローっとさしてくれ
お世話になっております。ご検討宜しくお願い致します。
(退会済み)
2020年05月20日 18:32 0
163
なんとなく
2020年05月20日 17:53 2
162
初めましてsupica504と申します。 手に収まる程小さい物が、美しくスマートに、革新的な接続速度となめらかな映像体験へ、あなたを繋げる、という言葉をコンパクトにしたものです。 以...
2020年05月20日 17:10 0
161
多機能なうえに、4Kにも対応しているため、新たな世代に入ったと表現しました。 よろしくお願いします。
2020年05月20日 17:00 0
160
高級感のあるアルミと、画質・充電速度を強調したいと思いました。 よろしくお願いします。
2020年05月20日 14:53 0
159
高速データ転送の「速さ」と革新的な「高機能」をイメージしました。 ご検討よろしくお願いいたします。
2020年05月20日 14:34 1
158
高速データ転送の「速さ」と革新的な「高機能」をイメージして、「感動と躍動感」と表現しました。 ご検討よろしくお願いいたします。
2020年05月20日 14:20 0
157
実感しないなんてのことあなたにはできるか? そんなことは出来ないはず。きっと使いたくなる。 宜しくお願い致します。
2020年05月20日 13:14 0
156
よろしくお願いします。
2020年05月20日 13:09 0
155
よろしくお願いします。
2020年05月20日 13:08 0
154
検討よろしくお願いします。
2020年05月20日 13:08 0
153
宜しくお願い致します。
2020年05月20日 12:41 0
151
仕事ができる、荷物が少なくスタイリッシュ、その上持っているものはスペックが高くそれを使いこなす紳士向けの商品だと感じました。
2020年05月20日 11:52 0
150
この商品がもつ、速度の部分に焦点を当てました
2020年05月20日 11:44 0
149
「今まで体験したことのない感動が味わえる」という意味を込めました。 修正等がございましたらお申し付けください。 どうぞよろしくお願いいたします。
2020年05月20日 11:12 0
148
漆黒(しっこく)のヴェールを纏う(まとう)、多機能USBハブ。 製品のクールな外観(イメージ)を表現してみました。 ※veil(ベール、ヴェール) 意味「帽子などのかぶり物」「...
2020年05月20日 10:46 0
147
スーパーモンスター
仕事の処理能力が今までとは比べ物にならないと言う意味です よろしくお願いします
(退会済み)
2020年05月20日 10:14 0
146
超高速・高性能に戯れる
素早い情報処理能力をイメージしています、 よろしくお願いします
(退会済み)
2020年05月20日 10:07 0
145
新しい世界をこのHUBで。 これを標準スタイルにかえていくイメージを持ってもらうために考えました。
2020年05月20日 08:54 0
144
リズム感があり わかりやすい言葉で、速さと美しさを表現したいと思いました。
2020年05月20日 08:38 0
143
「4Kという響きに満足していませんか?」に着目してみました。 「この商品を使えば4Kなんて軽々と越せる」という自信を主張するにはいいかと思います。
2020年05月20日 07:57 0
142
「接続速度が速い」という点に着目してみました。 「この商品を使えば、接続速度が遅いなんてあり得ない」ということを短く伝えるにはいいかと思います。
2020年05月20日 07:55 0
141
商品のコンパクトサイズを強調しつつ、滑らかに表示され、チラツキを感じることはほとんどなくなる映像が鮮明に表示されるようになる商品特徴を今まで見ていたテレビ画面などと変化することを「観える世界は変...
2020年05月20日 07:52 0
140
便利に使える
宜しくお願い致します。
(退会済み)
2020年05月20日 07:19 0
139
よろしくお願い致します。
2020年05月20日 06:15 0
138
よろしくお願い致します。
2020年05月20日 06:07 0
137
よろしくお願い致します。
2020年05月20日 06:05 0
136
多機能性をイメージしています。
2020年05月20日 01:00 0
135
薄型コンパクトなボディで、高機能を兼ね備えるイメージです。
2020年05月20日 00:44 0
134
軽くて4K高速出力!?HUBは新たな時代に突入する。
従来よりレスポンスが速くコンパクトという点が訴求ポイントだと考えます。 前半部分では、ユーザーが注目するように【4k高速】と言う言葉を使い、疑問符でしめることで、今までなかったんじゃ?という感...
(退会済み)
2020年05月20日 00:12 1
133
・最先端のHUBで、これまでのPC環境にも、ライバルにも差をつけよう  というイメージです。
2020年05月20日 00:10 0
131
ご検討をお願いいたします。
2020年05月19日 23:55 0
130
いい仕事 支えます。
ハブの気持ち
(退会済み)
2020年05月19日 23:55 0
129
小さき戦士 鮮やかさ発信 
ハブと共に。。
(退会済み)
2020年05月19日 23:53 0
128
・読み方は「ハブ・ア・グッド・タイム!」です。 ・「Have a good time!(楽しく過ごそう!)」をモチーフにしています。 ・「このHUBを使って、楽しもう!」という意味合いを込め...
