「新規結成ダンスボーカルグループのロゴデザイン」へのshirokuro_Bさんの提案一覧

shirokuro_Bさんの提案

  • 35
  • 32
  • 31
  • 26
  • 25
  • 24
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年02月24日 09:37

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    こちらaの部分に末尾の「◯」と同じ丸をいれて
    キレキレのダンスパフォーマンスに見るものも目が回ってしまうという意味を込めて、
    若年層らしく少し遊びのニュアンスを入れたかわいらしいデザインです。
    ご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年02月23日 23:50

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。
    こちらグッズ展開のイメージです。
    併せてご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年02月23日 22:52

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    こちらもし女性メンバー中心の
    パフォーマンスグループであることを想定して、
    与件の参考資料から少し変更して可愛らしいロゴタイプにしています。
    aやr、uの小文字の部分が目尻のようなニュアンスを入れて
    若い世代が身に着けてもらえるような可愛らしさを目指しました。

    ご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年02月22日 22:58

    メンバーからのコメント

    お世話になっております。

    当方のデザインをご確認いただきどうもありがとうございます。

    こちらのデザインはターニングポイントまでの奇跡を
    心電図のようなジグザグの上下運動のようなロゴタイプ表現し、
    mawaru°の心に響く楽曲とパフォーマンスの魅力で、
    聴き手の胸が高鳴る(ドクン!と感動する)様子をデザインに落とし込みました。
    つまり世界中の人々が人生観が変わる(それぞれのターニングポイントを迎える)きっかけになるような
    パフォーマンスを目指すという想いをロゴに込めています。

    シンボルを持たないシンプルなロゴタイプですので、
    結成後、数年経過しても流行り廃りに影響が少ないロゴだと思います。

    ご検討のほどお願いいたします。



  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年02月22日 22:12

    メンバーからのコメント

    本提案を確認いただきありがとうございます。

    このデザインは与件のチームのパフォーマンスの幅広さと、
    turn(廻る)を、
    衛星の広大な軌道で表現しています。

    ターニングポイントとなる「○」の部分が原点にまいもどっているように見えますが、
    実際は螺旋を上から見た俯瞰図になっていて、
    常に進化していくダンスボーカルグループになっていくという希望を込めています。

    また楽曲がEDMをベースにしているということなので、
    そのカルチャーを組んだカラー、ロゴタイプを意識しています。

    与件に「強烈なビビッドカラーによるサブカル感を避けつつ」とありましたが、
    本提案のロゴが線的で繊細なので、ある程度ビビットでインパクトのあるカラーリングでも、
    ダンスの切れ味やテクニカルな部分が表現できる思い、
    こちらのカラーバリエーションを提案させていただきました。

    ご検討のほどお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年02月22日 22:09

    メンバーからのコメント

    本提案を確認いただきありがとうございます。

    このデザインは与件のチームのパフォーマンスの幅広さと、
    turn(廻る)を、
    衛星の広大な軌道で表現しています。

    ターニングポイントとなる「○」の部分が原点にまいもどっているように見えますが、
    実際は螺旋を上から見た俯瞰図になっていて、
    常に進化していくダンスボーカルグループになっていくという希望を込めています。

    また楽曲がEDMをベースにしているということなので、
    そのカルチャーを組んだカラー、ロゴタイプを意識しています。

    ご検討のほどお願いいたします。

新規結成ダンスボーカルグループのロゴデザイン」への全ての提案