「システム開発を生業とする個人事業主の会社ロゴデザインを募集」へのlitrat_gomezさんの提案一覧

litrat_gomezさんの提案

  • 32
  • 31
  • 30
  • 29
  • 28
  • 27
  • 26
  • 13
  • 7
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月05日 01:36

    メンバーからのコメント

    utlively様
    お世話になります。
    先程の「3色配置案」のプレでございます。

    カラー配置の2案になります。(3c_A・3c_B)


    ご検討いただければと思います。
    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月04日 08:43

    メンバーからのコメント

    修正6
    ロゴマークとの構成案サンプル

    最終のご提示です。基本的な考えは前ページと同様になります。

    全6ページ分、ご検討いただければと思います。
    また、ご意見ありましたらなんなりとお申し付け下さい。

    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月04日 08:37

    メンバーからのコメント

    修正5
    ロゴマークとの構成サンプル案

    ロゴマークとカラーリング「T」との構成です。
    「U」がちょっとクッション的な役割になります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月04日 08:35

    メンバーからのコメント

    修正4
    ロゴマークとの構成サンプル1

    前ページにご提示しましたロゴタイプとの構成案です。
    コンセプトという程の事ではありませんが、私がこのような作業をする場合は
    「どれだけ見やすいか?」「(ロゴを見る人の)視点がどれだけスムーズか?」という事を留意しています。

    結して全てがそうではありませんが、今回のロゴマークは少なくともシンプルではありません。
    知らない人が見たら「判らない」かもしれません。ですが判ってしまう人には「判る」マークです。

    ですので、移行する視点だけは配慮した構成です。マークの「頭(ギドラ)」から「尾」に流れる円弧を
    ロゴタイプの「U」につなげ、見やすさを確保しました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月04日 08:23

    メンバーからのコメント

    引き続きのご提示です。
    修正3/ロゴタイプ・カラー

    前の「T」との違いはクロス部分に円形を用いた作成です。
    ロゴマークにある「関節の可動」部分の円をロゴタイプにも反映。という事になります。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月04日 08:19

    メンバーからのコメント

    引き続きの提示です。
    修正2/ロゴタイプ・カラー

    T文字に配色した作成案です。前提示の「U」よりはアイキャッチ性は
    落ちる部分もございますが、全体的での左側である事とロゴマークとの併記(後ページ参照)
    を考えますと、この「T」の配色も構成としては落ち着く感もございます。

    「T」のクロス部分を用いた配色ですので、若干、明度を上げて回りのスミ色とのコントラストを
    強めています。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月04日 08:08

    メンバーからのコメント

    utlively様
    お世話になります。昨日いただきました修正の件、ご提示いたします。
    修正提案は6項となります。各ページに修正点の補足説明を述べますので
    ご検討下さい。

    修正1/ロゴタイプへのカラー配色案
    「U」文字の左肩への配色です。文字の読み順(左から右へ)のアイキャッチとしての
    機能を考えますとカラーリングはやはり左側になると考えます。
    (視点の導入としてという意味になります。)

    配色はロゴマークに使用している4色を用いています。
    ただし、ボディーのスミ色(黒)に負けないように発色性を上げています。

    色味に関しましては基本的には「趣味・嗜好」なのかと思います。
    あるいは業務に対する事業主の思い、または顧客様からの印象など様々な条件も
    考えますが…。

    知性的なら「青」、元気のある楽しい「オレンジ」、穏やかで平穏な「緑」、ちょっと艶っポイ「マゼンタ」。
    などの色への印象性もありますが、utlively様の思いが最重要なのだと考えます。

  • クライアントのお気に入り 1
    提案日時 2016年03月28日 19:02

    メンバーからのコメント

    utlively様
    お世話になります。
    2案目のご提案をさせていただきます。

    基本的な作成方向は変わりませんが、もう少し「重たさ」があって良いとも感じましたので
    ヘビーウェイトな印象を基に作成いたしました。

    ご検討いただければと存じます。
    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2016年03月19日 19:27

    メンバーからのコメント

    utlively様
    はじめまして、リトラトゴメスと申します。
    ロゴデザインのご提案をさせていただきます。

    「空も飛べ、4つの足で自由に動き、3つの頭で会議も出来る。」そんなユーティリティー・プレーヤー。
    ちょっとくだけたユーモラスなデザイン案です。

    比較検討材料になれば本望です。

    よろしくお願いいたします。

システム開発を生業とする個人事業主の会社ロゴデザインを募集」への全ての提案