× このお仕事の募集は終了しています。

採用されたユーザー 採用された提案内容

仙讚 由康

インターフィイス面の向上と、興味を引くコンテンツ及びデザイン性のアップ。 (続きはメッセージ覧にてご確認ください。)

採用の理由

数ある提案の中で最もユーザー目線で現実的な提案だと思います。

応募者全員へのお礼・コメント

皆様ご提案ありがとうございました。甲乙つけがたい素晴らしいアイデアが多く大変感謝しております。また、機会がありましたら是非お願い致します。

はクライアントのお気に入りです。

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
56
wordpressであればブログなど発信しやすいです。良く検索されている陶印関連のキーワードを入れて発信していけば、検索上位表示されやすくなりアクセス数の増加が期待できます。
2020年09月29日 22:04 0
55
ただ、そのまま色々な陶印の情報を載せるだけではなく、日本人そして海外の著名人などがどのような陶印に興味を持っていたり実際に集めているのか等も記載するとより興味を持ってもらえると思います。
2020年09月29日 21:34 0
54
よろしくお願いいたします。
2020年09月29日 19:30 0
53
使用した人が分かれば、どの時代の誰が使用したかを記載すれば、 面白味が出ると考えました。
2020年09月29日 18:12 0
52
「実際に使用している方々(著名人なら尚可)の、ユニークな使い方などを紹介する」 以上、ご提案いたします。
2020年09月29日 16:37 0
51
ウェブ上から手描き入力したイメージからそれに近いものが検索できる仕組みがあると便利だと思いました。よろしくお願いいたします。
2020年09月29日 15:21 0
50
陶印のエピソードやうんちく情報を見て「こんな面白い情報がある陶印をもっと深く知りたい!」という人も多いと思います。 ご検討のほどよろしくお願い致します。
2020年09月29日 14:03 0
49
AIの画像認識技術を使って、写真や画像から作家や○○焼というのが分かるようになると便利だと思います。 ご検討お願いいたします。
2020年09月29日 13:49 0
48
検討よろしくお願いします。
2020年09月29日 13:00 0
47
新しい〇〇焼きというの自分で勝手に名付けて そこから検索してもらう。 検討よろしくお願いします。
2020年09月29日 11:17 0
46
陶芸家の写真や簡単なバイオグラフィーも添えて
2020年09月29日 10:13 0
45
提案44の続きです。 各項目を説明するとき、イラストや写真を多く取り入れると読者には理解しやすいです。 以上、追加します。 ご検討いただけましたら幸いです。
2020年09月29日 10:00 0
44
陶印の全ての項目について詳細な説明をする。 具体的には、 1.陶印が使用される場面 2.陶印が使用される理由 3.陶印の使用開始時期 4.陶印使用開始時の使用目的や理由 6.陶印のその後の使...
2020年09月29日 09:52 0
43
西暦何年。例、1800年には誰が何処で、 何を制作した。 ○○時代。例明治時代。誰が、何処で、 何を制作した。 これからの時代は、西暦。時代で 調べる方が使いやすく。 解りやすい。...
2020年09月29日 07:07 0
42
この3点をリンクさせる辞典はどうでしょうか。
2020年09月29日 05:01 0
41
※ 偽物の陶印の実例写真などを載せると、辞典の雑学的幅ができ、面白みや興味が増幅すると思います。 ご一考頂けましたら幸いです。
2020年09月29日 01:00 0
40
※ 陶印の全体像がわかる年表があると、より興味を持つ方々にとってわかりやすいと考えます。 ご一考頂けましたら幸いです。
2020年09月29日 00:55 0
39
※ 英語版陶印辞典の視覚に訴えてくるものが、質素すぎて興味を持てない気がします。人の脳は、視覚で記憶するようにできているため、 写真、挿絵など視覚に訴えるものを多用することが大事かと思います。...
2020年09月29日 00:51 0
38
※ 日本名のどの漢字がどのように読むのか、日本語になじみの無い外国の方は、細かい事だけれども、正確に知りたいという欲求を満たしてくれるのではないかと考えます。 ご一考頂けましたら幸いです。
