「婦人ものパンツのネーミング」への提案一覧(5ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
367
セーフバントから。検索問題なしです。
2016年04月03日 18:01 0
366
hot pantsから。検索問題なしです。ホッパーズですとヒットありです。
2016年04月03日 17:59 0
365
vivid生き生きしたという表現でℙはパンツですが、それの変形文字です。
2016年04月03日 17:53 0
364
ご担当者様 お世話になります 一瀬貴之と申します 今回のコンペに是非参加させて下さい。 私が今回提案させていただく、 商品のネーミングは「ふらっとパンツ」です。 ふら...
2016年04月03日 16:47 0
363
No.361 の類似案です。 〈提案内容〉 「らくらくメロウパンツ」 「ラクラクメロウパンツ」 「楽々メロウパンツ」 〈提案コンセプト〉 「楽に動ける優しいパンツ」からのネーミン...
2016年04月03日 16:43 0
362
No.361 の別案です。 〈提案内容〉 「メロウフィットパンツ」 「Mellow Fit Pants」 〈提案コンセプト〉 「優しくフィット」からのネーミングです。 ご検討...
2016年04月03日 16:31 0
361
〈提案内容〉 ~柔らかメロウパンツ~ 「メロパ」「Mellopa」「MELLOPA」 〈提案コンセプト〉 「Mellow メロウ」は「(果物などが)熟している」などの意味もありますが...
2016年04月03日 16:28 0
360
ご提案させていただきます。
2016年04月03日 16:10 0
359
毎日いきいきと楽しく、楽で若くいられるパンツです。よろしくお願いいたします。 
2016年04月03日 15:52 0
358
楽で若々しくすごせるパンツです。よろしくお願いいたします。
2016年04月03日 15:50 0
357
毎日若く美しくいられるために履くパンツです。 よろしくお願いいたします。
2016年04月03日 15:48 0
356
グッド’(よい)+パンツの造語案です。 履き心地のよい素晴らしいパンツです。 よろしくお願いいたします。
2016年04月03日 15:45 0
355
「ごきげんうるわしく・・・」のように ちょっときどったネーミングにしてみました。 間に「の」が入るのがポイントです。
2016年04月03日 15:40 0
354
楽にはけるのに、すっきり「シュットした」パンツ、という意味のネーミングです。 宜しくお願いいたします。
2016年04月03日 15:34 0
353
着替えも着心地も「楽々」で、お出かけも「ウキウキ」した気持ちで行けるという意味を込めました。
2016年04月03日 15:22 0
352
足運びがスムーズにできて、フリージアのいきいきとした姿と掛け合わせてみました。
2016年04月03日 14:31 0
351
ボトム(bottom、パンツ、ズボン、底、基部) ミューズ(muse,ギリシャ神話で詩歌・音楽・学問・芸術などあらゆる知的活動を司る女神ムーサ(Mūsa)の英語名。) 美(ビ、Vi) から...
2016年04月03日 13:39 0
350
はじける水(しぶき)をイメージした名前です。
2016年04月03日 13:21 0
349
颯爽と歩く+ソーレ!と勢いがある感じを語呂合わせしました。
2016年04月03日 12:50 0
348
ご提案申し上げます。 シンプルに「lively=元気よく、生き生きとした、爽快な、心地良い」という商品の特徴を一言で表現しました。 是非、ご検討ください。
2016年04月03日 12:36 0
347
「やさしい」は、履きやすく体に優しいというイメージめ使用しました。清涼感も感じられるということで、サラッとして、お肌にも優しいという感じも踏まえました。 そして。あえて「ズボン」にしました。 ...
2016年04月03日 12:17 0
346
シャサーラ
どこでもいつでもはけるパンツということで、しゃきっとしていられるご婦人をイメージしました。 はだざわりも夏ならさらりとしているほうがいいので、サラサラな感じでサーラ。 合わせてシャサーラとネ...