2020年05月19日 23:52 0
127
これまでの類似商品を超えた商品という点を「一線を超える」で表現しました。
2020年05月19日 23:14 0
126
ご検討頂けますと幸いです。
2020年05月19日 23:10 0
125
通信速度がとても早いことから瞬く暇すら与えないとの意味を込めました。
2020年05月19日 23:04 0
124
商品の強みを「ipad proやMacbookなどに似合うデザイン」と「革新的は高性能」を表すコピーを考えました。
2020年05月19日 23:02 0
123
シンプルに早さと、表示の美しさを表現しました。よろしくお願いします。
2020年05月19日 22:17 0
122
今まで4Kで「きれいだな!」と思っていたら、実は最大限力を発揮できていなかったことを表現しました。よろしくお願いします。
2020年05月19日 22:15 0
121
「…で?スゴいって言ってるだけじゃ、わからないわよ」
よろしくお願いいたします。
(退会済み)
2020年05月19日 22:10 0
120
見た人が「お!かっこいいな!」と思えるデザインから、使っていればパソコンの素人でも使いこなしているプロのように見えると思いました。よろしくお願いします。
2020年05月19日 22:10 0
119
メッセージ欄に記載しました。
「転送速度20倍、使用時も100W高速充電、リフレッシュ60Hzの滑らか画像、従来のハブを超えた54g」・・・よろしくお願いいたします。
(退会済み)
2020年05月19日 21:58 0
118
デザイン性と機能性の高さ、無駄のないコンパクトなイメージを伝えるために「洗練」と「高機能」のワードでコピーを考えました。
2020年05月19日 21:29 0
117
よろしくお願いいたします。
2020年05月19日 21:15 0
116
こちらを提案させて頂きます。何卒、宜しくお願い致します。
2020年05月19日 21:13 0
115
転送速度・解消度・超高速充電・コンパクトで洗練されたデザイン・ヘッドフォン端子内蔵・iPad Proで使用可能 など多方面にわたり新たな魅力を満載にしたハブである事を表現しました。 ご検討を是...
2020年05月19日 21:00 0
114
USBよりも速いという点をヒントにターボという言葉が浮かびました。 toreru商標検索ではヒットしませんでした。 「TURBOHUB(ターボハブ)」というネーミングを提案させていただきます。
2020年05月19日 20:32 0
113
革新的なアイテムでかつ日常的に使うものでしたのでこの様に考えました。
2020年05月19日 19:33 0
112
自分のハブより相当洗練されていると感じました。その感動のままに、提案させていただきます。
2020年05月19日 19:08 0
111
「美しい」という意味の中に、機能やデザイン性も美しいほど高性能ということ、HUBのつなげるという役割をスタイリッシュに表現しました。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 19:02 0
110
NO.102の表現を変えました。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 18:51 0
109
これまでのHUBの性能より上回ることを、インパクトのある表現にしました。機能、デザイン性の高さを連想させることをイメージしました。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 18:47 0
108
革新的という表現を「進化」と表現しました。機能がよくなる、デザインがよくなるとはこのことだということを投げかけています。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 18:41 0
107
よろしくお願いします。 このHUBがあれば色々なものが1つに繋がり、そのまま新しい時代へ行けると思ったので提案しました。 ご検討のほどよろしくお願いします。
2020年05月19日 18:35 0
106
この商品を使うことで、未来的な便利さを手に入れることができることを表現しました。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 18:28 0
105
商品の高性能さをストレートに表現しました。想像以上と、使ってみないとわからないということを訴えかけることを狙いました。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 18:19 0
104
シンプルで分かりやすい言葉にしました。 デザイン性にも優れており、スピード感もある。とてもすてきな商品だと思います。 最近の人間はいつも時間に追われており、時間はお金に変えられないぐらい大切...
2020年05月19日 18:16 0
103
外見も非常にスタイリッシュですが、 今回はスピード感を優先して考えてみました。 現代の人間はいつも忙しく時間に追われています。 だけど、このHUBを使うことによって時間を無駄にしなくて済む...
2020年05月19日 18:12 0
102
このHUBがこれからの時代をつくっていくということを表現しました。機能性、デザイン性の高さを意識しました。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 18:09 0
101
最近ではパソコン、タブレット、携帯電話等をメインに、さまざまな端末での作業が簡単にできます。 私もそうですが、この作業はパソコン、これはiPadなどと分けているが為に、 充電器がたくさんあっ...
2020年05月19日 18:08 0
100
機能性、デザイン性がこれまでのHUBよりも圧倒的に優れていいることを「凌駕する」とスタイリッシュに表現しました。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 18:05 0
99
宜しくお願い致します。
2020年05月19日 18:01 0
98
このスピードが新時代
優れた機能の一つがスピードなので、このキャッチコピーにしました。
(退会済み)
2020年05月19日 18:00 0
97
フォルムも機能もスマート
賢いのは中身だけじゃなくて、見た目もカッコいい。
(退会済み)
2020年05月19日 17:56 0
96
★★はじめまして!! 私の考案は以下の内容です。よろしくお願いいたします!★★  ■USB接続の高機能マルチステーション! 新コピーで社会&業界に旋風を巻き起こす活躍を心より...
