「【ネーミング募集】 ※『コーナークッション』のブランド名を考えてください!」への提案一覧(4ページ目)

No. 提案内容 ユーザー 提案日時 お気に入り
146
お子様を危険から守るという発想です。
2021年05月22日 23:54 0
145
【住まい/家具の角をケアする】ブランドです。 商標登録はありません。 グーグル検索では、上位結果に同名ブランドなどは見つかりません。 ご検討頂けましたら幸いです。
2021年05月22日 23:15 0
144
#142 の【マールック】を、アルファベット表記で提案致します。 商品名でなくブランド名なので、今後商品展開されても馴染むネーミングとしました。 ◆丸く ◆360°の視界 ◆守る...
2021年05月22日 23:01 1
143
#52 の【マールライフ】を、アルファベット表記で提案致します。 商品名でなくブランド名なので、今後商品展開されても馴染むネーミングとしました。 ◆円満 ◆丸い ◆守る ◆角が...
2021年05月22日 23:00 0
142
商品名でなくブランド名なので、今後商品展開されても馴染むネーミングとしました。 ◆丸く ◆360°の視界 ◆守る ◆お子様の安全を見守る ◆丸くおさまる 以上から、【家具の角...
2021年05月22日 22:56 0
141
ゆたっりとコーナーでくつろいでください。
2021年05月22日 22:48 0
140
縁の下の力持ちのように目立たないけどしっかり支えるところから名付けました。
2021年05月22日 22:30 0
139
Baby(赤ちゃん) relief(安心) guard(ガード) この3つを短めに組み合わせたネーミングです。 ご検討よろしくお願いします。
2021年05月22日 22:26 1
138
コーナーガードを擬人化し、『角尾守(カドオマモル)』というキャラクターにしました。
2021年05月22日 22:25 1
137
頭などをゴッツンと打っても守ってくれるイメージです
2021年05月22日 22:04 0
136
コーナーがない、というイメージです。
2021年05月22日 22:02 0
135
角が立たないということなので。 CMでは、かどのんたくぞう じゃよ と言ってもらってください。
2021年05月22日 21:50 0
134
プロテクター(保護具)とクッションをつなげた造語です。ダブルの効果です。
2021年05月22日 21:35 0
133
ご提案させていただきます。
2021年05月22日 20:53 0
132
「あかちゃんをまもる」から言葉をチョイスしました。
2021年05月22日 20:44 0
131
安心安全(あんぜんあんしん)からネーミングしました。
2021年05月22日 20:40 0
130
赤ちゃんの怪我をしないように守ると言うところから、 まーもるっと可愛くしてみました。
2021年05月22日 20:35 0
129
アングルス angulus :ラテン語の「コーナー」 安心(アンシン)をグルっと張り巡らす。
2021年05月22日 20:23 0
128
アンゴロ angolo イタリア語の「コーナー」+ 複数形の s = アンゴロス angolos 安心(アンシン)してゴロッとできる アンゴロス
2021年05月22日 20:20 0
127
ルル lulu 英語の「すばらしい物」 + クッション = ルルション
2021年05月22日 20:05 0
126
この製品を付ければ、足の指をぶつけても安心です。
2021年05月22日 19:50 0
125
簡単な響きで覚えやすく、「セーフ」=安全という意味を込めて ご提案いたします。よろしくお願いします。
2021年05月22日 19:42 0
124
柔らかく包んでくれるようなイメージで、 誰もが一度は聞いたことのあるようなネーミングだとおもいます。 何卒よろしくお願い申し上げます。
2021年05月22日 19:40 1
123
アトラクション(attraction)は人を引き付けるものの意味で、クッションとかけてみました。
2021年05月22日 19:37 0
122
可愛いイメージと守るイメージで話しやすい、覚えやすい、愛を持ってサポートするというのはどうでしょうか。
2021年05月22日 19:35 0
121
★★はじめまして!! 私の考案は以下の内容です。よろしくお願いいたします!★★  ■クッションdeガード   新ブランドで社会&業界に旋風を巻き起こす活躍を心より応援しています...
2021年05月22日 19:32 0
120
子どもの痛いを付けた時からピタッと止める
2021年05月22日 19:12 0
119
是非、ご検討の程よろしくお願いします。
2021年05月22日 19:01 0
118
「角」の「友達」でネーミングしてみました。ご検討よろしくお願いします。
2021年05月22日 17:54 0
117
是非、ご検討の程よろしくお願いします。
2021年05月22日 17:48 0
115
カドパフ | Kadopuff
化粧用パフのように「もっちり」「ふわふわ」「肉厚」であることを強調しています。 角(カド)という尖った語感のものを「パフ」っと柔らかい素材で包むイメージが付きやすいのではないかと思います。 ...
(退会済み)
2021年05月22日 16:40 0
114
クッションで「角がほんわか柔らかくなる」ことからのご提案です。 ご検討お願い致します。
2021年05月22日 16:35 0
113
はじめまして、kei5.57と申します。 babket(ばぶけっと) babyの beb と 助っ人(助ける人)のけっと を アルファベット表記にして ket、合わせて bebket という...