2020年09月29日 00:44 0
37
作成中のホームページ拝見いたしました。 全体が白ベースなのは、清潔感があり、日本の国旗のような雰囲気にも繋がり個人的に素敵だと思います。 少し温かみのある色を中心にプラスすることで、より...
h*7
2020年09月28日 23:54 0
36
信楽焼が地元、滋賀県から購読者目線で、ご提案させていただきます。 英語版ということは、自分が好きな骨董品等の作品がどういう人物であったか、どこで作られていたかを知りたい外国人のために作成さ...
2020年09月28日 20:22 0
35
海外の方と話した時に、日本語で自分の名前を紹介したら、文字化けして読めないと言うことがありまして よろしくお願いいたします
2020年09月28日 13:12 0
34
テキストが多いので、画像やビジュアルに訴える素材があれば更にわかりやすいアプローチが可能です。 必要であれば、窯元へのリンク、作品や関連書籍を購入できるようにするなど 海外の人や海外からのア...
2020年09月27日 17:04 0
33
お願いします
2020年09月27日 12:58 0
32
単に検索したり調べたりするだけでなく、陶印や日本の焼き物、作家などについてのコラム的な記事があったらいいのではないでしょうか。たくさんたまったら、焼き物のうんちく本として紙媒体でだせるような内容...
2020年09月26日 15:44 0
31
Japanese ware:日本地図を使い、発祥となるエリアに各品の作品を写真で表示させ、そこをクリックすると、詳細説明へ飛ぶ、というのはいかがでしょうか? Potters: Aから並んで...
2020年09月26日 12:53 0
30
サイトを拝見させて頂きました。 陶印はそのデザインを目で見て楽しめるものではないかと思いますので、 まず最初にその特徴をサイトに辿り着いた時に知ってもらい、ついつい 長居してしまうよう...
2020年09月25日 15:06 0
29
最初のアクセス時に簡単なアンケートを取り、誘導する
最初のアクセス時に簡単なアンケートを取り、誘導する というのはいかがですか。陶印をいくつか見せて、YES or NOで答えてもらうとか、いくつかの具体的な陶印の一覧を表示して、その中から選...
(退会済み)
2020年09月25日 15:06 0
28
閲覧履歴をビッグデータとして処理し、カテゴライズしたり、紐づけたりする
閲覧履歴をビッグデータとして処理し、カテゴライズしたり、紐づけたりする というのはいかがですか。アマゾンで、「これを見ている人はこちらの商品も見ています」と出てくるような機能があれば、サイ...
(退会済み)
2020年09月25日 15:01 0
27
それぞれの陶印からける印象や雰囲気など、いくつかの指標ごとに評価し、分類する
それぞれの陶印からける印象や雰囲気など、いくつかの指標ごとに評価し、分類する というのはいかがですか。 そうすれば、お客さんも、自分がイメージするものにたどり着きやすくなると思います...
(退会済み)
2020年09月25日 14:57 0
26
以上のように提案します。
2020年09月25日 08:06 0
25
実際にページに飛んでみて思ったのがこれ何のサイトだっけって思いました。確かにタイトルを読めば何のサイトかはわかりますがインパクトが足りないように感じます。実物の画像などをイメージしやすいものを添...
2020年09月25日 03:42 0
24
ご検討よろしくお願いします
2020年09月24日 19:13 0
23
あらかじめ特徴をタグ付けのように各作品に設定しておき、探し手が特徴を検索することで候補作品をピックアップさせられる機能。 作品の名前だけでなく特徴からも検索できるような機能があったら便利だと思...
2020年09月23日 23:12 0
22
写真を乗っけて、海外の人にもわかりやすく したらいいかと思います。
2020年09月23日 15:19 0
21
ホームページに作った人の顔載せするとか、 海外の人が興味が湧きそうな 分かりやすいものにするなど。 工夫するとかがいいかと、 思います。 ただの 英語だけだと分かりづらいかと思います...
2020年09月23日 15:17 0
20
