「【YDN出稿用バナーの作成】ハムのサイトへ誘導するバナー作成①」へのクラウドナイン HP制作さんの提案一覧

クラウドナイン HP制作さんの提案

  • 6
  • 5
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月11日 13:28

    メンバーからのコメント

    こちらはメイン写真違いの案です。
    ハムの断面のシズル感をとるか、定番のオレンジ色のパッケージをとるか、どちらも魅力的な写真なので2パターンで提案いたします。

    以下先の案と同文です。

    明宝ハムを知らない人には、「明宝ハム」という名前を強く印象付けたく、ロゴをいちばん目立つように配置しました。
    明宝ハムを知っている人が一番興味を惹かれるのは、多種多様な美味しそうなレシピだと思います。私自身、明宝ハム様のHPを拝見していちばん興味をもったのがそのレシピの豊富さでした。バナーでもこの美味しそうな写真やたくさんのレシピをアピールするため、料理写真を複数配置。アクセスを誘導するボタンのタイトルもあえて「レシピ」に的を絞りました。
    料理レシピの豊富さだけでなく、厳選された素材を使っていること、保存料・着色料・酸化防止剤、増量剤などの食品添加物を使用していないこともアピールしたいのですが、情報量の多いバナーは結果的にユーザーの印象に残りません。そこで、「めいほうハムは50年以上の歴史があります。」この一言で、「ハムの大御所感」を印象付け、長年守り続けた高品質によって確立された絶対的な地位を示唆しています。
    「明宝ハム(ロゴ)」と「めいほうハム」の2種類の表記を使用したのは、読み方が分からない岐阜県外の人にも覚えやすく、また、競合ブランドの明方ハムさんとの区別をつけるためです。
    修正等あればお気軽にお申し付けください。
    よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月11日 13:25

    メンバーからのコメント

    お世話になります。
    明宝ハムを知らない人には、「明宝ハム」という名前とあの特徴的なオレンジ色の包装を強く印象付けたく、ロゴをいちばん目立つように、そしてパッケージの写真を大きく配置しました。
    明宝ハムを知っている人が一番興味を惹かれるのは、多種多様な美味しそうなレシピだと思います。私自身、明宝ハム様のHPを拝見していちばん興味をもったのがそのレシピの豊富さでした。バナーでもこの美味しそうな写真やたくさんのレシピをアピールするため、料理写真を複数配置。アクセスを誘導するボタンのタイトルもあえて「レシピ」に的を絞りました。
    料理レシピの豊富さだけでなく、厳選された素材を使っていること、保存料・着色料・酸化防止剤、増量剤などの食品添加物を使用していないこともアピールしたいのですが、情報量の多いバナーは結果的にユーザーの印象に残りません。そこで、「めいほうハムは50年以上の歴史があります。」この一言で、「ハムの大御所感」を印象付け、長年守り続けた高品質によって確立された絶対的な地位を示唆しています。
    「明宝ハム(ロゴ)」と「めいほうハム」の2種類の表記を使用したのは、読み方が分からない岐阜県外の人にも覚えやすく、また、競合ブランドの明方ハムさんとの区別をつけるためです。
    修正等あればお気軽にお申し付けください。
    よろしくお願いいたします。

【YDN出稿用バナーの作成】ハムのサイトへ誘導するバナー作成①」への全ての提案