「整体院のチラシ広告デザイン」へのHOBBY1984さんの提案一覧

HOBBY1984さんの提案

  • 49
  • 40
  • 39
  • 38
  • 37
  • 36
  • 25
  • 24
  • 23
  • 18
  • 12
  • 11
  • 10
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月24日 11:57

    メンバーからのコメント

    お世話になります。
    ご連絡いただいた内容で、
    オモテ面の修正をいたしましたので、
    ご確認ください。

    以下、訂正の意図でございます。

    中段の貴院の紹介スペースのスタートに
    トレンド感のある言葉を盛り込み興味をお持ちいただくためのフックといたしました。

    その下の紹介スペースは、前回の紹介欄を流用させていただき、
    1日1組の理由を、世情を踏まえたワードでストレートに
    深く一貫性があるものになるよう変更させていただいております。

    以上です。
    ご不明点やご要望がございましたらお申し付けくださいませ。

    宜しくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月23日 00:54

    メンバーからのコメント

    最後に追加の裏の別案です。

    追加でご提案させていただいたオモテ面には
    どれでもマッチすると思います。

    ベースをグレースケールにすることで
    読み手がより内容にグッと入り込む効果を与えます。
    かっちりした印象も強まると思います。

    ご提案は以上となります。
    ご要望などございましたらお申し付けくださいませ。

    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月23日 00:47

    メンバーからのコメント

    こちらはさらにインパクトを意識した
    色違いの案です。
    軽い色でも安っぽくならないよう、
    他の色は単色に抑えました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月23日 00:45

    メンバーからのコメント

    ベースを踏襲し、
    オモテのインパクトを強めたデザインをご提案させていただきます。

    写真はバックに色がついた別の写真を使用し、
    フレームをつけることで絵本や映画のポスターのような
    物語を連想させるデザインにいたしました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月23日 00:41

    メンバーからのコメント

    次にベースデザインの裏面です。
    コラムを追記し、読み物要素を強くいたしました。
    また、コラムだけでなく、数値でも仕事効率の違いがわかるように
    グラフと数字で中段の解説ビジュアルを刷新しました。

    コラムの締めとして、施術メニューへのつなぎとなるメッセージを
    配置し、自然な流れになるように繋ぎを入れております。

    メニューのスペースにも読む方がイメージしやすくなるよう
    ビジュアルを挿入しました。

    直線で構成されたレイアウトを中心にし、
    ビジネスライクなデザインになるようにしております。

    ベースデザインは以上です。


  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月23日 00:31

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。
    コンセプトを見直し、オモテウラともに、
    よりターゲットを意識したものにいたしました。

    まずはベースデザインとなります。

    オモテ面ですが、ありがちなシーンをロボットの故障で例え、
    コミカルで印象的なイメージが残るようなビジュアルにいたしました。
    両サイドに大きく、タイトルとなるメッセージを配置し、
    このチラシの入り口にしております。

    下段は貴院の紹介スペースに当てさせていただきました。
    前回のご提案のものから少し変更しております。


  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月18日 08:52

    メンバーからのコメント

    修正分の裏面でございます。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月18日 08:52

    メンバーからのコメント

    オモテ2案目です。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月18日 08:51

    メンバーからのコメント

    ご意見をご参考に修正させていただきました。
    ラベンダーのイメージを掘り下げ、
    バックに古紙のテクスチャを敷き雰囲気をつけました。
    タイトルはフローラルなイメージで遊びを入れ、
    イメージを強調できるようにデザインいたしました。

    オモテに関しましては
    タイトルのカラーを単色のもの(ターゲットを選ばない色)と、
    キーカラーをいれたもの(雰囲気をより掘り下げた色)の2案つけております。

    ご確認のほどお願い申し上げます。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2020年08月17日 07:15

    メンバーからのコメント

    お世話になります。
    ご連絡させていただいた別案ではないのですが、
    先に提出させていただいたものを見直しいたしました。
    裏面の見出しと、イラスト部分の補足を追加し、
    内容に一貫性を持たせました。
    たびたびお手数をおかけいたしますが、ご確認お願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月15日 21:05

    メンバーからのコメント

    両面並べたものも添付いたします。
    ご確認ください。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年08月15日 20:49

    メンバーからのコメント

    裏面はターゲットを意識した構成にいたしました。
    参考資料をアレンジし、コラムスペースを設け、
    オモテの雰囲気を踏襲した自作のイラストで
    内容の視覚化を行いました。

    下段はコース紹介です。
    ご来院いただいて行う施術と、
    オンラインサービスをしっかり分けることで、
    施術のバリエーションが広く感じていただけるかと思います。

    MEGASTAR CLASSに関しましては、
    ターゲットへのアプローチを明確にするため、
    今回のご提案では縮小気味に掲載させていただきました。

    ご説明は以上となります。
    修正のご要望がございましたら、迅速に対応させていただきますので、
    お気軽にお申し付けくださいませ。

    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 3
    提案日時 2020年08月15日 20:30

    メンバーからのコメント

    初めまして。この度のコンペにご提案させていただきます、
    シマデザインと申します。
    ご選定のほど、何卒お願い申し上げます。

    早速でございますが、ご説明に移らせていただきます。
    今回のご提案では、形式をB4オモテ/ウラとさせていただきました。
    全体のイメージとして、
    余白を意識し、柔らかい雰囲気を出しながら崩しすぎないように
    誠意の伝わるクオリティであること。
    院長中谷様の、宙治癒院とお客様に対する思いを表現すること、
    この2点を第一に意識し制作いたしました。
    キーカラーはラベンダーを意識し、
    文字のサイズも、お読みいただきやすいように
    最小サイズを大きめにしております。

    まずオモテ面ですが、
    貴院のイメージを紙面全体を使って
    表現いたしました。
    ストーリーの入り口として
    このチラシを見る方の興味を引き、
    言いたいことがダイレクトに伝わるよう、
    内容は宙治癒院の紹介という1つのカテゴリをとことん追求し
    シンプルに制作いたしました。

    「1日1組限定の整体院」
    このインパクトのあるフレーズを大きく、
    プレミアムな整体院であることがひと目でわかるように
    タイトルとし、そのすぐそばに、
    衛生/コロナ対策、時間の融通が効く旨を記載し
    配慮をしっかりと行っている点を植え付けます。
    コロナ対策に関しては、どの企業様も現在は当たり前のように行っておりますので
    さほど大きく掲載する必要はないかと思われます。
    (本職でも同じような仕事を行なっておりますが、掲載はあるものの縮小気味です。)

    次に、タイトルと対に配置した中央の写真で
    貴院の雰囲気を表現し、
    そのすぐそばに、手書き風の温かみのあるフォントで
    中谷様の誠意を表現いたしました。
    本当は直筆がベストですが、
    私の直筆ですとどうしても男っぽくなってしまいましたので、
    手書き風のフォントで代用させていただいております。
    (お手間でなければ一筆いただきますと、さらに紙面のクオリティが上がるかと思われます。)

    MAPに関しても直線は使わず、柔らかさを意識しました。
    直線で構成されたMAPの明瞭さにはやや劣りますので、
    スペースを大きめにとり、サイズでカバーしております。
    ビジュアルの一要素として作った分が大きいため、
    御所望であれば明瞭なMAPに差し替えさせていただきます。

    オモテのご説明は以上です。


整体院のチラシ広告デザイン」への全ての提案