2020年05月19日 17:40 0
95
繋いで わかって 手放せない 恋ハブ♡
恋と似ています。笑
(退会済み)
2020年05月19日 17:39 0
94
鮮やかに駆け抜けろ 瞬work
鮮烈に脳裏にインプットされるのでは。と思い 提案させて頂きました。
(退会済み)
2020年05月19日 17:33 0
93
USBハブの新革命
そのままです。
(退会済み)
2020年05月19日 16:54 0
91
初めまして。TAKEJINと申します。広告デザインの仕事をしています。 御社のコンペに参加させて頂きます。よろしくお願いいたします。 ☆コンセプト 想像だけなら誰でも出来ます。それを創...
2020年05月19日 16:28 0
90
Smart Innovation
連投失礼します。 こちらは英語バージョンの提案です。 よりスマートでスタイリッシュで革新的で さらに日本人にも聞き馴染みのある英語を使いました。 ご検討よろしくお願いいたします。
(退会済み)
2020年05月19日 16:17 0
89
速いを超える。きれいを超える。
速い=転送速度や超高速充電をあらわし、 きれい=より美しい映像出力・洗練されたデザインをイメージしました。 ご検討よろしくお願いいたします。
(退会済み)
2020年05月19日 16:13 0
88
イメージで。
2020年05月19日 15:46 0
87
イメージで。
2020年05月19日 15:45 0
86
スピードが求められる環境に必須なUSBハブポート 仕事や遊びでスピードが求められている人達に向けて 書かせていただきました。
2020年05月19日 15:29 0
85
提案   (1)コンセプト ・キャッチコピー構成  脱「ガジェットの持ち腐れ。」  →当製品を使うことでPCやモニタ、その他周辺機器の性能を最大限に引き出せることを短く表現しまし...
2020年05月19日 15:28 0
84
パソコンのスペックを上げたら、ハブのスペックも上げませんか? 高速なUSBハブ購入する人は、当然パソコンのスペックも良い人だと考え 書かせていただきました。
2020年05月19日 15:25 1
83
USB接続だって、断然高速な方がイイ! パソコンのスペックを上げる事ばかりに夢中ですと 意外に盲点だと考え、書かせていただきました。
2020年05月19日 15:23 0
82
USB接続のハイウェイ化、ここに極まる。 USB接続のハイウェイ化としてイメージし 書かせていただきました。
2020年05月19日 15:20 0
81
高速彩美
速さの先には美しさがある。 その両方を表し、ソリッドな見た目にもパシッとハマる漢字の組み合わせでご提案させていただきます。
(退会済み)
2020年05月19日 15:20 0
80
接続ハイウェイを体感してください。 USB接続のハイウェイ化としてイメージし 書かせていただきました。
2020年05月19日 15:19 0
79
ご検討お願いします。
2020年05月19日 15:10 0
78
ご検討お願いします。
2020年05月19日 15:07 0
77
高速データ転送の「速さ」と革新的な「高機能」。 革命的なUSBハブ。 使うことにより、毎日の生活に潤いが出るという意味です。 ご検討よろしくお願いいたします。
2020年05月19日 14:53 0
76
高速データ転送の「速さ」と革新的な「高機能」をイメージして、「新時代を駆けぬける」としました。 ご検討よろしくお願いいたします。
2020年05月19日 14:38 0
75
そのままの内容です。 PCやタブレット(デバイス)の横に置くUSBハブは機能性がありデザイン性がある物です。 という意味です。 ご検討をお願い致します。
2020年05月19日 14:29 0
74
多くの人に伝わる、短くて素敵な響きだと思います。
2020年05月19日 14:29 0
73
探し求めていたものを見つけたときについ出ることばはいかがでしょうか。
2020年05月19日 14:27 0
72
満足の上をいく感情を短く表してみました。
2020年05月19日 14:25 0
71
コンパクトなサイズとデザインを一言にまとめました。
2020年05月19日 13:51 0
70
商品のウリである高速データ転送などの「速さ」と、革新的な機能をアピールするために「時代を先駆ける」という表現を使いました。
2020年05月19日 13:50 0
69
利用者が第一に求めるのは安心感なので他商品と悩んだ際に顧客が安心して選択できる強い言葉を選びました
2020年05月19日 13:33 0
68
優れた機能性。デザイン性を「圧倒的」と表現しました。初見で、すごそうだなと思ってもらえることを意識しました。ぜひご検討ください。
2020年05月19日 13:05 0
67
ご検討をよろしくお願い致します。
2020年05月19日 12:58 0
66
この HUBを使うことによって、作業が圧倒的にはかどる実用性を兼ね備えています、と言う意味を込めています。 ご検討よろしくお願い致します。
2020年05月19日 12:11 0
65
欲しい機能が全て詰まった最先端のUSB HUBであると言う意味を込めています。 ご検討よろしくお願い致します。
2020年05月19日 12:06 0
64
一度使えば、この HUB無しでは作業が出来なくなるくらい便利な製品と言う意味を込めています。 ご検討よろしくお願い致します。
2020年05月19日 12:03 0