mochisyunさま
お世話になります、T's Visionです
ご連絡誠にありがとうございます、ご連絡頂きました組み合わせをA4サイズの用紙にご用意させて頂きました。
fromの斜体を外した場合、僅かな違いとはなりますがイメージとしてはいかがでしょうか?
ご検討のほど何卒よろしくお願い申し上げます。
mochisyunさま
お世話になります、T's Visionです。
お待たせいたしました、修正デザイン案をお送り致します。
シンボルマークについてはお問い合わせいただいた「温かみ」を感じられるよう各角を丸めております。
ロゴタイプについては前回の物でもMeiryoや游ゴシックへの馴染みは問題ないと考えておりますが
単体で使用した時の見え方などをさらに検討しfromに斜体をつけることで「受け取る」「手伝う」というイメージを表現した案をご提案させて頂きます。
カラーやデザインの細部修正につきましては柔軟に対応させて頂きますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご検討の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
T's Vision
ご担当者さま
お世話になります、T's Visionです。
この度のコンペにデザイン案をご提案させて頂きます。
詳細を拝見し頭文字のWにスポットライトのイメージを組み合わせる事で
・「想い」が見えていないクライアント様には見えるお手伝いを、見えているクライアント様には実現のお手伝いを
・「想い」の実現を支援
という想いを込めデザインしております。
カラーやデザインの細部修正につきましては柔軟に対応させて頂きますので
お気軽にお問い合わせくださいませ。
ご検討の程、何卒宜しくお願い申し上げます。
T's Vision
メンバーからのコメント
mochisyunさま
お世話になります、T's Visionです。
ご連絡いただきました内容にて各種サイズ見本をお送り致します。
名刺は上隅に使用したイメージで縦組みと横組みを
スライドについてはロゴタイプで高さを合わせた物とシンボルマークで高さを合わせた物
そして、スライドであれば白で使用する事もあるかと思いましたので白単色で使用した場合のイメージをご用意させていただいております。
あくまで参考のサイズとなりますがイメージとしてはいかがでしょうか?
ご不明な点などございましたらお知らせください、ご検討のほど何卒よろしくお願い申し上げます。