2021年05月22日 16:35 0
112
セラピーとフィットを合わせた造語です。 体にフィットして安心感を与えてくれるイメージです。 宜しくお願いいたします。
2021年05月22日 16:28 1
111
体にフィットして安心感のあるイメージから名付けました。 宜しくお願いいたします。
2021年05月22日 16:24 1
110
「隅」が「ソフト」になることからのご提案です。 ご検討お願い致します。
2021年05月22日 15:34 0
109
「隅」が「ふんわり」することからのご提案です。 ご検討お願い致します。
2021年05月22日 15:34 1
108
よろいかぶと を提案します
2021年05月22日 15:29 0
107
頼れるイメージということですので、守護神とクッションを組み合わせて「SYUGOSHION」(シュゴション)にしてみました。 ご検討のほどよろしくお願いします。
2021年05月22日 15:12 0
106
「君を守る」という意味で「キミマモ」としました。 ご検討宜しくお願い致します。
2021年05月22日 15:10 0
105
「置こう」+「コーナー」、シンプルな造語ネーミング。
2021年05月22日 15:09 0
104
「住み」やすくなる。「隅っこ(コーナー)クッション」略した造語ネーミング。
2021年05月22日 15:03 0
103
Yawara/ヤワラ
柔らかい物と強調出来るから名付けました。
(退会済み)
2021年05月22日 15:02 0
102
角がくの字でふわぁ(フワァ)と守られる安全素材から。
2021年05月22日 14:53 0
101
よろしくお願い致します。
2021年05月22日 14:53 0
100
【Mamoreel(マモリール)】を提案いたします。 万一の転倒に備え、赤ちゃんの頭を守るコーナークッションを守る+リール(巻く。角などに巻き付けるという意味で使用。)という二つの単語を組...
2021年05月22日 14:52 0
99
gentle(優しい)+corner(角)より、角をしっかりカバーして子供に優しいというイメージからのネーミングです。ご検討の程よろしくお願いいたします。
2021年05月22日 14:30 0
98
ストレートですが「角が柔らかくなる」ことからのご提案です。 ご検討お願い致します。
2021年05月22日 14:17 0
97
Kadoashi/カドアシ=「角」「安心」から考えました。 シンプルでわかりやすい名前だと思います。 商標登録簡易検索ヒットなしです。 ご検討くだされば幸いです。
2021年05月22日 13:56 0
96
分かりやすいネーミングです。
2021年05月22日 13:55 0
95
ネーミングご提案させて頂きます。 『カドツムリ(Kadotumuri)』です。 商品のイメージの“ぐるぐると巻いたコーナークッション”を、子どもにも親しみのある“かたつむり”になぞらえて造語...
2021年05月22日 13:55 0
94
角がふわっとなるので
2021年05月22日 13:19 0
93
「もちかど」と読みます。グーグル検索・商標ヒットなしです。 「もちっ」とした触感×「角を守る」をイメージいたしました。 是非ご検討くださいね。
2021年05月22日 13:16 1
92
短くキャッチーに仕上げました。グーグル検索・商標ヒットなしです。 「ぷにっ」とした触感×「スクエア(隅、コーナー、角)」をイメージいたしました。 是非ご検討くださいね。
2021年05月22日 13:09 0
91
角がなくなり丸くなる=マルナール/ MARNARと致しました。 ご検討いただけると幸いです。
2021年05月22日 13:08 0
90
短くキャッチーに仕上げました。グーグル検索・商標ヒットなしです。 「ぷにっ」とした触感×「ガード」をイメージいたしました。 是非ご検討くださいね。
2021年05月22日 13:07 0
89
「ぷにかど」と読みます。グーグル検索・商標ヒットなしです。 「ぷにっ」とした触感をイメージいたしました。 是非ご検討くださいね。
2021年05月22日 13:05 1
88
角が無くなる=角無=CADOMU / カドムと致しました。 ご検討いただけると幸いです。
2021年05月22日 13:05 0
87
頭を打つのを防止する=ゴッツンボウシと致しました。 一寸法師の雰囲気で作成致しました。 商標登録ございません。 ご検討いただけると幸いです。
2021年05月22日 13:02 0
86
クッション:ソフト コーナー:「L」は形が示す soft+L
2021年05月22日 12:24 1
85
コーナークッションをつけることで角が丸くなるイメージなので、KODOMARUとしました。
2021年05月22日 12:21 0
84
パパッと簡単に取り付けられる+当て物やクッションを意味するpadから付けました。 papa=父親で頼れるイメージにもなるかと思います。
2021年05月22日 12:07 0
83
無くなる、無い を(ノン)で表して、角が取れるーー>角が無くなるーー>角ノンーー>カドノン としました。
2021年05月22日 11:51 0
82
角(カド)をクッションでガード、という意味です。
2021年05月22日 11:46 0
81
天使のふわっとしたイメージと商品の柔らかさと子供たちを優しく守ってくれるイメージを 表記しました。 宜しくお願い致します。
2021年05月22日 11:27 0
80
はじめまして。小さいお子さんから守れるようなコーナーガードからイメージし、こちらを提案させていただきます。商標登録はノーヒットです。ご検討お願い致します。
2021年05月22日 11:19 0
79
「(壁の)角を抱っこ(包む)」という意味での御提案になります。 ネーミング的にも優しく仕上がっており手に取りやすいネーミングになったと考えます。 ご検討をよろしくお願いいたします。
2021年05月22日 11:18 0
78
コーナーに来ないの!の意味です。
2021年05月22日 11:09 0
77
ご検討宜しくお願いします。
2021年05月22日 11:09 0
76
「カドを保護してお子様を守る、Corner Guard」の意味です。 商標簡易検索では「CAHOGO」の登録は発見されませんでした。 「Kahogo.」の登録はありましたが、区分が せ...
