「郊外住宅地のロゴマークデザイン」へのwassiesさんの提案一覧

wassiesさんの提案

  • 218
  • 217
  • 216
  • 214
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月29日 21:02

    メンバーからのコメント

    ご担当者様

    ご提案の機会を頂戴し誠にありがとうございます。

    「M」にはハクセキレイのシルエット
    「L」には萩の花のシルエット、をそれぞれ配置しています。

    カラーリングは、ハクセキレイと萩の花のイメージです。

    以上、ご検討頂ければ幸いです。


    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月29日 20:56

    メンバーからのコメント

    ご担当者様

    ご提案の機会を頂戴し誠にありがとうございます。

    「M」「L」で建物・舞台への入り口を表現しています。
    全体に細身のタイプフェイスで、洗練されたイメージを表しています。

    ブルーは水戸カラー
    グリーンは自然をそれぞれ表しています。

    以上、ご検討頂ければ幸いです。


    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月29日 20:51

    メンバーからのコメント

    ご担当者様

    ご提案の機会を頂戴し誠にありがとうございます。

    「M」「L」は、それぞれ建物を表し、その高低で個性を表現しています。

    ブルーは水戸カラー
    グリーンは自然をそれぞれ表しています。

    以上、ご検討頂ければ幸いです。


    宜しくお願い致します。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2016年04月29日 20:45

    メンバーからのコメント

    ご担当者様

    ご提案の機会を頂戴し誠にありがとうございます。

    ロゴの3本のラインとその間の2本のラインは、

    水戸市を流れる代表的な那珂川・桜川・境川・新川・逆川を表しています。

    ブルーは、水戸カラー
    グリーンは自然
    ピンクは桜山をイメージしました。

    また、アーチ状の「M」は、住宅の入り口であり、舞台への入り口でもあります。

    以上、ご検討頂ければ幸いです。


    宜しくお願い致します。

郊外住宅地のロゴマークデザイン」への全ての提案