「公道走行可能な電動キックボードの販売、レンタルを行うブランドのロゴ作成」へのdesignvisprojectさんの提案一覧

designvisprojectさんの提案

  • 88
  • 86
  • 84
  • 83
  • 82
  • 81
  • 59
  • 58
  • 57
  • 56
  • 39
  • 38
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月14日 22:56

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    引き続きdesignvisproject堀井でございます。

    先ほどの案、”C案”の展開シミュレーションです。

    ご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月14日 22:52

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    引き続きdesignvisproject堀井でございます。

    もう1案ご提案させていただきます。

    ご説明:
    こちらの案は、サブカルチャー的と言えるかと思います。
    はじめにお送りした案のストリートっぽさとのムードの違いはわずかかもしれませんが、
    より遊び感覚を強調したデザインになっているかと思います。

    スピード感を表す、風が尾をひくようなエレメントは、文字列の ”K”、”E”(和ロゴでは”ク”と”ス”)
    にも施されています。


    ご検討の程よろしくお願いいたします。


  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月14日 22:43

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    designvisproject堀井でございます。
    先ほどお送りした案(B案)の展開シミュレーションをお送りいたします。

    ご検討の程よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月14日 22:41

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    designvisproject堀井でございます。
    KICK EARTHロゴ、別案をご提案させていただきます。

    ご説明:
    ”K”の右側”く”のじの部分から着想し展開を進めた案です。
    勢いよく回る球体(地球)の一部をクローズアップしたようなイメージを意識しました。
    可能な限りシンプルな造形による構成で、スポーツ用品メーカーのブランドロゴのような
    世界観を目指しました。

    ご要望などおありでしたら、お知らせくださいますようお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月14日 22:27

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    先ほどの改良案につき展開シミュレーションをお送りいたします。

    画像では前回との違いはお分かりになりづらいかとは思いますが、
    何卒よろしくお願いいたします。

    designbisproject堀井

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月14日 22:24

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    designvisproject 堀井です。

    先日のご提案につき、微調整程度となりますが、改良案をお送りいたします。

    文字列の各字をより横長にすることで、文字の天地を大きくしなくても可読性が確保でき、相対的にシンボルマークが
    際立つ効果が得られます。

    とはいえ、機体の表示面の幅には限界がありますので、私の案でなくても、いずれの案をお選びになるにしても、
    実施される際には、シンボルマークの視認性、文字列の可読性がそれぞれ保てる大きさの検証が必要かと思われます。

    もし、私のご提案をご採用いただける運びになった場合には、ご採用からご納品までのプロセスとして、シンボルマークと文字列の
    比率を少しずつ変えた試作をご用意してお試しいただきたいと思っております。

    原寸で出力したものをお届けできればなお望ましいのですが、、、必要になた場合にはご相談させてください。

    まずはご検討よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月11日 19:06

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    続きまして新たなアプローチの宴会シミュレーションをお送りいたします。
    機体に入った時でもシンボルのインパクトは落ちないのではないかと思います。

    ご検討よろしくお願いいたします。

    designvisproject 堀井

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月11日 19:03

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    続きまして、シンボル、書体は同じですが、当たらなアプローチをお送りいたします。
    シンボルを赤い平行四辺形の中に入れ、白抜きで表現してみました。
    よりストリートのイメージが増したのではないかと思います。

    ご検討よろしくお願いいたします。

    designvisproject 堀井

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月11日 18:57

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    シンボルマークと文字列のとバランスを変えた状態でのシミュレーションをお送りいたします。
    ご検討お願いいたします。

    引き続きよろしくお願いいたします。
    designvisproject 堀井

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月11日 18:54

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    お世話になっております。
    ご連絡いただいたご提案につき、改定案をお送りいたします。
    シンボルマークを少し肉厚にし、文字列に対して
    機体に配置した時に文字列が小さくなりすぎない程度に
    大きめにしました。
    続いて機体、Tシャツへの展開シミュレーションをお送りいたします。
    また、続いて、別のアプローチもお送り致しますのでご検討ください。

    引き続きよろしくお願いいたします。
    designvisproject 堀井

  • クライアントのお気に入り 2
    提案日時 2021年03月10日 06:03

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    よろしくお願いいたします。
    designvisproject堀井でございます。

    先にお送りしたロゴ案の、商品への展開シミュレーションをお送りいたします。
    本体表示可面が細いことから、文字列の書体も力強いものにし、ブランド名がはっきりと読み取れることに配慮しました。

    ノベルティ展開の可能性も考え、Tシャツへ展開したシミュレーションもお送りします。

    何卒ご検討の程、よろしくお願いいたします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年03月10日 05:58

    メンバーからのコメント

    kick_u様
    よろしくお願いいたします。
    designvisproject 堀井と申します。
    御社電動キックボードのロゴをご提案させていただきます。

    ご説明:
    シンボルマークは、”K”をモチーフとしていながら、中ほどに加えられた細いラインによって"EARTH"の"E"をも表現しています。
    細いラインと先端の丸はメカニカルで未来的な印象を与えます。
    シンボルマーク全体のフォルムは一見無骨ですが、
    グラフィティアートのような、ストリートカルチャーの流れを感じさせるダイナミックなインパクトがあります。

    色合いなどご要望がおありでしたら何なりとお申し付けください。

公道走行可能な電動キックボードの販売、レンタルを行うブランドのロゴ作成」への全ての提案