「作家を入力して陶印を探す」および「陶印を入力して作家を探す」の両方向になると思うのですが、後者は、大分類、中分類、小分類のパターン化で迫れると良いと思います。
2020年09月23日 01:41 0
19
簡易的にどんな陶印を作りたいかできるかなどを試したりできるページを作ってみてはいかがでしょうか。 将来的にはそれを実際の商品できたりしたら面白いと思います。
2020年09月21日 10:06 0
18
こんばんは。都内PR会社に勤務している者です。 たまたまこちらの募集が目にとまりまして、下記、ご提案させていただきます。 陶印について海外の需要がどの程度のものなのかは把握していませんが...
2020年09月20日 23:25 0
17
Yamada20200914様 大変お世話になります。 下記のように提案致します。 制作途中とのことで、変更がるかと思いますが、 ご記載頂いた、サンプルページの現状から 提...
2020年09月20日 08:32 3
14
お忙しい所恐れ入ります。 人気作家の作品の画像をトップページに乗せるのは勿論のこと、 新人作家の代表作品の画像も小さめにして配置するのはいかがでしょうか。 名前で検索する場合も人気...
2020年09月20日 05:13 0
13
陶印を有料で検索するという状況から考えて。 ① 代表作の画像が欲しい。 ② 現在のおおよその市場価値を知りたい。 ③ 印章と文字情報だけでなく、作風についての画像付きの解説が欲しい。 ...
2020年09月20日 01:09 0
12
実装予定の画像検索機能のデータベースを活用した、スマホ向け読み取り&照合アプリのご提案です。 アプリ化することで、出先で出会った陶印からそのルーツを知ることが手軽に出来るようになると考えました...
2020年09月19日 22:49 0
11
英語 エイゴ カラフルイメージ致しました。よろしくお願い申し上げます。
2020年09月19日 22:11 0
10
陶印の特徴を記号化して分類する 実際にネット検索で陶印を調べたことがありますが、輪郭がはっきりとしていないため上手く見つけることが出来ませんでした。 陶印の特徴がわからない場合は、一覧で...
2020年09月19日 21:22 0
9
陶印は、文字数が少ないこと、見慣れた漢字ともデザインや文字そのものが異なることから、上級の日本語学習者にとって、また日本語や漢字圏の文字にあこがれる方々にとって、「ただ文字、それだけで憧れられる...
2020年09月19日 20:14 0
8
お世話になります。 現行のサイト構成を確認させていただきました。 陶印の場合、かけらなどの一部が出てきているケースや、はねものとしてゆがみがあるものが市中に流通しているものなどもなく...
2020年09月19日 20:07 0
7
クリックしやすいから
2020年09月19日 18:20 0
6
画像使用、SEO対策とリスティングの一時使用(詳しくはメッセージ参照してください。)
お世話になります。 Web制作を専門にしています。 今のサイトを拝見すると文章ばかりで画像がありません。 画像は見に来た人を引き留める(滞在時間を長くする)効果があります。 ですので...
(退会済み)
2020年09月19日 18:16 0
5
宜しくお願い致します。
2020年09月19日 17:36 0
4
作られた年代で検索できると良いと思います。
cns
2020年09月19日 16:22 0
3
メッセージにてお送り致します。
2020年09月19日 14:01 0
2
お世話になっております。ご提案申し上げます。
2020年09月19日 13:37 0
1
いろいろ試してから、乗り換えた方が得策ではないでしょうか。
2020年09月19日 13:11 0
 

定期購読の英語版陶印辞典を作成しています。購読者目線での利用しやすくする為のアイデアを募集します。 企画・プロモアイデア募集の仕事の依頼

5.0 本人確認済み 発注ルールチェック済み
クラウドワークスで発注するにあたり、 必要な知識・ルールを確認するためのチェックテストです。
もっと詳しく

仕事の概要

コンペ
5,500円
※採用確約あり
掲載日
2020年09月19日
応募期限
2020年09月29日
応募期限まで
募集終了
必要なスキル

応募状況

提案した人 45 人
気になる!リスト 31 人

仕事の詳細

クライアント情報