「【求む、デザインセンスに自信のある方】A4見開き冊子(4P)のリニューアル ※元デザイン有り」へのrf7iiwtさんの提案一覧

rf7iiwtさんの提案

  • 101
  • 100
  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年05月22日 15:25

    メンバーからのコメント

    癒樹工房 様

    デザイナーのrf7i-iwtと申します。
    「A4冊子4ページ」のデザインの案をご提案させていただきます。

    ※ 制作意図
    1、細かい文字の本文を読まなくても、言いたい事が伝わる工夫。
    2、後述の内容から4ページに編集させていただきました。

    ※ ページ構成
    ●3・4P/★元データとはアプローチのカタチをちょっと変えて「理想の住まいのための問題点をご一緒に考えましょう」
                   と言う切り口が明確になる様、編集しました。
                ★「何点にしたいか」と言うアプローチでは意図がよく伝わらないので、「100点を目指す」と明確にしたいと思います。
                ★本文最後の一行がここで言いたい事を集約していて、さらに最初の「予算」の話に戻るため、
                   4ページぐらいがちょうど良い間隔だとと考えます。 

    以上よろしくご検討のほどお願いい たします。

  • クライアントのお気に入り 0
    提案日時 2021年05月22日 15:25

    メンバーからのコメント

    癒樹工房 様

    デザイナーのrf7i-iwtと申します。
    「A4冊子4ページ」のデザインの案をご提案させていただきます。

    ※ 制作意図
    1、細かい文字の本文を読まなくても、言いたい事が伝わる工夫。
    2、後述の内容から4ページに編集させていただきました。

    ※ ページ構成
    ●1・2P/★ここでの内容は、「理想の住まいづくりの外構工事のクオリティーは重要だ」ということであり、
                   後の2ページに繋がる前段であり、また外構工事の本筋です。
                ★理想の外構工事のためには、「工務店やハウスメーカーが理由ではなく問題は別にある」と
                   後の2ページへの期待感で終わらせる。

    以上よろしくご検討のほどお願いい たします。

【求む、デザインセンスに自信のある方】A4見開き冊子(4P)のリニューアル ※元デザイン有り」への全ての提案