(退会済み)
2016年04月03日 11:59 0
345
ゆったりパンツ「ゆる姫」 よろしくお願いします。
2016年04月03日 11:22 0
344
「楽」と「クール(夏に涼しい)」を掛けてみました。点を着けない方です。
2016年04月03日 10:52 0
343
「楽」と「クール(夏に涼しい)」を掛けてみました。
2016年04月03日 10:51 0
342
生き返るような元気づく、活気づくパンツ。 シンプルです。
2016年04月03日 09:50 0
341
夏でも、さらっと快適に履いてもらいたいと名付けました♪ 宜しくお願いします(^^)
2016年04月03日 08:20 0
340
夏場でも暑さを気にせず履いてもらいたいと名付けました♪ 宜しくお願いします(^^)
2016年04月03日 08:19 0
339
生地が薄いということと、さらっと快適に履けると二つの言葉をいれてみました!宜しくお願いします(^^)
2016年04月03日 08:17 0
338
楽ちんな着心地で、パンティー= underwear(アンダーウェア)でネーミングしました。
2016年04月03日 08:15 0
337
清涼感とインパクトのある名前を!と考え命名しました。
2016年04月03日 07:34 0
336
リフレッシュ(爽やかですがすがしい)パンツ
2016年04月03日 05:43 0
335
人生60歳で一人前と言う言葉があるように 中高年になって ようやく芽吹いて、実り まだまだ若い柔らかい(ストレッチ素材とかぶらせる) 穂先でこれからも上を向いて行こう!という思いで提案しま...
2016年04月03日 04:13 0
334
〈提案内容〉 「ラクサラリ」「らくさらり」 「楽サラリ」「楽さらり」 〈提案コンセプト〉 わかりやすくコンパクトに 「楽に履けるパンツ」「サラリとした心地良さ」からのネーミングです...
2016年04月03日 02:23 0
333
いつまでも生き生きと輝くために
2016年04月03日 01:10 0
332
ここち美人
履き心地が良さそうな商品なので、 この商品を履くと心に余裕が出来て身も心も美しくなる と言うイメージを込めて提案致しました。
(退会済み)
2016年04月03日 01:01 0
331
ノンストレスの楽なパンツ よろしくご検討ください。
2016年04月03日 00:30 0
330
よろしくお願いいたします。
2016年04月03日 00:28 0
329
リラックス(楽)、ストレッチを合体させてみました。 よろしくご検討ください。
2016年04月03日 00:26 0
328
リラックス、ストレッチを略したネーミングにしました。 よろしくお願いいたします。
2016年04月03日 00:24 0
327
はき心地は締め付けすぎず楽、清涼感のある生地ということでCOOL、この商品をはいて毎日かっこよく(クールに)楽しく過ごしてほしいという思いを込めて、ネーミングさせていただきました。
2016年04月03日 00:08 0
326
本日爽快
爽やかさ、颯爽と歩ける、快適なはきごこち、を表しました。
(退会済み)
2016年04月02日 23:55 0
325
くつろいだ気分や穏やかな気持ちの意味を持つ『和み(なごみ)』。 おもしろみや風情、華やかさなどを付け加える事を意味する『彩り(いろどり)』。 この二つの言葉を組み合わせた、『和彩(わさい)』...
2016年04月02日 23:33 0
324
高齢の方でもわかりやすいことばで
2016年04月02日 22:47 0
323
【レディーMABA】 レディーガガ ならず レディママ&レディババの合体語 レディマバ  となりました。
2016年04月02日 22:24 0
322
今年60歳になる私の母は、田舎の小さな百貨店に勤務しております。 今の方は昔の60〜70歳と違い若々しくまだまだオシャレしたい歳の方がとっても多いです。 ですが、体型はやっぱり中年太り...
