「新聞を使ったゼミの2店舗目開校宣伝広告作成」への佐藤将人さんの提案一覧

佐藤将人さんの提案

  • 36
  • 35
  • 13
  • 12
  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2020年07月20日 15:20

    メンバーからのコメント

    こちらは裏面です。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2020年07月20日 15:20

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。佐藤将人です。

    前回ご指摘いただいた点を修正いたしました。
    具体的には、「電話の受付時間の表記」「生徒の顔写真をイラストにすること」「鬼滅の刃というフレーズ」「ふじみ野校にもガチャポンが設置される旨」でした。修正を入れましたことをご報告いたします。

    また、全般にわたり文章を変更いたしました。新聞ゼミの魅力を全て凝縮して収めたつもりです。前回提出したものよりも格段に良くなっております。
    これが一応最終提出ですが、修正点やご要望があれば遠慮なくお申し付けください。いつでもすぐに対応いたします。

    どうぞご採用をご検討ください。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2020年07月15日 23:15

    メンバーからのコメント

    チラシの裏面です。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2020年07月15日 23:14

    メンバーからのコメント

    こんにちは。はじめまして。コンペに参加させていただきありがとうございます。
    セールスコピーライターの佐藤将人と申します。
    通販の台本を考えたり、反応率の高い広告を作成する仕事をしております。

    チラシのデザインやオシャレ度では他の応募者の方には及びませんが、たくさんの見込み客に新聞ゼミの価値を知ってもらえるチラシを作りました。

    宣伝用のフライヤー(チラシ)は費用が何十万円もかかることも多々あります。行き当たりばったりで広告を出してしまうと痛い目にあいかねません。
    そのため、見込み客のリサーチを入念に行ってから、反応率が改善されるように作成いたしました。

    広告はたくさんの方からのご意見をいただいて参照して作成したほうが良い物になります。今ここで提出する作品は、まだ私だけの考えしか反映されていない、言ってしまえば独りよがりなものです。

    些細なことでも構いませんので、ご意見や修正がございましたら遠慮なくお申し付けください。せっかくの機会ですので全力を出し、最高のチラシに磨き上げて、最終提出したいと存じます。

    何卒宜しくお願い致します。

新聞を使ったゼミの2店舗目開校宣伝広告作成」への全ての提案