「割烹・日本酒ラベルの筆文字ロゴタイプ依頼」への書家さんの提案一覧

書家さんの提案

  • 101
  • 100
  • 99
  • 98
  • 97
  • 96
  • 95
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月31日 04:04

    メンバーからのコメント

    ④ 仮名になります。

    喜多方の白糸の滝をイメージ致しました。また横書きになりますと違うニュアンスになるかと思いますが、どうぞよろしくお願い致します。

    *印に関しましては 〝喜〟の篆書体になりこちらもオリジナルになりますが、配置や型などはイメージにてお付け致しております。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月31日 02:26

    メンバーからのコメント

    ③横になります。

    どうぞよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月31日 01:38

    メンバーからのコメント

    ③になります。

    どうぞよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月30日 05:32

    メンバーからのコメント

    ② 横になります。

    よろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月30日 05:31

    メンバーからのコメント

    ご提案②となります。

    どうぞよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月30日 03:45

    メンバーからのコメント

    横への配置となります。どうぞよろしくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2020年12月30日 03:30

    メンバーからのコメント

    はじめまして 書家をしております言向(げんこう)と申します。

    ご提案の程どうぞよろしくお願い致します。

    ・ 喜多方の連山をイメージし、山々からの恵みである岩清水のような流れ、清々しさを意識致しました。
    〝雨〟かんむりから、天雲より恵の水滴を、〝分〟から米を刈り取る稲作を、そこから生まれ酒を連想し、書しました。

    ・印に関しましては、バランスを見るためにイメージとして作成し配置しておりますが、大きさ、配置場所、書体等、変更修正など可能かと思います。

    ・書体やその他の細かな修正点などご希望ありました際には遠慮なくお申し付けくださいませ。

    * 以後、お時間が許す限りにおきましてまた、いくつかご提案させていただけましたら幸いです。

    引き続きましてどうぞよろしくお願い致します。

割烹・日本酒ラベルの筆文字ロゴタイプ依頼」への全ての提案