2016年04月02日 22:20 0
321
【シニアギャル】 高齢者ギャル です。
2016年04月02日 22:13 0
320
スパッツのように密着しないでラク
2016年04月02日 22:04 0
319
上田と申します。わかりやすいネーミングにしました。宜しくお願い致します。
2016年04月02日 22:04 0
318
おしゃれなもんぺ
2016年04月02日 22:00 0
317
イージ(簡単)なウエストゴムのパンツをシルバーマダムに提案するファッションとしてネーミングしてみました。 シルバーを付けると年寄り感が出てしまうので、あえてマダムにとどめました。
2016年04月02日 21:33 0
316
グランマのチャーミング パンツ
フランス語でおばあちゃまのことをグランマ!可愛いおばあちゃまが 履くパンツという意味で付けました。
(退会済み)
2016年04月02日 21:33 0
315
ベルトの要らないウエストゴムのパンツだからベルトレスといたしました。
2016年04月02日 21:24 0
314
涼しいイメージとゆとりある生活のイメージです。
2016年04月02日 21:16 0
313
チラックスとは英語で家でのんびりリラックスしている。という意味です。 もともとは、ChillとRelaxがくっついた言語ですが、くつろげる楽ちんパンツということなのでピッタリでおしゃれなネーミ...
2016年04月02日 20:18 0
312
老年の方には、パンツよりズボンの方がしっくりくる。 活動的に動くイメージで「はつらつ」とつけました。
2016年04月02日 20:16 0
311
こんにちは。 提案するネーミングは、「サラパンツ」です。 夏用として履いたときにくっつき難くサラッとしているというネーミングです。 よろしくお願いします。
2016年04月02日 19:47 0
310
コンソフォート
無理なく毎日はいても快適なパンツ! ゆるすぎず、ゆとりのあるウエスト→やさしいイメージ→ソフト感→「ソフト」 毎日はける快適さ→「コンフォート」 この「ソフト」+「コンフォート」を合わせて...
(退会済み)
2016年04月02日 19:11 0
309
ビラックス と読みます。お出かけできるような美しいパンツでありながら、楽にはけるスラックス という意味をこめました。よろしくお願いいたします。
2016年04月02日 19:04 0
308
思わず目に留まるようにとネーミングさせて頂きました。 上品な女性の笑い声を取り入れることで、優雅さも表しました。 「いいわねこれ」と言って手に取って頂ける商品となるよう願っています。 宜し...
2016年04月02日 17:37 0
307
年をとると何をするのも億劫になってきます。きつい締め付けのズボンを履いていると尚更です。 そこで、締め付けの少ない楽なパンツスタイルになることで体にかかるストレスをやわらげ、あと「もう一つ」何...
2016年04月02日 17:05 0
306
婦人もののパンツで、気分爽快に履けるという意味を込めて命名しました。 ご検討のほどよろしくお願いいたします。
2016年04月02日 17:04 0
305
元気よくアクテイブな
2016年04月02日 17:02 0
304
手ざわりとフィット感
2016年04月02日 17:02 0
303
清涼感とフィット感
2016年04月02日 17:00 0
299
履いて歩くと気分も若々しくなり充実した日々を送っていただきたいと思い、この名称にしましした。 ご検討のほどよろしくお願い致します。
2016年04月02日 15:34 0
298
楽にはける、過ごせるという意味を込めてこの名称にしました。 ご検討のほどよろしくお願い致します。
2016年04月02日 15:29 0
297
ヤングっぽくありながらもゆったりルーズさも備えたイメージです。
2016年04月02日 15:23 0
296
初夏に咲くアマリリスは夏の季語として使われる花なので、夏向けの本製品のイメージにぴったりだと思います。花言葉は「誇り・輝くほどに美しい」です。パンツの丸みをつぼみに例え、「アマリリスのつぼみ」と...
