「製造業サイトTOPデザイン依頼(PJID_A-1104)」へのちぐら@チグラデザインさんの提案一覧

ちぐら@チグラデザインさんの提案

  • 10
  • 9
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月10日 11:47

    メンバーからのコメント

    オールプレジデント
    ご担当者様


    chigra design(チグラデザイン)です。

    A案に続き、B案をご提出いたします。
    ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月10日 11:46

    メンバーからのコメント

    オールプレジデント
    ご担当者様


    はじめまして。chigra design(チグラデザイン) と申します。

    製造業サイトTOPデザインについて、
    下記の通りご提案させていただきます。

    補足でご説明したいポイントがございますので、
    恐れ入りますが下記ご覧いただけますと幸いです。


    ---------------------------------------
    (1)メインイメージについて
    ---------------------------------------
    職人の気概(こだわり・プライド・真摯な姿勢等)の印象を与え、
    親しみやすさや信頼性を高めるビジュアルデザインを意識しました。

    写真のレイアウト違いで2パターンご用意しております。

    ■A案:複数枚をモザイク状にレイアウトしたパターン
    ■B案:写真を1枚にして、職人さんの真摯さを全面にだしたパターン

    ---------------------------------------
    (2)メニュー内の「切削・研削・放電」「切削加工とは」について
    ---------------------------------------
    メニュー内に「切削・研削・放電」という項目がありますが、
    クリックした先のページが分かりずらいかなという印象を受けましたので、
    「新越精機の精密加工技術」という大カテゴリーを設け、
    その下に加工技術関連のコンテンツページが連なる構成がよいのではと思いました。
    また、「新越精機の」とすることで、自社のこだわりや強みを強調・印象づけることができます。

    例)
    新越精機の精密加工技術
    ┗切削・研削・放電
    ┗切削加工とは
    ┗治具研削加工
    ┗成形研削加工

    ---------------------------------------
    (3)メニュー内の「対応精度範囲」について
    ---------------------------------------
    ユーザーは素材や形状なども対応可能か知りたい方もいると思いますので、
    「対応範囲(材質・精度など)」としてはいかがでしょうか。

    ---------------------------------------
    (4)メニュー内に追加したい項目
    ---------------------------------------
    品質保証や安全管理などへの取り組みをご案内するページがあると、
    ユーザーへの信頼感が高まりますので追加されてはいかがでしょうか。

    ---------------------------------------
    (5)お問い合わせへの誘導
    ---------------------------------------
    お問い合わせ誘導枠を大きめに設けました。



    以上でございます。
    ご検討のほど、どうぞよろしくお願いいたします。



    chigra design(チグラデザイン)

製造業サイトTOPデザイン依頼(PJID_A-1104)」への全ての提案