「新規学習塾「TOP」のロゴデザイン」への吉朗さんの提案一覧

吉朗さんの提案

  • 59
  • 25
  • 16
  • 10
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年02月10日 04:05

    メンバーからのコメント

    こちらになります

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2014年02月08日 09:52

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。
    16番のものを向きを変え、
    マウンテントップの頂上で
    輝く意味を持たせてみました。

    TOPの文字も少しワイドを広げ
    ドッシリさせたイメージです。

    こちらもご検討下さい。

    吉朗

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2014年02月07日 14:55

    メンバーからのコメント

    takamyさま

    青版も提出させていただきます。
    よろしくお願いいたします。

    吉朗

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2014年02月07日 11:47

    メンバーからのコメント

    takamyさま

    はじめまして。
    さっそくコンペに参加させていただきます。

    吉朗と申します。
    オリエンテーションを拝見しました。
    少し話がそれてしまいますが、
    中学受験は自身も経験しまして
    塾に3年通いました。
    (東京標準と四谷大塚でした。標準は無くなったと聞きました…)
    受験合宿や日曜テストなど、大変でありましたし、いい思い出でもあります。
    塾に入るテストがあるなんて思いもよらなかったです。
    少し遠かったのですが、
    「この塾のバッグを持つことがステータス」なんて思っていました。
    今振り返ってもあれほど勉強した時間はなかったですし、
    学校や普通の塾とは全く内容も環境も違ったなあと
    口にはしませんが、親に感謝してます。

    なので、「この塾に入塾したい」という気高さというか気概みたいなものや
    「このマークの塾の子はスゴい」と目にする人が認識してもらうことが
    TOPさまにとっての意図であり、私の願いになります。

    デザイン面でいえば、分かりやすく、視認性がすぐれ、印象が強いもの。
    流行り廃りに関わらず、長く愛していけるものが良いと思われます。

    「合格」を目指して、難関校の頂上を目指すといった意味を大切に
    「ペンは剣よりも…」ということで
    万年筆をあしらったシンプルなものをご提案させて頂きます。

    長文で乱筆となってしまい大変失礼しました。

    ご意見ご要望がございましたら、
    お気軽におっしゃってください。
    もちろん色など修正は可能です。

    ご検討のほど
    よろしくお願いいたします。

    吉朗

新規学習塾「TOP」のロゴデザイン」への全ての提案