2016年04月02日 15:07 0
295
颯爽と表に出かけられそうです。 ヒットしますように
2016年04月02日 14:39 0
294
柔美肌着
「やわらびはだぎ」をご提案致します。しなやかでやわらかくて美しい肌着という意味です。よろしくお願い致します。
(退会済み)
2016年04月02日 13:23 0
293
締め付けなくて楽というのを表しました。
2016年04月02日 13:10 0
292
年配の方にとってモンペは便利な履き物です。 動きやすく履きやすい素晴らしいズボン。 進化したモンペスタイルのパンツ! モンペの最高峰でモンペマックス。 略してモンペックスです。
2016年04月02日 12:42 0
291
応援するのファンとズボンのパンツを組み合わせました。 お洒落に'sで表現しました。 覚えやすく可愛らしくネーミングしました。
2016年04月02日 12:29 0
290
涼しげではきやすく、身体にフィットするイメージで考えました。
2016年04月02日 12:17 0
289
涼しげで履き心地がいいイメージで考えました。
2016年04月02日 12:14 0
288
涼しげで履き心地がいいイメージで考えました。
2016年04月02日 12:14 0
287
涼しげで履き心地がいいイメージで考えました。
2016年04月02日 12:12 0
286
涼しげで履き心地がいいイメージで考えました。
2016年04月02日 12:11 0
285
涼しげで履き心地がいいイメージで考えました。
2016年04月02日 12:09 0
284
涼しげでシルエットも綺麗に見えるイメージで付けました。
2016年04月02日 12:08 0
283
comfortable & firstから。ココチよさを、第一に。検索問題なしです。
2016年04月02日 11:57 0
282
controlから。検索問題なしです。
2016年04月02日 11:55 0
281
safely&pantsから。検索問題なしです。
2016年04月02日 11:54 0
280
ズロース&パンツから。検索問題なしです。
2016年04月02日 11:53 0
279
清涼感を前面に押し出した分かりやすいネーミングです。
2016年04月02日 11:52 0
278
high & modeから。検索問題なしです。
2016年04月02日 11:51 0
277
タイミング&ゆとり。時間的にゆとりが欲しい。検索問題なしです。
2016年04月02日 11:50 0
276
楽サラパンツ
ゴムで楽チン、夏でもサラサラしたはき心地のパンツというイメージを略してみました。
(退会済み)
2016年04月02日 11:50 0
275
夏場に楽に動けるイメージを表現しました。
2016年04月02日 11:47 0
274
「さらさら」と「パンツ」を合わせた造語です。 「スカーチョ=スカートのようなガウチョパンツ」「テロンチ=テロンとした生地のトレンチコート」等の用語がファッション雑誌でも一般的に使われていますの...
2016年04月02日 11:43 0
273
夏にさらりと履けるショーツ、ということをシンプルにネーミングしました。 ネット検索で同名のヒットはありません。 レスポンスは迅速に致しますので、よろしくお願いします。
2016年04月02日 11:36 0
272
VI=(美) RE=alluRE(品格 フランス語) TTE=choueTTE(素敵な、感じの良い フランス語) を合わせた造語です。 素敵なおばあちゃんが身につける下着をイメージしまし...
2016年04月02日 11:35 0
271
夏にさらりと履けるパンツ、ということをシンプルにネーミングしました。 ネット検索で同名のヒットはありません。 レスポンスは迅速に致しますので、よろしくお願いします。
2016年04月02日 11:34 0
270
夏物で薄手の生地ということだったので、 さらっとした履き心地であることがわかるシンプルなネーミングにしてみました。
2016年04月02日 11:34 0
269
smile(スマイル) 宜しくお願いいたします。
2016年04月02日 10:15 0
268
ゆったりしたリラックス感と、高年齢の方が呼びやすいことを意識しました。
2016年04月02日 09:59 0
267
初めまして。 夏向けの商品ということで、すずしいこと、履いていて楽だということで、すずらくと名付けさせていただきました。 年代的にも覚えやすく、言いやすいネーミングにしました。 よろしくお...
2016年04月02日 09:36 0
266
のびやかるんパンツ
伸び+伸びやか+軽い+るんるんの造語です。 「伸びやか」はのびのびしていて、ゆるやかでおうようなさまを指します。 伸びがよくて生地が薄いので、のびのび、軽やかにはけて、るんるん気分に...
(退会済み)
2016年04月02日 09:21 0
265
もんぺカジュアル
昔懐かしく親しみのある「もんぺ」を今風にかわいくしたものです。 おばあちゃんだけでなく、変わった格好が好きな若者にもウケるかもしれません。
(退会済み)
2016年04月02日 09:02 0