「福祉教育事業のロゴ作成」へのノギ87さんの提案一覧

ノギ87さんの提案

  • 59
  • 58
  • 57
  • 56
  • 55
  • 54
  • 53
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年01月08日 18:39

    メンバーからのコメント

    先ほどの提案のMARUバージョンです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年01月08日 18:38

    メンバーからのコメント

    徳丸のTOKUの文字を上に大きく、
    文字のフォントはガチャつかないようにシンプルにしました。
    下の三角に板橋区のシンボルのニリンソウ、ケヤキ、ハクセキレイを描きました。
    正方形に収まる形にしてすっきりさせました。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年01月08日 18:36

    メンバーからのコメント

    先ほどの提案のMARUバージョンです

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年01月08日 18:36

    メンバーからのコメント

    シンプルに丸の中に納めました。
    山に見立てた徳丸のTOKUの文字を真ん中に大きく配置し、目立つようにしました。
    周りはシンプルにしました。
    花は板橋区のシンボルのニリンソウです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年01月08日 18:35

    メンバーからのコメント

    先ほどの提案のMARUバージョンです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年01月08日 18:34

    メンバーからのコメント

    アウトドア系のロゴです
    山の雪模様を徳丸のTOKUの文字に見立てました。
    TOKUMARUの文字が目立つように太めのフォントにしました。
    下の花は板橋区のシンボルのニリンソウです。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年01月08日 17:13

    メンバーからのコメント

    カレジッジロゴ風で、フォントも一番レギュラーなものを使用しました。
    TM は 徳丸TokuMaru のTMで、
    左右の2つの花は板橋区のシンボルのニリンソウ、
    エンブレムの下の枝は同じく板橋区のシンボルのケヤキをイメージしました。

福祉教育事業のロゴ作成」への全ての提案