「【報酬4万】オリジナルキャラクター作成|Webメディアの新規Youtube&Twitterで利用」への何処野さんの提案一覧

何処野さんの提案

  • 21
  • 20
  • 19
  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2020年12月28日 21:19

    メンバーからのコメント

    よろしければ、アイテムとして眼鏡の追加や髪色違いもご査収いただければ、幸いです。

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2020年12月28日 21:15

    メンバーからのコメント

    先のラフで、毛束でロゴを再現したイメージです

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2020年12月28日 21:11

    メンバーからのコメント

    はじめまして。何処野と申します。
    提案の機会を頂きまして、ありがとうございます。

    Vtube展開を見据えておられるご要望や、
    キャラプロフィール等、非常に興味深く、魅力的に感じました。

    ラフについてですが、
    御社のカラーを活かし、全体を青でまとめております。
    Vtuverのように展開することを考えると、上半身のみが映ることがあると想定し、
    髪色から青を取り入れました。

    また、垂らした毛束の流れで、つなが~るネットのロゴを連想させるようにいたしました。
    デフォルメをする場合にも同様に表現できるかと思います。

    28歳という年齢、癒し系・甘え上手、また男性の方がターゲットということで、
    顔のパーツや髪型などには丸みを意識し、体系は少し肉付きがよいくらいを目指しつつ、
    女性の方がご覧になっても不快にならないようなデザインになるよう気を付けました。

    半面、テキパキと仕事が出来るイメージで、服装をシャツとパンツにしました。
    ウエストはベルトではなく、硬くなりすぎないようにリボンを用いました。

    全体的に大人しいイメージになりますので、
    和の雰囲気をつよくお求めであれば、
    加えて、かんざしの花飾りのようなものを、髪を結んでいるところにつけたいと思います。

    Vtuverに興味があり、にじさんじもよく観ております。

    Live2Dは最近触れ始めたばかりなので、モデリングは実務レベルではありませんが、
    自分のイラストのLive2D化をし、フェイスリグ対応(カメラを通してVtuberのように動く)まで行ったことがありますので、
    各パーツのレイヤー分けなどのLive2D化もふまえた作業までは問題なく行えるかと思います。

    その他、表情やポーズ、衣装や髪型はもちろん、その他の修正・ご要望に柔軟に対応致します。
    ご検討のほど、何卒よろしくお願いいたします。

【報酬4万】オリジナルキャラクター作成|Webメディアの新規Youtube&Twitterで利用」への全ての提案