個人 / 男性 / - ( 茨城県 )
最終アクセス: 1年以上前
職種 |
---|
スキル |
---|
ぐうたら目ヒト科カバ属、SIROTENです。
ネーミング・キャッチコピーを主に。
ーーー
【商標登録でき“そう”かどうかの簡易チェックについて】
商標登録の簡易的なチェックに関しては第三者がその名前を聞いて別のブランド等と混同しないかどうかが重要です。
基本的に特許情報プラットフォーム(J-Plat-Pat)での確認が確実かと思います。
その他、Toreru商標検索さんがあるようです。
以下、特許情報の検索の仕方です。
>特許情報プラットフォームのトップページ→意匠の隣の“商標”リンク→2番めの“商標検索”クリック
>“商標(マーク)”の2番めの“称呼(単純文字列検索)”を“称呼(類似検索)”に変更、検索欄に名前の読み方をカタカナで入れて検索してください。
>似た読み方を持つ商標がズラズラと出てきます。取得したい商標区分の分類やコード(これは各自調べてください)を念頭に、競合となりそうな既存商標があるかどうかチェックします。
※同業他社が同様のサービスを提供している場合、その商標を検索して商標区分に目安をつけるというのもひとつの手です。
#名前の読み方、キーワードが異なるかどうか。
#似た読み方を持つ商標の中で、自分が取得したい商標区分やコードを取得しているものがあるかどうか。
#商標としてはあまりにも一般的なワードをつかっていないかどうか。
ex:鉛筆に「鉛筆」、洋服に「服」(ITサービスに「みかん」は、アリかもしれません。確認が必要です)。
上記の点を総合的に判断するといいかもしれません。
SIROTEN
ーーー