2021年05月22日 11:09 1
75
ご検討宜しくお願いします。
2021年05月22日 11:09 0
74
ご検討宜しくお願いします。
2021年05月22日 11:08 0
73
ご検討宜しくお願いします。
2021年05月22日 11:08 0
72
ご検討宜しくお願いします。
2021年05月22日 11:08 0
71
ガードクション
ご検討ください
(退会済み)
2021年05月22日 11:06 0
70
角をふかふかにして、お子様をガードすることを表すブランド名としてご提案致します。 商標簡易検索では登録は発見されませんでした。
2021年05月22日 11:02 0
69
「角がない」「いーね!」という言葉を組み合わせて、考えました(*^_^*)
2021年05月22日 10:55 0
68
◆ふわっと ◆コーナー:角 上記の言葉を合わせて作りました。 わかりやすく、シンプルに考えました。 「角をふわっとさせるコーナークッション」というイメージです。 商標登録はござ...
2021年05月22日 10:38 0
67
よろしくお願い致します。
2021年05月22日 10:36 0
66
よろしくお願い致します。
2021年05月22日 10:33 0
65
よろしくお願い致します。
2021年05月22日 10:32 0
64
◆fluffy:ふわふわ ◆safe:安全 上記の言葉を合わせて作りました。 安心して生活出来て「ふふ」とほほ笑む感じも含めています。 商標登録はございませんでした。 Go...
2021年05月22日 10:29 1
63
よろしくお願い致します。
2021年05月22日 10:29 0
62
よろしくお願い致します。
2021年05月22日 10:28 0
61
◆もちっとした感触 ◆角 上記の言葉を合わせて作りました。 アルファベット表記の場合は「丸い角」の感じを出すため「kado」ではなく「cado」で表記しています。 商標登録はござ...
2021年05月22日 10:26 2
60
初めてエントリーさせていただきます。 娘2人を持つ母です。 娘が小さい頃、こういう商品には 沢山お世話になりました。 歩き始めたばかりの時期、子供達を 守ってもらったので、子供を守ると...
2021年05月22日 10:19 0
59
【由来】「コーナークッション」を縮めた造語でのご提案です。 【商標確認】https://search.toreru.jp/homes/search?utf8=%E2%9C%93&p=コーナッシ...
2021年05月22日 10:15 0
58
モチッション
他社の類似商品よりも1.6倍の厚みがあるということでもちもちしていそうなのでモチと言う厚みの表現と、子供をぶつかった衝撃から守ってくれるクッションの言葉を組み合わせてモチッションと言うネーミング...
(退会済み)
2021年05月22日 10:07 0
56
無痛角:ムツウカド ストレートに表現致しました。 宜しくお願い致します。
2021年05月22日 10:02 0
55
ストレートに表現致しました。 宜しくお願い致します。
2021年05月22日 10:01 0
54
角をカバーするという意味で、 カドをカバーで挟んだ造語です。 ご検討のほど、よろしくお願いいたします。
2021年05月22日 09:57 0
53
よろしくお願いします
2021年05月22日 09:51 0
52
商品名でなくブランド名なので、今後商品展開されても馴染むネーミングとしました。 ◆円満 ◆丸い ◆守る ◆角が丸く納まる → 安心・安全・安穏 ◆心配ごとのない生活 以上から...
2021年05月22日 09:37 0
51
角をまもるということでこちらを御提案させていただきます。宜しくお願いいたします。
2021年05月22日 09:26 0
50
守るんだ、というイメージから名付けました。 toreruで商標登録検索の一致はございませんでした。 よろしくお願いいたします。
2021年05月22日 09:19 1
49
chamfer 面取りをする を提案します
2021年05月22日 09:00 0
48
角を取る から提案します
2021年05月22日 08:55 0
47
「赤ちゃんを守護するもの」です 商標登録はカタカナとアルファベットで検索しました どちらも同一結果です https://www.j-platpat.inpit.go.jp/s0100 ...
2021年05月22日 08:35 1
46
ご検討をお願いします。
2021年05月22日 08:19 0
45
宜しくお願い致します。
2021年05月22日 08:07 0